女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達グレーの娘がいます。 保健センターで発達検査(医師、心理士)の後、親が希望し、月一の保健センターの療育に通う。 その後、受給者証を取得し児発へ週2、保育園では加配はついていませんがサポート保育を利用しています。 今後の流れは、3月に保健センターで再度発達検…
娘の自閉症を疑っています。 ・言葉が遅い(やっと2語文が少しずつ出てきてる) ・保育園で他の友達と遊ばず、基本一人で遊んでいる ・他のお友達に興味がない というのが今の所気になる症状です。 病院で診断とか受けたほうがいいのでしょうか。 療育?とかも通おうか迷ってい…
療育についてなのですが、第一希望のあき待ちをしながら第二希望に通って、空き次第移ることってできるのでしょうか?
子供の発達障害(ASD、ADHD)で検査から診察から可能であれば療育的なものまでできるおすすめの病院を知ってる方はいらっしゃいますか?? 友人の子が発達障害の疑いがあり、市区町村のセンターで相談したら自分で検査と診察できる病院探してくださいと言われてしまったそうです💦
発達障害の診断を受けているお子さんをお持ちの方、園の面談ってどんな感じですか? 毎回困りごとを伝えられ、療育の先生に相談してみます、と言う流れで、、、手のかかる子でご迷惑おかけしてすみませんという気持ちでいっぱいになります😭
上の子の療育手帳を取得するために発達検査をし、判定がB1でした! 特別児童手当が該当すると思うんですが、 年収も400ちょっとしかないし 該当しますかね?😣 他にもなにか審査があったりするんですか? そもそも障害があって働きづらいのに、 所得制限があったり、判定基準も…
保育園の年中で5歳の女の子がいます。 最近、担任の先生が怖いから保育園行きたくないと行き渋りするようになってしまいました😫 元々気持ちの切り替えが苦手で療育に通っています。 保育園にも伝えていて、まだまだよく泣いてしまいますが1年前に比べれば癇癪もグンと減ったと思…
医療保険などに詳しい方教えてください! 発達が心配で療育に通いたいのですが、保険に加入出来ないものもあるとの事で下記の事で悩んでいます。 私が発達が心配でこども家庭センターで発達検査をしてもらい、特に療育が必要だとは思えないとの事でしたが、私から言って療育に通…
療育に通っている子の全員に発達障害があるわけではないのですか? また、療育に通っている子の何割程が入学後に普通級では無く、支援学級に進むのでしょうか?
自閉症などの細かい診断はどこでしてもらえますか? 息子は軽度知的障害で療育手帳を持っています。 この前障害者歯科を受診した時に、紙のテストをして、ちゃんと診断されてないかもしれませんが、自閉気味デスネと言われました。 オウム返しも多いし、たしかにそうではないか…
神戸市西区、垂水区で療育に通わせようと思っています。 どこがいいのか分からず口コミもあったりなかったりで困っています。見学して決めたいとは思いますが、沢山あるので参考にさせて頂きたいです。 キッズアカデミア、クレールハウス垂水、ピタゴラ未来塾などは気になってま…
年中の息子です。 発達グレーで療育と幼稚園を並行で通っています。 お友達とのコミュニケーションが苦手、恥ずかしがり屋、人見知りです。 賃貸に住んでいて、私の住んでいる学区の小学校の支援級は最近できたばかりで、1〜6年生が一緒の1クラスだけだそうです。 周りに支援学…
現在2歳で脳梁欠損による自閉症スペクトラムの発達遅延の可能性の診断を受けているのですが、来月2歳の臨床心理士の発達検査を受けることになりました。 検査結果によっては療育手帳の交付を促す場合もあると担当医師から言われていて、1歳半検診で出来なきゃならない積み木や…
1歳10ヶ月、発達の遅れで気になる点があります。 発語ゼロなのでもちろん1歳半検診で引っかかっています。 なんというか、すごく赤ちゃんっぽいです😥 よくわからないところでパチパチしたり、バンザイしたり、宇宙語をずーっとペラペラどこかを見て1人で喋っています。 (んーん…
千葉市でおすすめの民間療育の事業所ありませんか? 蘇我、おゆみ野辺りだと通いやすいのでその辺り希望です。 今年4月くらいから通えるのが理想的です。 人気すぎて何年待ちとかの場所は不要です。 数カ所見学には行き、候補はありますがおすすめあれば教えて欲しいです。 …
療育の先生が保育園に息子の様子を見学に行きたいと言ってくれてるのですが、保育園からすると迷惑でしょうか❓💦 療育ではおりこうらしく、保育園から聞いて私が療育の先生に伝えた息子の様子と全然違うので実際に見たいとのことでした。 保育園からするとそんな面倒なこと言って…
発達障害、多動、他害など、いろんな可能性がある子を育ててる親のメンタルってどうやって保てば良いのでしょうか…。 まだ診断はハッキリとはおりていませんが、ほぼ確実に何かあります。 近々再度発達相談に行き、療育も通おうと思っています。 今は育休中なので平日はほぼ保育…
5〜6歳のトイトレ について。 おねしょはないけど昼間少量漏らし 何度もパンツを変えます。 いっそオムツの方がいいのではと思ってしまいます。 そういうお子さんいますか? 発達はどうでしたか? うちはIQが高く療育手帳がおりなかったですが ADHDではないかと思っています。
発達障害、高め知能で集団適応できない子は大きくなったらどうなりますか…未来が見えません😢 5歳になったばかりの年中の息子が発達障害です。 保育園で加配を受けて、療育も受けてます。 →知能は割と高め(検査によるとですが) →特に算数、理科、地理に強い →算数は小学校低学…
発達の遅れ、知的な遅れがあり療育手帳でBの2の判定です。 癇癪(特に私に強くあたってます。)が酷い時もあり、気持ちの切り替えも療育通ってるからか早くできるようになってきました。 保育園行く日は癇癪酷い気がします。 昨日は園でも荒れてて、マラソン大会が来週に控えて…
いつもお世話になっていますm(_ _)m 今年から小学生に上がる子供がいるのですが 今療育に通っていて、放課後デイサービスも 通うには医師の診断が必要と言われて、今度 はじめて受けることになりました。 療育すすめられたのも市の作業療法士さんからで グレーな感じとしか聞いた…
パート変えようかと思います。 どちらがいいと思いますか? ①幼稚園の給食を作ってる会社。調理補助 娘の通う幼稚園とは別の園 9時〜13時30分or10時ー14時半のどちらか勤務。 急病対応あり 夏休みなど長期連休も娘と同じ休みあり 車で15分 時給1050円 土日祝日休みあり ② ガソ…
療育を考えており、めやすばこキッズ2ときらり倉敷を紹介されたのですが、評判ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
3歳6ヶ月になる息子がいます。 先日保育園での発表会がありましたが、1度も参加することなくイヤイヤでずっと先生に抱っこ状態でした。他の子は、みんな出来ているのになぜうちの子は出来ないのだろう?なにが違うのか?と悩んでいます。療育に通うべきなのか分からず…。 ・言…
年中の娘です。 発音でカ行がタ行になってしまうので、療育の予約をしました。予約をしたのは11月で、予約日は今月の27日です。 それまでに5歳健診の時に小児科の先生に、面談の時に幼稚園の先生に相談しましたが、どちらにもほかに何も問題ないのに、療育に行くまでのことじゃな…
自閉症の子に生活リズムをつくることってけっこー労力がいりませんか? 4歳の息子です。 会話が噛み合わないので もう怒ったりもせず全部「いいよ〜」って要求を聞いてしまいます。 おやつ我慢させるのも暴れられたらめんどくさいのでランチ前にあげてしまい、 お昼食べず。。…
おはようございます。 自閉症の男の子を育てる母です。 今は、療育に毎日通わせています。 先日、息子の後期のモニタリングで園への不満とか 息子の家での様子を細かく書いて提出しました。 園への不満は、沢山あります。 全部は、書ききれなかったので1部だけ書いて提出しま…
5歳女の子 もう字が書けたりしますよね。 うちの子は自分の名前が書けるだけです。 数字は少し書けます。全部は見本がないと無理。 絵は上手くは無いですが、書くのは好きです。 最近「我慢できんのんよ!!」という事が増えてきました。 療育にも通ってます。 おもちゃを人に貸…
口唇ヘルペスは発症してから8日目なんですが、今さら皮膚科行っても飲み薬もらえませんかね🥺 子供になってて、平日は保育園なり療育園なりあって病院行けず土日はやってない、でもう8日も経ってしまいました😓 前は気にならなくて触ってなかったんですが、カサブタになった今痒…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。