3歳の息子が自閉症か気になり、特徴や行動について相談したい。家庭や保育園での様子、一斉指示に対する反応などが気になる。早めに療育を受けさせたい。
もうすぐ3歳の息子が、自閉症にような気がして、すごくしんどいです。
まだ相談に行ってはないですが、しようとは思っています。
すごく特徴出ていると思うので、詳しい方、見て頂きたいです
家では
・おもちゃなどで遊んでいる時に、急にYouTubeのセリフをテレビのセリフを言う
・言葉は文章で話せるが、喋り方が拙い。語尾が上がる感じ
・今日保育園で何した?と聞いても答えられないことが多い
・「お名前は?」と聞いても5回中1回しか答えられない
・バイバイが下手で、未だにおいでおいでみたいになる
・トイトレ全然進まない。おしっこ出たが言えない
・おもちゃを片付けない
・やめてと言っても聞かない。一瞬やめても、また同じことをする
・未だにご飯を落とす
保育園では
・毎回ではないが、一斉指示で動けない時がある。個別指示だと動ける
・運動会の練習でもかけっこ、ダンスで固まってしまってできない
・お友達と遊べない
・教室に入るまでにジャンプしたりして「入りなさい」と言っても入らない
・帰る時に先生が「さようなら」と言っても言わない
・運動系の遊びの時に怖がって1人じゃできず、先生についてもらってる
まだ保育園で発達面で指摘されたことはありません。
教室から飛び出したり、みんな座ってるのにフラフラするということはありません。
ですが、YouTubeで発達障害の子が運動会で何も出来なかったと見て、うちの息子もだ…となり自閉症だろうなと思いました。
一斉指示も、いつものことはルーティンとなっているため、「座って、立って」はできますが「マジックを棚から持ってきて」は先生が個別で指示を出さないと動けないみたいです。
完全に自閉症の特長出ていますよね?
早く療育に通いたいです。
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
あず
見た感じでは自閉症には見えないです
次男自閉症ですが
言葉全く出ないです。
まず言葉出るのが凄いですよ
お名前聞いて一回でも答えられるのはそこまでは心配いらないと思います
はじめてのママリ🔰
うちの子も自閉症特性あります。とはいえ、今は5人に1人は発達障害と言われる時代らしいですね😅療育で、その辺によくいるレベルと言われているので、診断も特につけてもらっていなくて、まあ集中力がすごくて大好きなものがあって面白い子だな、くらいに思っています☺️✨
お話を伺っている限りだと、まだ2歳だし、そんなもんじゃないかな?と思います😅
でもママの気持ちとしてはご不安ですよね💦
毎日の育児の大変さもあるだろうし…。
おっしゃる通り、3歳児健診で今気になることはお話しすれば良いと思います✨
あとは育児の対策として、療育で聞いた、自閉症の子に効果的なやり方をいくつか書きますね😊定型発達の子にもやってokなので🙆♀️
①目で見て、情報をインプットするので、何かを伝えたい時は絵やマークを使って見える化する。(自閉症の子は言葉に対しては反応が悪いので…。)なるべく具体的に伝える。
例えば、フォークをガチャガチャやって遊んでしまうなら、ビニールテープで印をテーブルにつけて、「使わない時はここに置いて」と伝える。服の前後ろを間違えるなら、「前のマーク」を一緒に決めて、見えやすい所に取り付けるetc。
②「〜はダメ!」と言っても、本人はじゃあどうしたら良いかわからない。「こうして欲しい」を伝える。
スーパーで走るなら、「歩こう!」と言う。
③役割を与える。スーパーで走るなら、買い物カートを押してもらう等。できたらたくさん感謝を伝える。
④会話キャッチボールの上達は、まずはお母さんが子どもの話を根気強く聞く。共感して受け止める。子どもの感情を言葉にしてあげる。5回に1回くらい質問をする。yes.noで答えられたり、2択で返事ができるような簡単な質問からする。
そんな感じです♬あとは個性と思って、人と比べず我が子のできるようになったことだけを数え続けるのが幸せになるコツだなと思います☺️💕ママが幸せでいることが、子どもの健やかな成長には一番大切ですからね♬
長文失礼しました🙇♀️お互いなるべく楽して、毎日を楽しみましょう♪
-
ママリ
アドバイス色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️
うちの子も、なんとなく自閉症傾向かな?と思っています。
今度11/14に相談の予約を入れました!1歩ずつ進んで行こうと思います!
療育で聞かれた話、教えて頂きありがとうございます🙇♀️参考にさせて頂きます🙇♀️
ママが幸せでいることが成長には1番なんですね☺️
本当に本当にありがとうございます🙇♀️- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
発達相談行かれるんですね✨きちんと問題に向き合っていて素敵です👏✨
私も同じくらいの時期は、自閉症=ネガティブと思って、我が子がそうだったらどうしようかと悩んでいました。
その時に色々な人からもらった言葉ですが、
「自閉症と言われても、我が子にとんな関わりをしたら良いか取り扱い説明書がついてラッキー♬くらいに思えば良い。」
「自閉症の子は、好きをのばせば人生が輝く」
「世界の偉人に発達障害の人は実は多い。」
「自閉症でも、人が好きで自己肯定感が高いまま幸せに大人になっている人もいる。でも別に自己肯定感高くなくても良い。大事なのは、ありのままを受け止めてあげること。できないことも、それがあなたらしさだと受け止めて頑張ったことを認めてあげること。だってお母さんだって、子ども時代そうしてほしかったでしょ?」
色々悩まれることも多いと思いますが、将来は高専に進学すれば自立しやすいとか、自閉症の子が勉強しやすい環境の整え方とか、今は研究が進んでいますもんね✨
あと、「ぐるんぱのようちえん」という本が、個人的に勇気をくれるので好きです。皆それぞれ違ってて、個性があってそれで良い。成長のペースやよくのびる時期なんて、人それぞれ。未来のことなんて誰にもわからない。
少しでもお心の支えになれば🙇♀️✨- 10月5日
-
ママリ
コメント本当にありがとうございます🙇♀️
息子の発達本当に心配で心配で、不安で不安でたまらなくて、
私も自閉症=ネガティブと捉えてしまっていました。
色んな方から貰った言葉、読んですごく泣いてしまいました。
改めて、息子が大好きだから、この子のためにできること、なんでもやってあげようと決心がつきました!
確かに、今は研究が進んでますよね!うちの子将来自立できるよう、一緒に頑張ります!
ぐるりんぱのようちえん読んでみます!
すごくすごく心の支えになりました!
本当に本当にありがとうございます🙇♀️- 10月5日
もこもこにゃんこ
まだまだ、そんな子もいるよね〜って思うレベルかな?と感じました。
3歳なら行事で何もせず立ってる子やずっと泣いてる子も何人かいましたよ。
コレがこの先も変わらずだと、アレ?ってなってくるんじゃないでしょうか?
うちの子は自閉症スペクトラムですが、年中さんくらいで差が良く分かってくるようになりました。
うちの子は脱走したり癇癪ありました😅
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳になる息子がいます。
家での様子、うちの子と変わらないです😂
すみません、読んでて、これで自閉症を疑われるの?!と思う感じです😅
急にセリフ言ったり、歌ったり、みんなそんなものじゃないでしょうか🤔
語尾があがるのも、よくわかります😂2歳児が大人と同じように、しっかり喋っている方がこわいです😅
保育園で何した?は、あちは、大抵、『でんしゃ!』と言っています。いつもじゃないのに😂
自分の名前なんて、全然言えません。
トイトレ、全く進んでません。座るのも嫌がるので、本人のヤル気スイッチ入るまで待とうと思っています。
やめて、はきかないですよね~😂ニヤニヤしながら、やめなかったりがほとんどです😰
運動会やお遊戯会で、固まっている子、必ずいますよね!姪っ子が壇上で、一人だけ立ち尽くしていましたが、今では立派な高2です😆そんなもんだ、と思っています😊
保育園で、何か言われてるわけではないのなら、もう少し様子見られたらどうでしょうか。
読んでると、3歳になる子に、完璧にできることを求めてるのかな、と感じました😭
長々とすみません🙇
nao
自閉症について詳しいわけじゃないですが、3歳前後ならそんな子まだまだいるかな〜って思いました😅
ママリ
皆さん、コメントありがとうございます、まとめての返信ですみません🙇♀️
皆さんのコメントで気持ちが少し落ち着きました。同じクラスの子がすごく出来る子が多く、ココ最近、不安でたまりませんでした。
3歳検診まで時間があるので、様子見して、何か保育園でも指摘されればすぐに動こうと思います。
いくみ
なにかあれば保育園から言われると思いますし、読ませていただく限りは、そういう子もいるよね、という印象です。
保育園で何した?と聞くより、保育園で公園行った?とか、滑り台で遊んだ?とか、ブロックした?とか聞いた方が答えやすいとYouTubeでてぃ先生がおっしゃってました。
話し方や発音はこれからまだまだ良くなっていくと思います😊
トイトレは、身体の機能のことも関わってきますし、本人のやる気がいちばんなので、お子さんのペースで大丈夫かと思います(*^^*)大人になってもオムツの人はいないので😊💕
3歳すぎたら子どもはいうことをきかないもの、と思っていた方が気がラクだと思います(*^^*)
大丈夫大丈夫😊
-
ママリ
やっぱり何かあれば保育園から言われますかね💦
そういう子もいるという印象なんですね!
てぃ先生知ってます!
そういう聞き方してみます😊
話し方や発音はこれからなんですね☺️
確かに大人になってもオムツの人いないですよね!
何となく、周りに流されてやるタイプではなく、自分のタイミングでやる気になりそうな子なので、それまで待ちます🙇♀️
:歳過ぎたら子供は言うこと聞かないんですね😂
大丈夫と言っていただけて安心しました😭ありがとうございます🙇♀️- 10月2日
退会ユーザー
他の方と少し意見が違うのですが、うちの自閉症の息子に似てはいると思います。
バイバイが下手(うちも逆さバイバイはなかったです)、一斉指示が苦手、さようならが言えないなど。
台詞の言い方はいかがですか?
一字一句同じ言葉を唐突に言うようだと、特性っぽいかなぁ?という感じです。
語尾が上がるのも、確かにうちの子にもあります。
お名前は?の質問には、その頃の息子は結構答えていたように思います。(2歳半から療育通ってました。)
言葉は、自閉症の子でも個人差ありますよ。
昔で言うところのアスペルガーは、今は自閉スペクトラムの一種の扱いですが、言葉の遅れは全くありません。
ちなみにうちの息子は、その時期はまだ二語文でした。
ただ、園から指摘がないのであれば、様子見でいいかなあとも思います。
ご心配なら、専門家に診てもらっても良いかと思います。
何もなければそれで安心できると思いますし、療育は診断がなくても受けられますし。
後で後悔がないように動かれるのが一番だと思います❗
-
ママリ
似ているところありますか😭
セリフは1字1句言ってるような気がします…
うちの子は多語文出てますがまだ拙い感じです💦
園からの指摘はありません。何度か聞きましたが、「特にないですよ」と言われました。脱走したり、立ち上がってフラフラしたりはしないみたいです。
よく見る自閉症の子のこだわりなどもありません。
もし良ければ教えて頂きたいのですが、息子さんはこの頃どのような感じでしたか?- 10月5日
-
退会ユーザー
遅くなってしまってすみません。(ママリって通知機能がおかしくないですか?😅)
もう〆てるかもしれませんが、一応。
基本的にその頃の息子は、大人しくてあまり困り事があるという感じではありませんでした。
外でも、きちんと手を繋いで歩ける子でした。
たまに変なこだわりで癇癪を起こす、プレ幼稚園では長く椅子には座れない(脱走、ふらふらではなく、ピアノの下によくもぐってたそうです)、言葉はまだ二語文、でも歌が大好きでよく替え歌をしてました。
できることとしては、一度行った道をすぐに覚えます💦
トイトレは、療育に通っていたこともあり、時々できるようにはなっていました。
幼稚園に通う前には外れてます。
おもちゃの片付けは、小さいときからやらせていたこともあり、切り替えがスムーズにできるようになってからは普通にやってました。
あとうちの子は、視覚優位ではありますが、耳からの情報も聞ける子なので、あまり絵カードとかは使わないように療育先でも言われていて、うちでも最低限にしています。
将来にわたって、ずっとそういう補助をしてもらえるわけではないので、絵やマークではなくて文字で示してます。(おかげで、自分の名前などはすでにこの時期に認識してました。)
そんな感じです。
こだわりがないとのことなので、少し怖がりさんなだけかもしれない印象も受けます。
ただ、やはり親の勘というのは大切なので、相談だけでもされたら気分的にお母さまが楽になるのでは?と思った次第です。
長々と失礼しました。- 10月7日
-
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
うちの子は自閉症の子が良くするという、こだわり、偏食クレーン現象も何もないのですが、他の子に比べて幼いような気がするので、相談してみようと思います!!
ありがとうございます🙇♀️- 10月7日
はじめてのママリ
元保育士です🙋♀️
保育園からの指摘についてですが、お母さんの方から聞かれないと園の方からはなかなか言い出しづらいことが多いと思います💦
私たちは医師ではないので診断とかはできないし、発達のことはとてもデリケートな話なので😅
もしお母さんにお話しするとしても園長先生にも相談して、しっかり見ていただいた上で加配が必要という判断になれば個人懇談などでお伝えするかなーと思います😅
なので言われないからと様子を見るのではなく、お母さんの方から先生に詳しく話しを聞いてみたり相談してみるのがいいかと思います☺️
聞かれたことや相談されたことに対しては保育士も正直にありのままを教えてくれると思います。オブラートには包まれると思いますが…
お子さんの様子についての返答はたくさんありましたので、別視点からで失礼しました。
ハッピーターン
たぶんもうすぐ3歳ならそのくらいだと思いますし、長男もそんな感じでしたよ☺️
というか男の子って自分の世界で遊ぶかんじなので、なにか自分の中でストーリーあって遊んでるときはセリフ言ってますよ🤣
3歳前で何して遊んだとしっかり言える子の方が少ないと思いますし、トイトレも長男は完全に外れたの3歳半ですし、次男なんてもうすぐ3歳半ですけど、やる気がないのか進まず🤣
そんな感じなので、先生から何も指摘されてないのであれば気にしなくていいと思いますよ☺️
ママリ
過去の質問にすみません🙇♀️
もうすぐ3歳になるうちの息子の事ですごく悩んでいて、ママリさんの息子さんのその後のご様子をもしよろしければ伺いたいです😭
-
ママリ
返信遅れてすみません🙇♀️
私でよければ、お答えしますよ☺️
一応、息子の現在のことを伝えておきます!
うちの子は知的障害はないけど、やはり少し発達障害がありそうな感じです💦
ただ、グレーかな?というぐらいで特性は強くなさそうです!
言葉も3歳の頃に比べると、すごい増えて、今はなんでなんで期に入り、毎日毎日「なんでなんで?」と言い、怒ると言い訳もするようになり、3歳の頃とは違う意味でしんどいです(笑)- 9月28日
-
ママリ
お忙しい中お返事ありがとうございます😭✨嬉しいです🥺
うちの息子は今月言語聴覚士の面談を終えて来月発達検査を控えています!自宅保育で今は幼稚園のプレ保育と親子教室に通っているのですが、一斉指示が通らなく椅子にずっと着席する事が難しいです😓
工作とか紙芝居とか自分の興味がある事は座っているのですが、それが終わったら自分の好きな事をしたい!!って感じで立ってフラフラしてしまいます。
ただ、集団生活の経験が何のでこれからですよって保育士さんに言われたのですが周りは座ってるよなー、、、と😢
言葉は現在爆発期で2.3語文で話すのですが不明瞭で親じゃないと聞き取れなかったり、周りの子と比べると赤ちゃんぽい話し方です。
言語聴覚士の面談では、細かい難しい指示も通るので理解力は問題ないので落ち着きのなさはこれから経験積んでいきましょうと言われて、知的に問題はないと思うのですが、少し発達障害はあるのかなとモヤモヤしています😞
ママリさんの息子さんは3歳の頃の言葉はどうでしたでしょうか?一斉指示は現在どうですか??
現在はとても成長されていますね☺️!!!なんでなんで可愛いです💛- 9月29日
-
ママリ
返信がまた遅れてすみません🙇♀️
息子さん、今から集団生活が始まるんですね!
たくさんの成長が見れますね☺️
息子は、3歳の頃は少しオウム返しと、あとよく分からない場面でYouTubeの台詞を言ったりしていて、すごく心配していました💦
言葉不明瞭で、親しか分からないのは、健常児の子でもまだあります(笑)なので、そこまで心配されなくても大丈夫と思いますよ☺️
集団生活は0歳から保育園に通っていた事もあり、立ち上がったり、フラフラしたりということはありませんでした。なので先生に息子の発達のことを聞いても「気になることはない」と言われていたんですが、年齢が上がると、集団指示が入りにくく、周りを見て動くため、みんなよりワンテンポ遅いのでそこを指摘されました!
なので、うちの子も何かしらの特性がありそうだなという感じです💦
ですが、3歳~4歳の成長がすごいので、まぁいいかという感じです(笑)
こぶさんも色々心配だと思いますが、幼稚園はいられると、成長が感じられることすごく多いと思います☺️
モヤモヤも今より絶対減ると思います!きっと大丈夫です☺️
なんでなんで期は、可愛いですが、本当にやかましいのでこぶさんも覚悟しておいて下さい(笑)- 9月30日
コメント