※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
子育て・グッズ

下の子の理解力が課題で、療育に通っています。複数の指示を理解できず、色の指定も苦手。日々疲れている様子です。

うちの下の子は理解力?がちょっと無いみたいで
半年とかのペースで療育通ってます。
そして、ひとつの事。ズボン履いてね。とかだと理解できるが
ズボン履いて靴下履いてね。など2つになると理解出来てない。
これ何色?🔴と聞くと 赤 と答えるけど
赤はどれ?と聞くと 違う色を指さしていたり
理解力がちょっと…… という所みたいです。。。
まだまだ様子見になりまた来年療育になりましたが、
なんだか私も日々疲れてきそうです、、( т т )笑

コメント

どきんちゃん

私もの子もそうでした。。
ひとりひとりのペースがあるので気長に付き合ってあげるしかないですよね🥲♡

でも療育ってその子にとったら絶対プラスにしかならないので、良いと思います☺️