
コメント

はじめてのママリ🔰
グレー児、年少からの転園予定ですが、今のところ難色を示されたりはないですね、、、
激戦区とかでなく田舎なのもあるのかもですが🥲

さみ
初めまして。以前の質問ページに失礼いたします。
現在、娘が療育に通いながら来年度に年中から通わせる園を探していて悩んでる者です😓
まだ地域全部の園に問い合わせてはいませんが、発達の遅れを伝えると電話の時点でお断りされてます。情けないですが私が一人で勝手に落ち込んでる日々です。
こちらで投稿された質問からその後、ご希望に合う園には出会えましたか?
なかなか同じ立場の方と交流する場が無いのでコメントさせていただきました🙏
不躾な質問でしたらすみません。
-
怒りん坊おばさん
今晩は😉
今は発達に理解のある幼稚園に通ってます。
認可保育園が良かったのですが、激戦区でもあったので諦めました🤦♀️
とにかくめげずに電話を沢山しました😭お気持ち分かります😭😭
大変だと思いますが、頑張りましょうね❤️- 4月3日
-
さみ
突然のコメントにお返事くださりありがとうございます✨
理解ある園に出会えて良かったですね👏激戦区だと大変なご苦労だったのであろう事が目に浮かびます😣
私も沢山問い合わせてみようと思います!ありがとうございました😊- 4月4日
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
申込む園にはお子さんの特性は話されてますか?話されたらどのような反応をされますか?💦
はじめてのママリ🔰
加配の申請もしたいということは伝えているので、配置の関係で希望には添えないかもですが、とは言われてますね💦
保育園やこども園メインに保活してるからかもなのですが🥲
中々でも理解の深い園は難しいのかなとは思います💦
怒りん坊おばさん
うちも保育園とこども園に連絡したのですが、全てに年中だと担任も一人になるからついていけないと厳しい。心配なら療育園に。と言われてます…🥲