※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

保活について相談したいです。育休延長の可能性や、区役所での質問が不利になるか知りたいです。

保活について。
区役所に保育園について色々と聞けたらいいなあと思っていて(窓口には予約済み)正直育休延長出来たら嬉しいです、、職員さんに落ちる方法みたいなの聞いたら不利になったり気分悪くされますかね、?💦
住まいは埼玉の南浦和です。

厳しいコメントなどはいらないです。🙇🏻‍♀️

コメント

スノ

不利にはならないと思います!
ただ厳格化された事で、職員さんも落ちる方法を教えられなくなったと私は窓口で言われました🥹

はじめてのママリ🔰

私のところは職員側から延長希望ですか?と言って話を始めてくれたので気持ち楽に現状を聞けました。
ただ言われたのは現在の待機児童数は教えられるけど、もし受かって延長できなかったり、書類不備で延長できなかったりした場合、こちらは一切責任は持てませんと言われました。職員さんはみんな優しく説明してくれましたよ。