2歳5か月の息子が発達検査で遅れがあることがわかり、療育を勧められたが予約が取れず悩んでいる。将来の成長に不安を感じている。
2歳5か月の息子。
今日k式発達検査をうけてきました。
姿勢ー運動 71(1歳9か月)
認知ー適応 70(1歳9ヶ月)
言語ー社会 78(1歳11ヶ月)
全領域 73 (1歳10ヶ月)
1歳9か月でも検査を受け、その時は全領域77(1歳4か月)でした。
最近3語文も少しずつ出てきているし、簡単な指示は通るので少し遅れはあっても追いついてきたかなと思っていたので、結果をみてショックで泣いてしまいました。
療育を勧められたため何ヵ所か電話したのですが、どこもいっぱいで来年4月からでないと空きがないそうです。3歳から療育でも遅くはないですかね。
気持ちがぐちゃぐちゃで、もう定型発達になることはないのかと思うと、うまく受け入れられません。
これから追いつくことはあるのでしょうか…。
今まで可愛いと思って見ていた息子の行動ひとつひとつが、発達障害の行動にあてはまるように思えて、そんなことを思ってしまう最低な自分が嫌でつらいです。
- はじめてのママリ(妊娠27週目, 4歳7ヶ月)
コメント
ママ
不安な気持ち、とてもよくわかります。うちも上の子が同じように発達が遅く、その頃がもしかしたら一番苦しく悩んでいたかもしれません。
うちの場合も療育の受け入れ先がなかなか決まらずもどかしい思いをしましたが、なんとか3歳頃からスタートしました。今も通っています。
幼稚園に入る際もとても心配しましたが、先生達の支援もあって、今では驚くほど成長しました。
その子なりの成長スピードがあると思います。でも必ず、その子なりに物凄く成長していきます(^^)
一人で抱え込まず、周りの人にたくさん相談して、支えてもらってくださいね!
ぽんぽん
うちの息子も発達障害です😊
私も本当に発達障害だと
わかった当初ほんとうに
めちゃくちゃ泣きました😭😭
到底受け入れれなかったです。
でも、必ずお子さんなりに
お子さんのペースで成長
します😊
追いつくことばかりに
目を向けると今後も
しんどいことばかりなので
追いつくことからは離れて
お子さん自身の成長に
目を向けるようにしてみて
下さい😊
そしたら、こんなことできる
ようになった、あれもすごい
とお子さんの小さな成長にも
喜べるようになります☺️
もちろん、そうなるまでには
本当に長い年月がかかりました😭
今は気持ちがぐちゃぐちゃでも
いいんですよ☺️
気持ちがぐちゃぐちゃなのは
当たり前です。
いっぱい泣いていっぱい
悲しんでいいと思います。
前を向けそうになった時に
とことん前向きになれば
良いんですよ😊
気にしないで!とか
大丈夫!なんてこと
言われても気持ち的に
そんなこと無理
なんですから、
今は泣いてもいいです。
3歳からの療育でも全然遅く
ないですよ😊
療育に行きだすと本当に
成長も早いと思います☺️
うちの息子は小学生からの
療育だったので3歳からなら
早く療育受けれるのでいいお
思いますよ😊😊
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
優しいコメントに泣いてしまいました。
他の子と比べたり追いつくことばかり考えてましたが、この子のペースで、ゆっくりでも確実に成長してくれていることに気づかされました。
まだつらい気持ちは消えませんが、これから息子にとって良いサポートができるようにしていきたいです。- 9月30日
退会ユーザー
K式は2歳代で受けてもまだまだこれからぐっと成長すると全然結果が変わるからと言う理由で息子は5歳くらいに受けよう!と療育の先生や発達の先生などに言われてます😊
息子様もまだこれから全然大いに変わりますよ!!!
一緒に頑張りましょう!!!
-
退会ユーザー
要するに小さい頃にしても正しい結果が出ないって事です😊
- 9月30日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
少し希望が持てました。
息子がこれから成長できるように頑張ります!- 9月30日
-
退会ユーザー
息子は現在幼稚園に行きながら、リハビリに行き、来年4月からは集団の療育にも行きます😄
やれることたくさんやって生きやすくさせてあげようと思ってます!
三語文出てるの素晴らしいです😆✨
息子はやっと出てきたかな?って感じです😂- 9月30日
-
はじめてのママリ
息子も来年満3歳入園で幼稚園に入れる予定だったので、もし療育と併用できるようならしたいと思っています。
三語文、少し出るには出るんですが、会話にはならないです😭自分の要求は言うけど、こちらの質問には答えてくれず…💦言葉の理解力が低い感じです。
療育でその辺りも伸びてくれたらと思うのですが😅- 9月30日
むぅ
息子も1歳9ヶ月でK式受けて、1年おきくらいに年長まで受けていました。
保育園には、年少で加配ありで入園しました。年少の時は、できることが増えてきたしと先生からも言っていただいてたのに発達指数は下がり、療育手帳を取得して児発を併用で利用しはじめました。
保育園で手厚くみていただけたこともあり、年少→年中→年長と数値は上がり、療育手帳は非該当になりました。
なんでうちの子だけできないんだろとか思ったり、息子にむかって普通の子がよかったって言ってしまった事もありました。
本人も頑張ってもできなくて、しんどい思いもしてるのに、なかなか汲んであげれなかった事を後悔しています。
今は支援級ですが、なんとか普通級の授業についていけるようになりました。
あまりためこみすぎないでくださいね。あと、旦那さんが休みの時は、まかせてたまの息抜きもしてください。
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
普通の子がよかったと思ってしまいつらい気持ち、まさに私も思ってしまっているところで、涙がでます。
まだ気持ちが落ち着きませんが、親として息子が困らないように出来ることをしていきたいと思います。- 10月1日
-
ぷりこ
子供の状況、私の気持ち共に解決していない状態ですがコメントさせて下さい。
私の子供(男の子2才11ヶ月)も少し前に同じ検査をし、ほぼ1年遅れで全領域数値は68でした。
もうどうして言いか分からず検索してばかりです。
かなり落ち込みました。どうしてうちの子が!?何かの間違いでしょ!?と思いました。
でも私がショックを受けてると息子もショックだろうなと思い、考え方を変える様にしています。
現時点では週3で保育園に通っていて、療育にも週2日通っています。
今後は発達センターのリハビリ等も通う予定です。
とりあえずやれるだけの事はやろうと思いました。
ちなみに予想ですが、私の息子は受容性言語障害だと思います。
自閉症などの症状が無くこれと言った発達障害が見られない。言葉が出ず、言葉の理解もきちんとは出来ていません。来月3才なのに2語文さえも出ません。
たくさんの専門の方に相談をしてより良い方法を探したいと思っています。- 10月1日
ぷりこ
ごめんなさい💦
コメントを書く所を間違えました💦
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
私も結果がでてからずっと検索検索で、何をしていても頭から離れません。
自閉症の特徴を検索しては、当てはまる部分があれば落胆し、いやでもこれは当てはまらないからやっぱりただ発達が遅いだけなのかも。と思ったり。
正直まだまだショックで診断がついたら倒れてしまいそうなくらい不安ですが…
この子なりに成長してくれていることに目をむけていきたいです。- 10月1日
はじめてのママリ
お優しい返信ありがとうございます。
息子なりにゆっくりでも成長していってくれているので、療育の力も借りながら親としてしっかりサポートしていきたいです。