
コメント

ドレミファ♪
手先の器用さしだいだとと思いますが長く使えるのはLEGOかと思いますが
発達具合にもやりますが(うちも療育いってます)
達成感のあるものなら3歳からのアンパンマンのブロック
(簡単な仕組みで限られたパーツなので造形しやすい)
指先の引っ張る組み込むなどなら学研のブロック
もしひらがな数字の理解力が弱いならひらがなや数字が表示されてるものなど
使い分けてみてもいいと思いますよ😊

トマトゼリー🐱&🐭
興味ないと、何買っても意味ないので、療育先で楽しんでいるブロックを教えてもらってはいかがですか?
うちは、3歳前に学研のニューブロック、今回LAQを購入しました。
ちなみに、ブロックを勧められたとのことですが、何を目的でそう言われたのでしょうか?
指先の訓練?
想像力?
集中力?
色彩感覚?
言われたからと、安易に買わずに、自分のお子さんの良い所を伸ばすのか、苦手を成長させるのかによっても変わると思いますよ😊
-
はーちゃん
ありがとうございます。
指先の訓練です。- 9月21日

むぅ
発達ゆっくりめです。
アンパンマンブロック→ニューブロック→レゴ→LaQの順で買いました。
組み立てたりするのが好きなら、公文のくみくみスロープも楽しいですよ。
はーちゃん
ありがとうございます。
指先の訓練です。