女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日支援センターに行ったのですが、みんなが車とかで遊んでるときうちの子だけ「さぁ今日もやってきましたピタゴラ〜」って朝みたテレビをそのへんで一人で言ってるしフラフラして遊ばないし。コミュニケーションとれなくはないのですがそうゆうところで遊んでても自分の世界だ…
自閉症での保険加入について教えて下さい💦 現在発達が少し遅れているということで市の相談室で定期的に検診を受けています まだ療育にも通っていないのですがその場合でも都民共済、県民共済、コープ共済などは加入できないのでしょうか? 障がいの可能性があると見られてしまい…
お子さん3人もしくは3人以上いる方で、その内2人もしくは2人以上、療育に通うような障害のある方いらっしゃいますか?? 兄弟構成や歳の差、日々の状況などお聞きできたら有難いです🙇♀️
この4月から幼稚園に通ってる年少の息子がいます。 グレーです。 先生から 個別だと指示が通るが 一斉だと指示が通りにくい、話が聞けてない事が多い と言われています。 教室から飛び出したりとかはないのですが やっぱり落ち着きがないみたいです😭 家でも 落ち着きがないし …
療育の効果について教え頂きたいです。 通ってどれくらいで変化が見えてきたや こんなことも出来るようになった!など 教えて頂けたら有難いです🙇♀️ 困り事や発達段階に違いがあるのは重々承知です。 沢山コメント頂けると嬉しいです(^^)
年中ASDグレーの男の子です。 療育に通って保育園で加配もつける予定です。癇癪等はなくて最近は今すぐ遊びたいと言って泣いてしまう‥気持ちの切り替えができなくて泣く、シャツを着たくないと言って泣く、イヤイヤ期なのかなーと思っています。 あと指示も通りにくい、自分が…
療育園と保育園へ通われていてファミサポを利用している方に質問です。 仕事の関係上お迎えへ行けない場合ファミサポさんにお願いをして保育園へ送ってもらっているのでしょうか?預かってもらっているのでしょうか🥲4月から保育園へ通わせたいと思っているのですが仕事をするのに…
先日、3歳児検診がありました。 娘は1歳半の時に落ち着きがない、言葉も数えるほどしか出ておらず、様子見→市の親子教室→療育の流れで 2歳半から療育に週4〜5日通っています。 2〜3ヶ月前くらいから爆発期と言うのか、物凄く喋るようになりました。 6月で3歳になったので、3…
来週の親子教室行くか行かないか 本当に悩んでます👷♂️ というのも先週 息子だけ列に並べない 先生の七夕のお話しの間動きたいとワーワーなる 親子体操参加せず... 私のメンタルはボロボロでした😓 (発達ゆっくりさんで療育通ってます) その代わり手遊びや制作 自由遊びはめちゃ…
言葉の遅れで年少から療育に通っています。 現在年長で月1くらいで心理士の方に見てもらってます。 年中でペアトレを勧められ、親だけが参加するものに行きましたが、なんだかやってる意味がわからなくて途中で行くのやめました…。 ペアトレ勧められる時点で子供は発達障害児と…
好奇心旺盛のお子さんをお持ちの方に お聞きしたいです。 児童館での親子体操に参加したら うちの子だけ、歩いていて 私の膝の上でストレッチなんて出来ませんでした💦 普段水遊びや砂遊び等、 興味のあるものに関しては 集中するのですが、 最近絵本も膝の上で座って読まなくな…
一歳9ヶ月になった男の子のママです。まだ、なかなか歩いてくれず膝歩きばっかりで、発語は全くなく指差しもなしで、今日、発達の検査をしてもらったら全体の年齢が10ヶ月ぐらいと言われました。 のんびりな子だと思って居たけど、いざ専門の人に言われるとちょっとショックでし…
療育園での息子の問題行動について。 知的なし、発達グレーの年長の息子について相談させて下さい😭 現在、幼稚園と療育園、児発に複数箇所通っています。 落ち着きのなさや気持ちの切り替え等が難しく3歳頃から療育へ通いはじめましたが、最近だいぶ落ち着いてきました。幼稚…
3歳児検診について教えて下さい。 うちの子は落ち着きがなく、こだわりも強いので発達の面でも心配が有ります。検診で発達の事でひっかかったら《ひっかからなくても相談はしたいです》どのような流れになるのでしょうか?専門の病院に行ったりするのでしょうか?療育も気になっ…
年中です ・鉛筆の持ち方 ・直線や丸、ギザギザなどの書き方 ・色の塗り方 を教えてくれるような教室みたいなのはどこかありませんでしょうか。やはり療育に行かないといけないでしょうか。 保育園から帰宅後、毎日5-10分時間を設けて一緒に練習していますが、持ち方も直らな…
療育って子供と先生の相性ありますか…? 年長の男の子がいます。 年少から療育に月一で通ってます。 なんか毎回行くと子供が機嫌悪くなってしまい、悪いことしか言われず親の私が精神的に参ります… 発達検査もできないかもね…と言われたりなんだか我が子にいいとこ一つもないのか…
2歳5ヶ月になる息子がいます。 生まれた時から可愛いと思えたことが次男と比べるとかなり少ない気がしていて、0歳の頃から怒ってばかりいました。 そのせいか今の息子は療育に勧められるほど落ち着きがなく、人の話を聞けない、いたずらばかり… 怒ってばっかりいたから脳がお…
今日、幼稚園の見学に行ってきました。 息子は言葉が遅く、発音も不明瞭だったり語尾だけの単語や2語文メインで会話をします。オムツも外れてません。クリニックの発達相談で構音の発達がゆっくりと言われ、療育の紹介状を貰いました。療育は3ヶ月待ちの状態です。 見学した園の…
幼稚園の年少でグレーゾーンの男の子がいます。 幼稚園に通いながら休日や幼稚園終わりに療育にも通っています。 幼稚園では一斉指示が通らなくてたまにフラフラ〜とどこかへ行ってしまうようです。 一方、家では困り事もあまりなくほとんど私と2人なので何か言ってもちゃんと聞…
年少、年中さんで保育園に通いながら、平日に療育にも行っている方おられますか? 療育の日は保育園休ませていますか?
昨日の夕方あたりから透明の鼻水が出てました 昼寝もあまりせずその日の夜にほんと微熱がでました! 37.4です 前日に療育で水遊びプールしたので疲れて体調崩しちゃったかな?と思い寝かせて今日も鼻水が出ています 透明の鼻水です! 熱はないです!元気なんですが今日は保育園お…
明石から姫路市(英賀保〜飾磨くらい)に9月に引っ越す予定です 現在専業主婦で姫路に引っ越すタイミングでパート扶養内で働きたかったんですが求職中になると保育園も入りづらいし 療育にも息子通う兼ね合いで 認可外を希望してましたが 電話したら全滅、、、 息子8月で3歳のため …
子どもが療育に通ってます。 子どもが大変気に入っていて週に一度の療育の日をとても楽しみにしています。 ですが、いつも色々お願いしたことを忘れるんです。 療育のある日の電話連絡は私にではなくて(仕事があるため)夫にと伝えても私にかかってきたり、○日までにご報告し…
療育に通われている方、 行こうと思ったきっかけは何でしたか?
①転勤族 小学生2人、1歳 専業主婦 旦那の協力あり ②実家遠い(飛行機の距離)が義実家近い 義実家の助けは借りれない フルタイム自営業 ほぼワンオペ (旦那は週に1〜2日しか帰宅しない) 療育通いの2歳児1人 療育メインの為、幼稚園保育園通ってない どっちが大変なんだろう
2歳半の子の発達相談、保育園での生活について 先日保育園で先生達が息子に手を焼いく事がしばしばあると聞きました。 改めてお話しの時間を作ってもらう予定ですが、発達面でグレーなのか気になり… 話を聞いて療育も視野に入れたほうがいいのかと考えています💦 言葉は結構喋れ…
離婚の話です。 長くなります、よければご意見お願いします🙇♀️ 先ほど夫に出て行けと怒鳴られ、子供連れて出て行くことになりました。 主な理由は私の夫への態度が悪いのが気に食わないとのことです。 同じ理由で2ヶ月前も口論になり、その際は私が変わる努力をするということ…
発達検査について。 2歳5ヶ月の上の子が言葉の発達がゆっくりさんで、夫が気になる…と言います。 1歳半頃から言葉の発達は他の子に比べてゆっくりだとは思っていましたが、2歳なりたての頃に比べたら少しずつ発語が増えてきました。 2歳なりたてで一度相談に行くも、「今は問題…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…