※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

1歳8ヶ月健診で、落ち着きや集中力が心配。心理士の前で不安を感じ、周りの子と比べてしまうけど、療育は今は必要ないと言われた。まだ落ち着いてくるか心配。

はあ、今日1歳8ヶ月健診でした(コロナの影響とか里帰りしてて
二歳になってからです)

落ち着き、集中力がないかな〜とゆわれました
親の私もわかってます

なんだか不安で心理士さんの前で泣きました

すぐに病院とか療育した方がいいとかは思わないよとは言われました。
けど周りの子と比べてしまいます。
まだまだこれから落ち着いてくるんでしょうか。

コメント

ウサビッチ

落ち着きがないって見てないからどのくらいかわかりませんが
上の子もなかったですよ!
集中力もないです!!
でもなにも言われたことないです!!

でも心配ならまだ病院とかは
いいと言われても気になるなら
いってもいいのかなと思います😊

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なんか、もう、
    走り回ってますT^T

    バスとかでは
    別人みたいに大人しく乗ってます

    そうなんですね!
    だんだん落ち着いてきましたか?

    • 10月11日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    時にはうるさいですが
    注意すれば大人しくなります!!

    • 10月11日
ママリ

今、3歳3ヶ月の娘がいます。
娘も1歳頃から親からみても落ち着きがない、集中力がないと感じる事が多々でした。。
(元保育士、幼稚園教諭なので敏感だったのかもですが)

3歳過ぎた今も、落ち着きはないですし、集中力もすぐ切れますが、今思えば、1歳半〜2歳半頃がピークに落ち着きがなかったなと思います。

すぐ病院とか、療育とかはお住まいの市の施設状況にもよるかなと思います。。
私の住んでいる地域は、民間の療育がたくさんあるので、「疑わしきは療育」って感じで、親が気になるようなら簡単な発達検査をして、すぐ療育を勧められ、娘は2歳半から療育に通っています。


今はだいぶ落ち着いています。
2歳頃は5分と同じ場所にいる事が出来ず、渡り鳥のように動き回り、支援センターのミニイベントも始まる前にいなくなっていました💦
今は療育の朝の会(20分程)も最後まで座って参加出来ています。

きっと年齢が上がった事もあると思います。

家でした事と言えば、椅子に座る習慣や落ち着く時間、体幹を鍛える遊びを多くした事です。

落ち着きのない子は、体幹が弱い子も多い事と聞き、平均台や紐の上を歩いいたり、公園でも走ったり、足腰を使う遊びをあえて沢山させました。

娘は一応、病院で発達検査や凹凸を調べてもらいました。
結果、調べて良かったと思っています。
弱点がわかる事でより効果的な支援や声かけが出来ると思っています。

どうしても気になるようなら、病院などて相談し、検査だけして貰ってもいいかもしれませんが、まだ2歳なので出来る検査は限られています。
集団生活を始めると一気に落ち着く子もいると思いますし、もうしばらく様子見でもいいのかなと思います。