女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
度々こちらでは愚痴を聞いて頂きお世話になっています。 ※皆さんなら別居しますか? もうすぐ5歳の娘がいます。超低体重児で生まれ、発達遅滞、発達障害疑いがあります。アトピーもあり大変手の掛かる子です。 1歳過ぎから、経済的理由により旦那の実家を建替え、上下の2世帯で…
2歳9ヶ月の男の子がいます。 まだ単語数個しか言えず、心配です。 親との大体の意思疎通はできています。 今年から保育園に通い出して少し増えてきたかなと思ったのですが、それでも遅めだと思います。 発達相談センターに相談して、2ヶ月に一回ペースで見てもらうことになっ…
先週、療育の親子通所で初めて給食を食べました! すると息子がまさかのすまし汁が気に入ったみたいで、 完食😂👏笑笑 今日すまし汁飲みたいな〜と思うのですが、 どんな献立がいいですかね? お魚以外であると嬉しいです!
子どもがなかなか泣かずに保育園へ行けません。 通い出して一年以上経ってるのに、ほぼ毎日泣いてお別れします。むしろ一歳児のが泣いてなかったです。 環境が変わり、クラスの人数も増えました。 お友達が泣いたら、自分も泣けちゃったり まだおもちゃを貸してと言えず、あんま…
昨日、保育園から息子の気になる点を言われました。 ①友達が遊んでいるものがほしくて、でもそれを使えないと分かると「ぎゃーー!」と大きな声で怒ってなかなか切り替えられない。 ②まだおむつが完全に取れていなくて、お昼はパンツを履いているんですが、お漏らししてもそれ…
療育手帳について教えてください! 3歳9ヶ月の子供が自閉症スペクトラムと2歳の誕生日に診断されてから今日まで療育通っています。 発語もなく、自分の名前も分からない、など典型的な自閉症だとは思います、チック症、睡眠障害もあります。 娘自体療育手帳はまだなく、先生から…
岐阜市、羽島市、岐南町、穂積市あたりで 民間の療育施設にお子さんか通われてる方みえますか? おすすめがあれば教えていただきたいです!
来年4月に幼稚園に入園希望の方見学ってもう行きましたか?コロナだからそもそも見学できるのか…は聞いてみるとして💦 今度問い合わせてみようかと思ってるのですが…皆さん電話かけるとしたら何時頃かけますか💦? 上の子は4歳ですが発達が遅いため療育に通っていて幼稚園はじめて…
療育している方に質問です!!幼稚園や保育園の先生から、園での子供の様子って詳しく伝えてもらってますか?もちろん普段の様子などは「これができました!楽しそうでした!」などなど教えてくれるのですが基本的に前向きな、よくできた系のみ伝えてきます!マイナスなことやで…
ママ友欲しいけど、勧誘されてから作るの億劫になってます。。 息子の自閉症の事もあるし。。 昨年度の療育で、仲良くしてもらった方いたのですが今年度から別の療育施設行くことになり連絡先交換出来たらなと思いましたがなかなか。。 どこかで比べてしまいそうなのもあり、マ…
療育 受給者証について 一月あたり療育を受けれる日数があると思うのですが、その日数はどのように決まるのでしょうか? 受給者証が出来上がるまで何日の日数が支給されるかは分からないのでしょうか?無知でお恥ずかしいのですが、どなたか教えていただきたいです。
次男が今年の冬?当たりから療育に通う可能性があります。 お仕事しているのでその都度休暇を取りますが。 会社はあまりいい顔しません😅 療育をきに今の会社を退職はありだと思いますか?? 4月に4回目の育休が終わり復帰しました。
幼稚園の遠足が延期になりました。 が、その日はちょうど用事があり欠席予定の日で、、、 もともと予備日の設定はなく、その日欠席するのは担任に伝えてありました。 用事を断って遠足に行った方が良いでしょうか? (ちなみに用事は療育です。療育は事前に連絡すれば休めますが月…
自閉症、知的障害などの発達障害のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、息子は軽度知的障害+自閉症です。来年の4月から年小の年になります。今私は育休中で妊娠しており、そのまま復職せずに産休に入る形になります。息子は現在週2回2時間の療育に通っています。意味のあ…
上の子が多動かもしれない、療育関係の事を調べたり、教室に参加したり、何か改善できるように動くけど、ネットで調べてもたくさん出てきてどこに相談すればいいかわからず、保育園の先生に訪ねたら、保健師さんに聞いてみて、保健師さんに聞いたら、療育教室の先生に聞いてみて…
療育に通っている方へ質問です! 今日から2歳半の息子が療育に通い始めました。 コミュニケーションが苦手という指摘を受け、区の発達相談係から療育を勧められ、K式発達検査を受けた後に通うことになりました。 今日初日を迎え、ドキドキしながら親子クラスに参加しました。 …
2歳の子供の落ち着きが無さすぎて、泣きそうです😢 発達に詳しい方や、似たようなお子さんのおられる方、是非アドバイスお願いします🙇♀️ 幼稚園のプレなど、集団行動で、以下のような状態です… ・椅子に座るの断固拒否 ・常に歩き続けようとする、 止めようとすると体を捻って床…
療育の選び方について 今3歳の男の子がいてコペルプラスに通って1ヶ月になります。言葉はまあまあ出てきていて平日は保育園に通って3年目になります。 コペルプラスに通うことは楽しいようです。 診断はされてなくておそらくグレーゾーンです。まだわかりません。 保育園では…
療育通われている方へ質問です! 療育に週1回通っているのですが 園(担任の先生)には 毎回明日は休みます等伝えていますか? 新学期になり前日に伝えていたのですが 今日言いそびれてしまって💦 家庭訪問では療育は何曜日ですか?と 言われたので伝えているし、わざわざ連絡しな…
何度も投稿すみません! 下の子が1歳半で、伝い歩きはするのですがまだ歩けず、病院で診てもらいましたが、今のところ異常なしとの事でした。 また、意思疎通はできるのですが、言葉がまだ2〜3語しか出ていません。 今は保育園に通っていますが、療育に通った方が良いと思いま…
下の子が1歳半で、伝い歩きはするのですがまだ歩けず、病院で診てもらいましたが、今のところ異常なしとの事でした。 また、意思疎通はできるのですが、言葉がまだ2〜3語しか出ていません。 今は保育園に通っていますが、療育に通った方が良いと思いますか? また通われた方の…
大阪市で言葉の発達に強い療育を受けられるところご存じの方いらっしゃいますか? また、集団ではなく個々に合わせて対応してくれるところをご存知の方いらっしゃいましたら色々聞きたいです。
2歳8ヶ月 逆さバイバイ治りません。。 元々発達のんびりな子で、 療育にも繋がってます! 言葉は最近凄く出てきました。 まだまだコミュニケーションとしては未熟ですが。。 色々な所で相談はしてて、 言語聴覚士さんとの話では、言語面は年齢相応。 心理士さんとの話では、…
娘が幼稚園に一度も泣かずに行ってくれる 去年の今頃は療育に通ったばかりで離れることなんて大泣きで大変だったのに 偉いなー 私も離れる事によって優しくなれる 3年間ほぼワンオペで自分よく頑張ったと思う笑
この場合、菓子折りをお渡しますか? 娘が半年ほど療育に通ってました。 頻度は付き2〜3回、一回1時間程です。 どうされる方が多いのでしょうか?
この春から保育園に行き始めた年少(発達グレーで療育通い)のことです。 下の子はすぐに保育園になじめたのですが上の子が全然馴染めず、毎日保育園に行きたくない、お母さんがいなくて寂しいと泣いています。 今日も保育園に行く道中からギャン泣きで、着いてからも行かないー!…
相談させてください 批判はいりません🙇♀️ 現在ADHDとASDのグレーゾーンの 息子と2人暮らしです 実家は同じ県ですが車で1時間ほどの距離です 私は実家の家族と仲良くない為、子どもと2人で暮らしています 実家の家族は、私の息子に対してはとても良くしてくれます また、わたし…
年度途中の退職は違法ですか? 契約社員で1年毎の更新です。 昨年10月正社員として入社、 子どもの体調不良でのお休みが多かったので 4月から契約社員にしてもらいました。 しかし、長男に療育が必要になったことや 母が体調不良で入院、退院後も体調を崩しがち という理由で…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…