女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トイレトレーニングについて🚽 トイレトレーニング期間中って、おしっこ!やうんち!と言われたら皆さん毎回トイレに付き添って拭いてあげてるのでしょうか? それとも自分でトイレに行き、帰ってくるのが普通なのでしょうか? 上の子は自閉症があるので、定型発達児と接したこ…
療育に通っている幼児のお子さん ママさんはどんなお仕事してますか? 専業主婦でしょうか? 私は今専業主婦で 2歳の双子が療育に通います。 その間の短時間、時間が空くので 働きたいと思ってます。 でもどんな仕事したらいいのか わからなくて💦 自由な時間に働ける在宅でもい…
愛知県の知多地域で小児の扁平足を診てもらえるおすすめの病院を教えてください‼️ 3歳の長男が療育の先生から軽い扁平足かもしれない。と言われました💦酷くなる前に一度診てもらいたいです💦 武豊町に住んでいますが車もあり、碧南や高浜、名古屋市緑区くらいまでの距離なら定期…
千葉の行方不明のニュース… お姉さんさんがSNSに 多動、療育に通っている、会話困難 と載せられていたようなんですが本当なんですかね💦 うちの息子は療育に通っており落ち着きありません。 キックボードなんて怖くて買い与えられません😅 1人で待ち合わせなんてもってのほかで…
発達障害グレーの子どもの保活について 年中クラスで転園予定ですが、想像以上に保活に苦戦してます… 発達グレーの場合、幼稚園は風当たりが強いことはなんとなく想像してましたが、認可保育園でも同じなんですね…😭 見学前の段階で発達グレーと話すと、あー…特性のある子は療育…
保育園生活についてです。年中の男の子のママです。診断はつかなかったけどASDグレーだと思います。 最近保育園で加配がつきました。午前中のみです。 指示が通らない(話を聞いてない)、友達の輪に入らない。コミニケーションがまだちゃんとできなく息子もわかっていて友達と遊…
年中、4歳の息子の発達について悩んでます。 夏くらいに保育園と面談する機会があり、出来ることも多くなってきているけれど気になる点があるとお話しがありました。 オムツ外れが遅くクラスでも外れるのが最後でした。今は排泄も問題ありません。 主な内容としては、集団での遊…
3歳半の娘がいます。 幼稚園で迷っています。 来年年中さんなのですが発達がゆっくりで療育に通っています。特に言葉が遅くてまだ二語文もあまり出ずはっきり言える単語もあれば不明瞭ながらに言える単語もあって親だからわかる単語の方が多いです。ただ仕草や行動表情でものすご…
鳴尾保育所に転所を希望しておりまして、通われている方のお話を聞きたいです。 保育所の雰囲気や過ごし方、行事などなど。 現在鳴尾東保育所の3才児クラスで、発達の遅れがあり療育にも通っています。
高須の森保育所にいかれている方、保育所の雰囲気や、過ごし方、行事など、 教えて頂けませんか? 口コミも少なく、見学に行くつもりですが、通われてる方のお話が聞けると嬉しです。 今3才児クラスの息子で、鳴尾東からの転所を検討中です。 発達の遅れがあり、療育にも通って…
もうすぐ3歳の息子が、自閉症にような気がして、すごくしんどいです。 まだ相談に行ってはないですが、しようとは思っています。 すごく特徴出ていると思うので、詳しい方、見て頂きたいです 家では ・おもちゃなどで遊んでいる時に、急にYouTubeのセリフをテレビのセリフを言う…
言葉が遅い子の幼稚園選び 2歳8ヶ月(1月生まれ)の男の子がいます。来年年少で幼稚園に入れようと思っていますが2つの幼稚園で迷っています。 息子は中々言葉が出てこず、現在療育に通っているのですがこちらが指示をするとちゃんと指示通りするし言葉も理解しています。療育の…
年中組5歳の長男の発達についてご相談させてください。 長文になります。 年少の終わり3月に保育園の先生から何点か気になる点を 言われ発達検査や療育を進められました。 小学校上がった時の事を考えたら急いで動かないと 検査や療育に通うまでに時間がかかると言われたので 私…
1歳0ヶ月の娘の運動発達の遅れについて悩んでいます。 (長文で申し訳ありません) 現在、寝返りはごくたまにしかしない(うつ伏せ嫌い) 自力でお座りができない(座らせれば座っていられる) ずり這いで前進できない(後退りのみ) ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きができない とい…
2歳なったばかりで、発語なし、応答の指差しなし、簡単な指示(ちょうだい、ダメ、おいでなど)しか通らないとやはり発達障害の診断がつく可能性大ですか? 物の名前の理解が少ない気がしてます。 自閉症の特徴にはあまり当てはまらないのですが、知的てきには低い気がしてます。…
2歳4ヶ月、まだちゃんとした発語がないです。 返事をする時の、はーい!と、 良くないことの、ぶー!のみハッキリ言えますが、 その他は殆ど語尾語頭のみ。 あとは、大好きな踏切の事を、う、い、い、い、! と言うぐらいです。 単語に関しては、「あいうえお」と、「ん」を駆…
どうして良いのかわかりません。 上の子がADHDっぽいです。 私が未診断ではありますがバリバリのADHDです。他者からも言われるぐらい… 遺伝すると聞いて、不安になりました。 現在、保育園に行っており、園では困った様子もなくみんなのお手本になるぐらい良い子だそうです。 …
加配が必要かどうか 現在親子療育に通っていて 4月から2年保育で入園予定です。 言葉とコミュニケーション面を指摘され療育に通ってますが それも解消されつつあります。 集団指示通ります。癇癪なし。自分が困ってることなど言える。 で、私自身加配の必要を感じないのですが そ…
5歳の子ってごめんなさいって言えますか? 息子はAD H Dと診断されており、療育も通っていますが、勝手な行動をしたり(洗濯機を勝手に触ったり、買い物でたくさんのものに触りまくったり)、すぐ調子に乗ります…。普段からお調子者なのは分かっています。 AD HDだからと分かって…
療育について質問です。 心理士の方とお会いし、グレーゾーンに該当すると言われました。 K式で点数に応じて受給者証が発行可能と言われていたのですが数点足りず、 福祉課で受給者証の申込みはできないと断られてしまいました。 習い事も1つの手とは言われたのですが グレー…
来年幼稚園年少で入園希望です。 落ち着きがない、切り替えができないので市の発達相談で療育を勧められました。 できたら幼稚園と併用で通いたいと思っていますが今、週2で通ってる一時保育の先生から幼稚園と療育の併用は混乱する可能性があると言われました。 併用してる方、…
3歳4カ月の次男の言葉が遅れています 3歳を過ぎていますがまだ3語分しか出ておらず文章で会話ができません 「ママ菓子ちょーだい 」とか「にいに学校行った?」 「〇〇ちゃん帽子買いたい」等です… 2歳過ぎに小児精神科医の先生に診てもらった時は大丈夫と言われ少し安心はしま…
1歳半検診で積み木や型はめをしたときに普通の子なら遊んでいる時や何かを見つけた時(犬など)にママ見て!見てもらわないと気が済まない!ってなるらしいけどうちの子は自分の世界に入り込んで人の顔を見ずに1人で黙々と遊んだり犬を見つけてもあ、わんわん!だけで終わってママ…
早期療育に通うように進められたけど 通わせなかった方いらっしゃいますか? それはどんな理由か教えていただけますか?
療育についてですが、保育園も同じ感じだと思うのでご意見下さい。初日から慣らしもなくいきなりバスで預けて朝から15時まで母子分離。来月からいよいよ始まる。こんな長時間離れたことないし、人見知りがすごいから本当に心配で仕方ない。私が決めたことだけど、これは本人にと…
3歳3ヶ月の子がいます。 覚えが悪いのでは?指示が通りにくいのでは?と思っています。 例えば、数字を言って覚える検査で 数字2つは言えます。 3つの数字(例えば1.6.7)だと1.7と言ったり、6.7と言ったりします。3つの数字を覚えて言える時もあります。 4つの数字(1.6.7.9)…
発達がゆっくりさん、または障害持ちの子のママさんにお聞きしたいです。 保育園か幼稚園、どっちに入れてますか? 加配つけてますか? つけてない方は何か理由ありますか? 加配無くて何か今まで問題ありましたか? 付けた方がよかったと後悔してますか? 私の子供が来年4月か…
直感が当たる人居ますか? 昔からその傾向はあったんですが、子供が生まれてから特に… 娘が生後2ヶ月頃、ふと発達障害を疑いました。 その時特別育てにくいことがあった訳ではないのですが、結果、発達障害でした。 娘が生後5ヶ月の時、離乳食教室で隣に座った人の子供(同…
昨日、うちの子はクラスのお友達に対して 酷いことをしました 私と保育士さんがいる目の前で なにも悪くないお友達に怪我せる寸前の行為です。もう4歳になります これが一度ではありません 発達障がいを疑い以前からずっと市の保健師さんに相談しています 加配もお願いしまし…
来年度、年少で入園を考えている発達がゆっくりな娘がいます。 現在療育に通っており、幼稚園も療育との併用を考えています。 幼稚園の見学、説明会に三ヶ所行きました。 どの園も療育と併用してる園児は在籍していて、サポート体制もあるとのことでした。 対応してくださった先…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?