女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園で悩んでます。 入園保留だった幼稚園から入園許可いただけました。 保留中に落ちた時の事を考えて空きがある娘に合いそうな幼稚園を探してました。 1ヶ所お勉強なしで遊び中心、個々が好きな事をするというのびのび幼稚園をみつけました。 そこへは見学済で保留中の幼稚…
放デイ併用で、1箇所月15〜20日/もう1箇所月1〜2日 くらいで利用している方 いらっしゃいますか? 少ない方の施設は、療育の効果はみられますか? よろしくお願いします🙇
どなたか教えてください。息子は発達グレーです 多分、多動、自閉の診断着くと思います。 発達年齢は1歳8ヶ月レベルです スーパーや広いところにいくと衝動的に走りたくなるらしく毎回一瞬でいなくなります また、視覚優位で目に入ったものに何の躊躇もなく 走っていってしまいま…
年中の息子が、 「〇〇くんと△△ちゃんが□□(事業所名)によういく(療育)に行くんだって〜」 「毎日行くんだって〜」 と言うので、誰に聞いたのか聞くと、担任の先生がクラスでお話ししたそうです。 個人情報だと思うのですが、これって普通ですか? 子どもたちが、何で早く帰る…
9-15時のような長めの療育に通っている方に質問です。 先日療育の契約に行ってきました。 その中で、傷害保険の加入を勧められました。 説明としては、たとえば散歩中に車を傷つけてしまった際、賠償の責任がありますが、そういう時のために入っておいた方がいいという主旨だった…
孤独な発達障害育児です。私自身の問題がたくさんあるのだと思いますが、子供が生まれるまではうまくやれていたのに、今は色々な人間関係もうまくいかず、子供は発達障害で迷惑をかけることが多く、私の自己肯定感もすごく下がっています。 息子は年中の多動ありアスペルガーで…
旦那が珍しく真剣な話を 電話でしてきたけど うん。まず、娘は支援級に なるかもしれないから 療育通うの受け入れて🥹 もう診断書もらったから あとは役場に行くだけやけど😊 頼むからモンペみたいには ならないで😭
どこにも吐き出せないこの気持ちをここに吐き出させてください。 長男が児童発達支援センターに通っています。 診断はなく、グレーです。発語が遅く、多動傾向です。 療育園に通い出して2回目の運動会がありました。 去年初めての運動会では、通い出して間もないことあり泣いて…
5歳の子、今日発達外来で知的に遅れはなくて賢いけど落ち着きがなく、よく喋るからADHDの可能性が高いと言われました ハァ〜⤵️⤵️って落ち込みと、やっぱりなという気持ちと半々 1歳児の担任に興味があちこちある、落ち着きがない、要求を言わない、友達と遊ばないと言われて療…
発達障がいのこどもを幼稚園に行かせるのが辛いです。 1学期の終わりの個人面談でお友達に手が出ることがあると聞いてから、毎日毎日「子供が問題を起こしませんように。」と祈りながら家で過ごしています。 今日は園でずっと泣いていたらしく電話がありました。 お友達に対し…
広島って療育って通えるんですか?遊び感覚というか、習い事感覚でお金払っていくことってできるんですか??
息子の幼稚園の先生、あまり親身になってくれなくてモヤモヤします😢そりゃ忙しいだろうけどさ。 自閉症特性のある息子がストレス溜めやすくて入園前から心配だったのが、成長して改善できそうだからすごく嬉しいって連絡帳に書いても、返事が「たくさん成長して良かったですね。…
療育って親子療育だけじゃないですよね? 親子療育受けてて、できない事見たりお友達にいいよと言えなかったりすると、正直辛くて、、
子供がおそらくアスペルガーなのですが(療育通院中ですが診断名ついていない状況)、最近、暴言と暴力がひどいです。夜に毎日泣き叫んだり暴れたりするので、近所からも変に思われていそうです。 もう子供と離れて暮らしたい😞 療育はなかなか予約が取れずタイムリーに相談できない…
療育園全然風邪ひきまくって行けないんですが仕方ないでしょうか? 免疫弱い子なので毎年10月から2月まで風邪ひきっぱなしです。。
言語聴覚士の方、ワーキングメモリに詳しい方、 ご教示お願いします。 度々こちらで質問させて頂いております。 幼少期は右脳が優位だし伸ばすべきだと言われていますが、 ①言語領域のワーキングメモリ(左脳)が弱い場合、療育•リハビリで早期対応してもいいのでしょうか? …
いいねでお願いします。昨日、下の子のクラスでコロナ陽性者が出て今日だけ休園になりました。元々、下の子は今日お休みにして上の子だけ預けて療育へ行く予定でした。ただ、濃厚接触者とは言われていないのですが療育へ行っていいのか‥休園てことは外出しないほうがいいですよね…
来年入学する息子がいます。今の保育園からは12人位同じ学校に行くのですが、私自身一緒になるママさん達との交流がほぼありません。というか、ママ友トラブル(スピーカーママに噂を流されたり)がありママさん達と深い付き合いは避けてきました。会えば挨拶する程度で、その方達…
派遣パートの仕事、業務量増えそう。。。 9月2日から始めた派遣パートで10:00-15:00で仕事をしています。 11月になったら任せたい仕事を全部やってもらうと言われてはいたので、今月に入って契約当初に話のあった業務を全て行っている状態です。 しかし今日、他の派遣の方が…
4歳の娘のことです。 生まれた時から 頭蓋骨早期癒合症という病気で 生後2ヶ月の時に頭蓋骨に隙間を開ける手術をしました。 発達の遅れが出たりすると言われていましたが 特にそんな事を感じず2歳頃まで生活していました。 2歳頃に子育て支援センターで同じ年齢くらいの子と 接す…
見て見て攻撃する子について 母子同室の幼児教室に通っています。 Aちゃんという子がいます。 プリント学習をしている時に「見て見てー!Aちゃん上手でしょう?○○(うちの子供)こうやるんだよ!」などと私や子供に絡んでくるのですが、最初は上手だね〜とか教えてくれてありが…
年長で療育園と保育園を併用している(た)(予定)方、何日の割合ですか? 年長から初めて療育園を利用するのですがアンケートで療育園2日にするか3日にするか悩んでいます。 年長なので2日の方がいいのかな、と思う反面3日の方がいろいろ出来ること増えるかなとも思えてアドバ…
自閉症と診断されました。 2歳8ヶ月なのですが、発達障害などで受けられる支援やサービスなど何があるのでしょうか?? 知識がなく教えて頂きたいです。 療育手帳は申請しようと思っているのですが…。 他にも利用出来そうな制度などあれば教えて下さい<(_ _)>
年中の時に発達検査を受け発達に少々の遅れがあるのではないかと診断され現在療育を受けている息子がいまして来年一年生です。 明日入学予定の小学校支援学級の見学に行きます。 見学の際に質問した方が良い事などありましたら 教えていただきたいです。 現在、同じようなお子さ…
1歳9ヶ月 まだ喋りません… もちろん1歳半検診引っかかり、発達相談行きましたが、2件とも2歳までは様子見との事でした。 というのも積み木が出来てたり、運動発達は普通、バイバイやごちそうさまでした!のたっ!は言えて両手を合わせたり、大体の言葉の理解はできているから…
イライラの発散方法はなんですか? 自閉疑い療育通い中の息子に本当にイライラしてしまいます。自分が自分でなくなりそうなくらいイライラし息子のことを嫌いになりそうです。仕事でもイライラが募る毎日で本当にどうかなりそうです。明日からコロナ濃厚接触者で自宅待機になるの…
まだ妊娠6週前後で心拍確認まであと 10日もあるのに吐きつわりが始まりました😷 匂いも敏感になってるし...💦 順調に行けば経験上これがあと数ヶ月続くと思ったら 辛いですね〜。 そして覚悟してたのにそっこーで息子の療育を お休みしてしまったのが申し訳なくって 母として気合…
【放デイ利用について】 度々質問さていただいています。 来年度から放課後等デイサービスへ移行します。 やっと施設が決まりそうなのですが ・メインA施設(新たに利用開始する)月18〜21回利用 ・サブにB施設(児発で週一通っていた)に月1利用 という利用の仕方は、B施設に…
4歳の息子がここ1週間前から毎朝機嫌悪いです。 普段は本当に温厚で穏やかな性格だと保育園の先生にも言われてますし、親の私から見ても本当に大人しく優しい子です。 発達遅れで療育に行ってますが、療育では普通みたいです。 療育は楽しいと言うし、ほぼ毎日ですが笑顔で帰宅…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。