女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの発達の相談の場所に悩んでいます。 子どもは年中なのですが、市の相談員の方に様子を見てもらうと、注意散漫、耳からの情報理解が苦手かもと言われました。対策は聞いていたのですが、このままで良いのかわからずに病院に相談したいと言いました。 すると有料ではあるが…
プレの幼稚園に通っていて療育に通いたいと考えているのですが療育に通う場合、役所から幼稚園に連絡がいったりしますか??幼稚園には内緒で通いたいのですが
2歳4ヶ月の息子、言葉が遅いです。 ここ1ヶ月で、しなぷしゅのあいうえおの歌を歌うようになったり、絵本を読んでいる時に擬音を真似するようにはなって来たのですが、会話はできません😢 発達相談に行ったところ、心理士さんが遊びながら息子の様子を見てくれたのですが、こちら…
療育終わりに少し早いけど息子とお昼ご飯🍕 少しづつ成長している息子😭✨ 頑張ろうね❤️
来年度の療育をどうするか迷っています。 2歳の娘がいます。 今年の4月から保育園、9月から療育に通ってます。 療育に通い出してからすごく伸びて成長を感じます。 約2ヶ月くらいで出来なかったことのほとんどが 出来るようになってます!(週2、2時間) ただ、1番悩んでいる発語が…
内容は省きますが、発達心配で1歳0ヶ月で療育は早いですか?
子供が障害児なので、なかなか療育園に行けなかったりもあり、シングルになるかもしれないので在宅ワークを考えております。 パソコンは多少触れます。 職業訓練なども色々ありますが、おすすめはありますか? よろしくお願いいたします。
旦那への怒りポイントが分から無くなってきました。 下の子が発達ゆっくりで昨日、心理士さんに療育を勧めてもらいました。 旦那は療育を知りませんでした。 ずっと言葉が遅い遅い言うてたのに。 今から療育探しに手帳の手続きその他諸々、するのは私です。 療育に通わせるのも私…
強度行動障害児のドキュメンタリーをみました。凄まじすぎて😅うちは診断おりてませんが自閉症てす。療育通ってます。保育園は1歳から。 行動を制ししたり、急な予定変更でわーと走ってしまったり叩いてきたりしますが、強度行動障害児のかたみたいや症状はでていません。 思春…
1歳半検診で歩けない、発語気になります。と相談して、小児科医、発達臨床心理士?の方にお話を聞いていただきました。 小児科医の先生には2歳はまで様子見でいいと思う。と言われ、心理士の方には歩けないことの運動面で、理学療法士さんのほうに気になれば療育でもいいので…
息子が発達遅延のため療育園通っています 息子は言葉が遅く未だ単語が10個ほどしか出ていません 2ヶ月前療育に通うまでは多動で待つことができませんでした でも療育に通って2ヶ月ほどしたら椅子に座れるようになったし、順番も5分程度なら待てるようになりました 来年度からは…
2週間ごとに熱 やっと治ったと思ったらまた兄が療育園で風邪もらってきて熱で妹にうつす 看病、風邪のせいでイヤイヤひどい、息子言葉が丹後数個しか出ず障害かもって調べる、考える 全て疲れた
療育手帳の使い方を教えて下さいm(__)m 息子は療育手帳を持っているのですが 車をとてつもなく嫌がる(シートベルト)ので ちょこちょこタクシー利用をしています! タクシー会社によっては1割引きしてくれると思うのですが、それは本人も同乗している場合のみですよね? 例…
あの療育手帳は総合IQが69だったら通りますか?
5歳の男の子の事についてです。 小さい頃からかなりガサガサしており、 気になり療育に通ってました。 最近は多動も落ち着いてきており、 発達検査を受けましたが 理解力は問題ないようです。 再来年から小学生になるので ひらがなを教えて書くことについて悩んでます。 平仮名…
もうすぐ4歳になる娘なのですが 少しだけ発育遅めで療育に行っています 今までに何度かトイトレに挑戦してきましたが全く進行しません... ●トイトレパンツ履かせて過ごすが、おしっこやうんちが出る時になるとオムツにはきかえてしまう ●定期的にトイレ誘導するも1度もおしっこ…
来年年少さん予定だけど、幼稚園入園決まってない方いますか? 差し支えなければ理由もお聞きしたいです。 うちは落ち着きのなさと人との距離感などの理由もありまだ幼稚園の入園認められてません。 面接受けたのは1ヶ所で現在恐らく保留。 他見学して願書もらい、候補が1園あ…
初めて出来たママ友は長女が通ってる療育の先生🤭🤣 障害を理解してくれてどうすればいいのかアドバイスしてくれるしお互い子供のこと話して共感して笑いあって楽しい♥ 保育園の娘たちと同じ年頃育ててるお母さんじゃないけど私より子育て豊富だし療育の先生だから色々教えてくれ…
児童発達支援、療育に通うために今見学にいっています! 見学、病院、相談支援事業所、区役所色々行かないとですね😭 病院には相談にいっていて診断書?だか必要なのは書いてくれるみたいで見学は今週2カ所いく予定です!あと相談支援事業所と区役所にいかないとなんですがどちら…
娘4歳なのですが言葉が遅れており療育などはまだ通ってないです。言葉としては、ままねんねいく?ままはん(ご飯)いく?きょうね〜ままと〜ぱぱと〜ばぁばとちゅるちゅる食べた!おはよう!ただいま!おかえり!など話します。 保健師さんからも療育をすすめられていますが今年…
療育の事で相談です。 4歳の男の子がいて軽度発達障害(1年おくれてる) 4月から個別療育に通っていて少しずつ声が出るようになりました。 療育の先生から集団療育どうですか?と言われてます。 今の時期皆に言ってるそうです。 個別療育と2つ通うことも出来ますがシフト制なの…
咳のみなら保育園いかせてますか?? 息子が先週の木曜日の朝方、夜中に発熱し熱は数時間でさがりました。その後から咳と鼻水が出始めた小児科でもらったお薬が効かなかったので熱がないことから耳鼻科に変えて 鼻水吸ってもらってお薬かえたらだんだんとマシなりました! でも完…
【放課後等デイサービス】について 放デイどちらをメインで利用するか…いいねお願いします。 (批判コメント不要です) 平日3日と土曜日仕事です。 療育手帳B1、多動強め、発語は単語〜たまに二語文あり。 特別支援学校小学部に進学します。 A:片道5〜10分、重度の心身受け入れ…
こだわりが強いという相談をすると必ず発達の話になります💦療育に通われてる方からのアドバイスだったり💦こだわりが強い性格の子ってなかなかいないのでしょうか?😭娘がこだわりと自我が強めなんですが、、、
療育に通うのにはお医者さんの診断書もいるのですか?
3歳3月生まれ年少の息子がいます。 発達遅れ気味の方、3人姉弟で大変な方、時短に変えたら良くなった、子供との関係が改善されたりした方はいますか? また集団には慣れない時もあり、指示が通らない、わからない、気がつけない事が多々あり、保育園では支援の先生がついてく…
時々療育月1通っていますと耳にするのですがそれも3歳未満だと料金かかりますか?
療育に通いたいと思い先に通いたい施設の見学と体験をしたところとても良かったので通いたいと考えています。 しかし、紹介してもらった相談支援事業所に電話したところまだ1歳9ヶ月ですよね。。。。と冷たく感じ心が折れてしまいました。施設見学後に相談支援授業所に指導計画…
コロナに最近感染した方、教えてください。 先日から長男が風邪を引いており、なかなあ治らないことから本日再度病院を受診し、そこで抗原検査をしてもらったところ陽性でした。 病院からは保健所に名前と住所を伝えておきます。と言われ、あとは紙を渡されて療育期間の注意事…
仲の良い友達の子供が発達に遅れがあって、同じ歳の子なんですが発達に関係あるかわからないですがこの前久々に遊んで楽しく2人とも遊んでるなぁと思った瞬間グーっで息子の顔殴るような形で押されました💦それ以外にも、何が嫌だったのかわからないタイミングで肩押されたり、、…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。