雑談・つぶやき 療育をやめて新しい場所でOTやSTの訓練を受ける決意です。来年も頑張ります。 療育やめたい!って言えてスッキリ✨✨ 新しい療育の場所もほぼ決めたし🙆また来年も療育にOT、STの訓練、保育園、習い事と頑張るぞ🙌🙌 最終更新:2022年12月26日 お気に入り 習い事 保育園 療育 みーにゃ😺(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳) コメント ゆいやま⛄️🖤💙 どういう点が合わないと思って変えることにしたんですか?😳 差し支えなければ教えてください☺️ 12月26日 みーにゃ😺 コメントありがとうございます! 主に私が合わなかったです😅 立地(距離はそこそこあり保育園と真反対、住宅街にあり駐車場や道が激狭)、責任者がゴリゴリくる系で合わないから私がストレス凄かったです🌀 子供は行ったら行ったで楽しかったようですが保育園の方が良かったみたいです(内容が簡単とも言ってました) 12月26日 ゆいやま⛄️🖤💙 送迎無しの事業所なんですかね😭 であれば毎回それでは嫌だし、責任者と合わないのもストレスですね😭 うちの娘も通い始めた時の責任者がズケズケ物事言う方で、でも他の事業所はキャンセル待ちだったから通わせてましたがとにかく責任者がストレスでした😭 10月から責任者が変わったら娘も療育が楽しくなったようです☺️ 子どもの発達に合った活動にしてほしいですね😭💔 12月26日 みーにゃ😺 療育、色々ありますが送迎の有無や子供に合うかなど難しいですよね🥲 親がストレスだと定期的に行く場所だしツラいですよね🙄 12月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーにゃ😺
コメントありがとうございます!
主に私が合わなかったです😅
立地(距離はそこそこあり保育園と真反対、住宅街にあり駐車場や道が激狭)、責任者がゴリゴリくる系で合わないから私がストレス凄かったです🌀
子供は行ったら行ったで楽しかったようですが保育園の方が良かったみたいです(内容が簡単とも言ってました)
ゆいやま⛄️🖤💙
送迎無しの事業所なんですかね😭
であれば毎回それでは嫌だし、責任者と合わないのもストレスですね😭
うちの娘も通い始めた時の責任者がズケズケ物事言う方で、でも他の事業所はキャンセル待ちだったから通わせてましたがとにかく責任者がストレスでした😭
10月から責任者が変わったら娘も療育が楽しくなったようです☺️
子どもの発達に合った活動にしてほしいですね😭💔
みーにゃ😺
療育、色々ありますが送迎の有無や子供に合うかなど難しいですよね🥲
親がストレスだと定期的に行く場所だしツラいですよね🙄