

はじめてのママリ🔰
市町村によって違いがあるかもしれませんが、
療育手帳を持っていなくても、特別児童扶養手当は申請できます。主治医の先生の診断書が必要になります。
発達障害の診断を受けているのでしょうか?
お住まいの地域の福祉課に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?😌

さおりん
我が子がそうだというわけではないのですが、発達凸凹で精神障害者福祉手帳がもらえるなら、もしかしたらいろんな福祉制度が使えるかもしれませんよ🤔

ちーた
特児なら、手帳はなくても申請できますよ。
医師の診断書がいります。
うちも障害児ですが、障害名がついているだけでは通らないです。
合併症や障害により、生活に支障が出ているとなれば申請できるはずです。
審査の厳しさは、都道府県によって異なるようです。

ママ
療育手帳があるけど金銭的な支援はそんなには無いような気がする…

退会ユーザー
うちの地域は厳しく、特別児童扶養手当は、療育手帳1級、二級、身体手帳1級~3級がないと受けれないです😭
療育手帳も知的障害ないと貰えないといわれました🤔
上の子は軽度知的障害と自閉症スペクトラムあり検査で軽度療育手帳つくれました💦
下の子は身体障害あり三級で支援沢山受けれました🤔
療育手帳審査ちゅうです!

ma2
特児は知的に問題ない場合は難しいかもしれないですね💦
都内は中度知的、当時DQ32でも通りませんでした😭
コメント