※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

子供が軽度知的と自閉と診断され、療育手帳が発行されることになりました。軽度の場合、サポートや控除はあるのでしょうか?他に受けられる支援があれば教えてください。

子供が軽度知的と自閉と診断され
療育手帳が今度発行されることになりました。

日常生活や社会性は中度だけど
言葉の単語はよく知っているから
総合的にほぼ中度だけど軽度ですと言われました。
会話はあまり成り立ちません。


軽度の場合、何かサポートや何か控除などは
あるのでしょうか?

調べてはいますが,あまり分かりずらく…
自動車税免除は理解できました!
特別児童扶養手当は今後病院で
相談させてもらおうと考えています。

もし他にこんなこと受けれるよーってご存知の方が
いらっしゃれば是非教えて頂けると有難いです

コメント

あひるまま

軽度はあんまりないですね💦

  • ari

    ari

    そうですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
ぴーち

簡単にまとめられた表を療育でもらったのがこれです!

  • ari

    ari

    撮っていただきありがとうございます😭

    • 12月28日
るい

軽度知的で療育手帳を息子が持ってます。年末調整で障害者控除受けれるのとディズニーなどで障害者割引で同伴者1名も安く入ることができます。
特別児童手当も軽度だと難しく、却下されました。
軽度でも+自閉症で他害や自傷などあれば通るお子さんもいるみたいですが住んでる地域によって違うみたいです。

  • ari

    ari

    却下されたんですね…
    他害も出てきたし少し先生に相談してみます😢
    ありがとうございました😊

    • 12月28日
deleted user

地域よりますが💦

上の子も軽度療育手帳持ってます🤔
障害支援手当、交通割引き、遊園地など割引きなどあります🤔

軽度だと余り市の支援余りありませんが、手帳持ってれば遊園地など割引き出来たりするので、そこで使ったりしてます😃

下の子身体障害あり、療育手帳は今審査中です💦

中度かなぁと思ってます😔

  • ari

    ari

    色々恩恵はありますね!
    審査中なんですね💦
    親は複雑な想いですよね😞

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日電話きてA判定(重度)でした😅

    色々あります❗
    複雑ですね😔
    支援あるの嬉しいですが、手帳持つ複雑さあります😭

    • 12月28日