

もつなべ
うちも発達障害あります。
可愛くないと思った事はないですが、やっぱり発達障害無かったらなと思う事も多々あります。
最近は反抗してくる事も多くなってきましたが、成長してるなとさえ思います。
下の子と遊んでる時はお姉ちゃんになったなと可愛い所もたくさんあります。
下の子が可愛い時期なのでそう思ってしまうだけかもしれませんし、無理に可愛いと思う必要もないかなとも思います。
ただ私的に療育は娘の人生がかかってると思ってるので療育は通われた方がいいかなと思います💦
もつなべ
うちも発達障害あります。
可愛くないと思った事はないですが、やっぱり発達障害無かったらなと思う事も多々あります。
最近は反抗してくる事も多くなってきましたが、成長してるなとさえ思います。
下の子と遊んでる時はお姉ちゃんになったなと可愛い所もたくさんあります。
下の子が可愛い時期なのでそう思ってしまうだけかもしれませんし、無理に可愛いと思う必要もないかなとも思います。
ただ私的に療育は娘の人生がかかってると思ってるので療育は通われた方がいいかなと思います💦
「発達」に関する質問
うちの夫婦は喧嘩を翌日に持ち越しません というかダラダラ怒ってられないくらい私には精神的余裕がなく、旦那はのんびりした性格だからだと分析してます😅 我が家と同じ5歳2歳育てる専業主婦のママ友が夫婦喧嘩で3日旦那…
4歳の娘ですが、自分から保育園でこれした!これできるようになった!など自分から話すことがありません💦 聞けば、簡単には教えてくれますが、沢山話してはくれません。 例)ないた!〇〇くんとブロックした!粘土した!…
生後8ヶ月 ミルクを飲むのが早くてSサイズでも5分ちょっとで飲みます。 サイズを上げると飲む速さが早くなるのかなと思ってずっとサイズ上げられていなかったのですが、乳首の形の特徴を見てSは自然と出るのに対してMサイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント