女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
は〜😢 旦那から「来春転勤になるかも」と… いや転勤族だからしょうがないんだけど、娘が発達障害で受け入れてくれる幼稚園も見つかって、やっと療育先も決まってどちらも楽しく通っていて… コロナ禍だから転勤制度見直したって話だったじゃん😭 また一から幼稚園と療育探すのつら……
自閉症の3歳の子供を育ててます! 普段は保育園に通ってます。 療育手帳を申請し、年少から通える療育の見学を行き、予約してきました! 療育の見学でも本当うち子が自由すぎて、他のお子様が何に悩みがあるのか分からないくらいでした😂 月日が過ぎるほど大丈夫か?て感じです🥲…
神戸市で兄弟で療育手帳を取得した場合、1人の場合と2人の場合で何か違いはありますか?
来月発達外来へ行きます。 幼稚園に入るまで検診などで引っかかったことはありません。 幼稚園入園してから、担任の先生から集団生活が苦手、外に出たがる、椅子に座ってられない、一斉指示が通らない、友達とコミュニケーションが取れない、言葉が遅い、と指摘され、療育に通っ…
発達障害orグレーのお子さんいる方。 兄弟に影響されて成長されることありますか? 3歳の上の子ですが、まだ言葉出ておらず療育や2学期から集団にも入りましたがあまり変化なく.. 最近下の子とよくキャッキャ遊んだりよーく見てるので下の子が喋り始めたら真似して喋ったりする…
息子には発達障害があります。 2歳4ヶ月で受けた新版K式発達検査で DQ 73 姿勢運動 102 認知適応 73 言語社会 62という結果でした。 療育手帳を申請中です。 療育先を探すときに初めて会った先生(療育先など)たちにはすぐに「感覚過敏がありますね」とよく…
発達障害って診断が出ても障害者手帳や療育手帳が交付されないって事あるんですか? さっき診断出たけど手帳が貰えなかったという内容を見てそんな事あるんだとビックリしました。
ADHDの診断が付くと、大きく変わることって何がありますか? 周りに理解してもらいやすくなり、本人も親も、気持ちが楽になる、区の支援が受けられる、保育園で加配をつけて貰える、などでしょうか? 息子が、多動傾向があり、恐らくADHDではないかと思っています。 区の発達相…
療育に行きながらプレ幼稚園に通った方、1週間どのようなスケジュールで通っていましたか?
療育に通っています。幼稚園や保育園でもいいのですが、園を休む時は風邪など体調不良の理由を言って休んでたのですが、実家に行くとか私用で休みたいときは皆さんなんと言って休んでますか?
発達障がいの娘、、会話がかなり幼くて 奇声もやばいし、不注意、多弁、知的障害も ありそうで自分のことしか話せない、今日の出来事も 短文歯科言えない、視覚優位で、本当にかわいくないです。 主人は最低だと言われますが、、 私的には健康で生きて、多分障がい枠で雇用しても…
発達グレーの4歳(年少)の息子の就園について相談があります。(診断はまだ必要ないと言われて受けてないです。) 発達グレーや発達障害のお子さんは、幼稚園・保育園(加配枠)・療育園どこに通っていますか? また、幼稚園は加配付きですか? 幼稚園に入園したあと、退園を…
うちではそんなに困り事ないけど、療育や診察時特性?がでるタイプって多いんでしょうか?うちの2歳後半の娘は検診て引っかかったときえ?なんで?!と思いましたが、発達検査や診察時、療育教室では話を聞かなかったり、自分のしたい事しかしなかったり、遮ったら泣いて怒ったり…
週末美容院で1人時間もらうから今日は旦那に1人時間😙 娘は療育行ったし、イヤイヤ期初期の息子と電活デートでもするか❤️
恐らくADHD特性があるタイプの息子。 年少までいま以前の園は厳しめで色々報告受けてましたが、今の園は心配で何回か園での様子ききましたが、自由感じの園なのかもあり特段なにか指摘されたことはありません。 お出かけして、水か地面かわかりにくい反射鏡?みたいな床のところ…
小学校1年生になる前の準備。。 今娘が年長さんなんですが、言葉の遅れ、耳からの情報処理の遅れを去年指摘され、療育ってほどでも無いですが市が行っていることばの教室に通っています。現在5歳ですが、言語テストでは3歳程度だそうです。 言葉の使い分けが出来ず、名詞は割と分…
発語なし(だだんだんだけ言う) クレーン現象 くるくる回る ブロックや人形などを並べる 気に入らないもの(ピンク色のものなど)は遠くに走って行って投げる 癇癪?ご飯が待てず後ろ頭から崩れ落ちる 名前を呼んでも振り向かない時が多い 知らない子どもを押したり叩いたりする と…
なんか幼稚園入ってから毎月一回風邪引いてます。。 全然免疫つかない。。 一回かかりと2週間くらいは治らない💦💦 また土曜日から風邪引いてます😱 温度差でやられましたね😭 療育予定もあったし親子遠足もあるのに行けるのかなぁ。。 療育は風邪症状あるとお断りみたいなので多…
2歳3ヶ月の発達について。 上の子が、現在療育に通っており下の子ももしその必要があるなら早急に対応してあげたいと思い質問です。 言葉は ・ママ ・パパ ・にぃに(兄) ・〇〇 (弟の名前) など、人の名前はすぐ覚えます 発音は微妙ですが ・救急車 ・消防車(ホーホーシャ) …
自分の仲の良いママ友の子がおそらく、発達障害を持っている様なのですが、ママ友は息子くんのことを言葉が遅いだけで色々理解していると、考えています。うちと月齢が一緒で、言葉も一言も出ておらず、全てあーや、うーです。 ママ、パパなど呼びかける感じもないです。 私とそ…
お子さんが発達障害をお持ちの方に質問です。 ☆知り合いにいる方もぜひ! 3歳の息子がADHDと自閉症を持っているかもしれません。発達相談に行ったらこの二つをもっている可能性があると言われ、後日療育に行きまたみてもらう予定です。 保育園お迎えの時に公園でお友達を押し…
【脳室周囲白質軟化症について】 発語もなく発達遅延、足首の硬さ等があるので 脳室周囲白質軟化症の疑いがあると言われました。 今度MRIを取る予定です。 療育は、半年くらい待ちですが紹介していただいています。 リハビリをしてどんな感じだったか、手帳取得ことなど さま…
長くなります。 昨日息子の運動会で県外の両親が見に来てくれました。 コロナもあり初めての人数制限なしで行事を見ることができ、息子も頑張りました。 そしてすごく楽しく1日過ごしその日は泊まっていました。 息子はアスペルガー。 自分中心、知らない人からしたらわがまま…
無礼な対応をしてきた幼稚園と良心的な療育園を併用すべき? 4歳の男の子(かかりつけの病院で、今年の4月に田中ビネーを受けましたが、発達が遅れているとしか言われませんでした。度合いは軽度。)を療育園に通わせています。 先日、療育園の個人面談で、年中か年長になる年…
同じ月齢のママさんの子供がまだ一言も意味のある言葉を喋らなかったり、幼稚園からもいろいろ問題行動?を指摘されておりますが、ママ本人はあまり色々な情報に惑わされたくないという理由で、情報収集をしてないそうで、自分の息子は言葉が遅れてるだけ←と考えているそうで、言…
しんどいです 今日、旦那がコロナのホテル療養から帰ってきます (7日間隔離後8日目) 10日目までは家庭内の感染対策もしないといけないし、不要不急の外出はできないはずですが、そんなことは旦那には関係ないとばかりに無敵と勘違いして帰ってきます 自分がよければそれでい…
あー最悪です 13日療育で検査入ってたのに息子が風邪をひいてしまって断らないといけないです。 風邪の症状ある人はお断りって書いてあるので。。
発達障がいのお子様がいる方、いつくらいから 話初めましたか? 恐らく発達障害の息子、単語0です。 毎日毎日、いつになったら会話できるようになるかな〜と考えていて保育園で今日の出来事を話している親子がいるといいなぁと寂しい気持ちになっています、、この子と会話できる…
保育園、保活の点数に詳しいかたいませんか? 私は一応保育士なのですが、仕事は通常の園でなありません😓 保育士は加点、とよく聞きますが 加点対象は園の職員だけですか? 療育施設や介護施設、病院内の託児所などの保育士は加点の対象にならないのでしょうか😭? 市では点数…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…