5歳男の子の発達について悩んでいます。言葉の遅れやコミュニケーションの課題があり、保育園では支援を受けています。小学校への準備や療育の必要性について悩んでおり、再度相談したいと考えています。
5歳 年中 男の子
発達の件です
・言葉は遅れている、セリフっぽい口調
・いつどこで誰が、などの質問に答えられない(その言葉を理解できていないから)でもいくつか選択肢を与えると答えられる
・1人遊びが好き
・少人数だと大丈夫だが多人数になると上手く遊べていないような気がする
・絵本やテレビのセリフを突然発する
・話を聞くのが苦手
・楽しくなっちゃうとテンションが上がり、クールダウンするのに時間がかかる
・走り回ったりはせず、病院などの待ち時間も座って一緒に待てるし買い物する時も手を繋いで一緒に歩ける
・数字とひらがなは得意
・自分の気持ちを言葉にするのが苦手(嬉しいことは伝えられますが悔しかった事や嫌だった事が中々言葉で伝えられない。泣くだけ。)
・手先が不器用(箸やはさみが未だに上手に使えない)
・自分の世界がある
こんな感じなので保育園では加配の先生が居ます。
週1で作業療法と言語療法に1年以上通っています。
病院からは診断はおりていません。
年少の時に市の保健センターで発達の相談をした際に療育へ通うほどではないと言われ、療育よりも軽い感じのお遊びのような教室には半年通いました(内容が保育園とほぼほぼ変わらなかったので半年でやめました)
年中なのにまだ上記のような感じなので、小学校へ行く前にやはり療育へ通った方がいいのだろうか、今更手遅れなんじゃないか、もう悩みすぎてよく分からなくなってきました。
私から見て発達障害はあるだろうと思っていて、小学校も支援級だろうなと思っていますが、なるべくこの子が困らないようにあと1年でやってあげられることはやってあげたくて、でも何をしてあげたらいいのか分からなくて。
市の保健センターに再度相談してみた方がいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
発達検査はしてないんですかね?
実際見てはないのであれですが、凸凹はあるのかなーって感じを受けました。
でも凸凹がある=発達障害とかでもないですし、世の中にはそんな感じのグレーの子は山ほどいますしね。
小学校も支援級行くレベルとは思わないけど、どちらにせよそう言う相談も来年度はしていかないとですしね。
取り敢えずは発達相談と発達検査に行って、通えるなら年長1年間療育に行ってみるのも良いんじゃないでしょうか😊
あおあお。
わー!
同じ様な悩みです😭😭
ウチの子は幼稚園後に療育に週2で行かせています👍✨
後は、学研に通わせてます。
ここで、どれぐらい勉強についていけそうか。
で、まずは夏頃までに支援級か通常級か考えようかなぁと思っています✋🏻✨
大丈夫そうなら、通常級。
本人がしんどそうなら1年生から2年生になる時に支援級や通級で考えようかなって考えてます😊👍
まずは、療育に通わせてみてはどうでしょうか?😊✨
mei
困り感があるなら、もう一度
相談検査したほうがいいです。
なかなかスムーズに予約もとれませんし、療育の空きもあるかわからないので…早め早めがいいと思います。
年長の秋に検査し診断がおりてから療育の空きがなかなか見つけられる市外に通ってます。
効果が得られるかは、わかりませんが…色んな一面があるんだな!と気づきが多かったです😊
コパンダ🐼
同じ年の息子がASDとADHDの診断を受けています。小集団の療育に通って2年が経つところです。多動なのに走り回ったりせず、買い物は手を繋ぎたがるし、待合室も割と座っていてくれます。数字とひらがな、カタカナ大好きです!似ているところ多いかもしれません。
小学校入学前の年長さんに検査受けられる子多いみたいですし、困り事があるならなるべく早い方がいいかと思います!お子さんも自分の気持ちを伝えるのが苦手との事なので、伝えられる方法なんかも小集団の療育で学べることもあります😌
うちはこれから相談もしていきますが、支援学級に進学予定です。
コメント