子供が発達障害の療育を受けている中、音や声に敏感で怖がり、他人とのコミュニケーションが苦手な悩みを抱えています。普通の学校での対応や将来に不安を感じています。どうサポートすればいいでしょうか?
最近の悩み事なんですが子供は発達障害グレーです。
傾向はありそうだろうなという感じで療育にも通っています!
発達検査はまだ年齢的にも受けておらず
新版 K式は受けた事があります。
1年半くらいの遅れがありました!
3月生まれなのであと2年後小学校です。。
支援級など視野にいれています。
ここで最近目立つのが音や声についてです。
今まで靴が違うの履けない!
帽子はこれ!みたいなこだわりがありました。が
徐々に緩和されていきました。
最近人の声などに敏感で大きい声が怖いみたいで
姪っ子がいるんですが女の子で言葉も早くすごくしゃべります。でもなにか思い通りにいかないことがあると
すぐ怒ってしまったり、声が大きくなってしまいます。
でも子供てそんな子もたくさんいるよな。て思うのですが
それが怖いみたいで息子はすぐ泣いてしまったり
この間は耳を塞いでパニックになってしまいました💦
そこからうちに帰りたいとばかりいっていました。
友達にガッとこられるのが苦手みたいで
遊ぼうと引っ張ったりされるのが怖いみたいで
泣いてしまいます。
これはどうしてあげるのが1番なんでしょうか?
とてもストレスに感じていると思います。。
そんな事がある夜は夜驚症がひどくなったりします。
このまま普通の学校などにいったら
たくさん言葉で話しかけられ、会話する場面増えていくと思います。
言葉もものすごく遅いし理解もできない事多いので
姪っ子と遊んでいてもできない事があると
なんでできないの?こうしてよと姪っ子は伝えてくれるのですが理解ができないので結局怒られて泣く。この繰り返しです。笑
きっとこれから先こんな場面色々でてくるんだろうなと思うとどうしてあげたらいいのかと悩みます。
同じ経験ある方教えてください💦
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私でしたら専門家先生相談します💦
親も子供そのままだと辛いですし、少しでも緩和されるのでしたら、検査などしてこれからどう対応していった方が良いかなどききます😔
二人とも発達障害あり、毎回先生相談してその都度対策一緒考えてます😂
特性も大きくなるつれ変わったりします💦
なくなったなぁ~と思うと次他の特性でます😅
上の子は大きこえ、苦手なってきており、いつも下の叫ぶとうるさいといって怒ってたり、ディサービス通っており、そこの大きい子声大きいらしくいつも嫌だと言ってるそうです😅
対策としては、先生からイヤーマフすれば音緩和され人のしゃべり声聞こえ、雑音は無くなると言われました🤔
はじめてのママリ
やっとこだわり緩和されたなと思ったらまさに次から次へと問題がでてきます🥲🥲
昨日はさすがにパニックみたいに息上がってしまって
ストレスに感じているんだなと心が痛くなりました。。
療育施設の方にもイヤーマフ提案されました!
人の喋り声は聞こえるのでしょうか??😳
退会ユーザー
イヤーマフは人の声聴こえるそうです!
大きな声ではなく普通?こえで聴こえるようです🤔
なので完全に聞こえないことはないです!