女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子がADHDかもしれません。 明日発達相談に行こうかと思っていますが勇気が出ません。考えただけで涙が出そうになります。 療育手帳もらったら何か変わるのでしょうか?誰か援助してくれるのでしょうか?
療育でのモヤッと…聞いてください🙇♀️ うちの子が1年前くらいから通いだした療育になかなか1人で行けず、 「やめたくないけどママとじゃないと行けない」な状態がずっと続いてました。 療育側は「まあゆっくりやってこうね〜本人のタイミングで分離できれば〜」という感じだっ…
軽度の発達障害、もしくはグレーの方、周囲に理解されなくないですか? ADHD傾向の息子がいます。 幼稚園以外では、むしろ大人しく、1人で黙々と本を読んだり絵を描いているタイプです。 しかし、園では多動や一斉指示が通りづらくなります。 そのため、園では問題児とされ毎回…
今日からお世話になる予定だったオープンしたての療育施設。 5分前に行ったら まだ準備出来てないからダメです。って言われて仕方なく外で散歩しようと息子を抱えたら癇癪。 癇癪起こしながらも施設に入ろうとするので止めるのに必死な私。 後ろでなんか話しかけてくる職員(代表…
2歳児〜の発達についてです。 現在2歳4ヶ月の息子が発達グレーで今後療育などに通う予定です。 言葉の遅れと、指示の通らなさがあるのですが2歳半くらいで指示が通りにくかったけど、成長と共に定型児位になったよって方はいらっしゃいますか? 発達外来で指示が通りにくい、呼…
入園グッズに、絵本のしろくまちゃんで揃えるってアリでしょうか? うちの子は春から幼稚園や保育園じゃなく、 療育園に毎日通います。 幼稚園のようなスケジュールです。 入園グッズはそんなに多く必要ではないです。 こちらでみなさんの入園グッズの投稿を参考にさせていただ…
専業主婦をしている方に質問です。 旦那さんは家事や育児にどれくらい協力的ですか? うちは旦那→ (育児)帰宅後に息子の相手をしてお風呂、歯磨き、土曜日のプール送迎。 (家事)気が向いた時に洗濯畳んだり、たまーに休みの日に昼ごはんを作ったり、くらいです。 旦那なり…
発達障害の診断を受けて、特に問題は無かったけど、集団生活で少し気になることがあって療育に通っています。 療育施設は受給者証で通っています。 同じ施設に通ってる子は、障害者手帳を持っているような子がほとんどです。 自意識過剰かもしれませんが、他のお母さんたちが我…
2歳7ヶ月の男の子です。 言葉が遅いので療育に通うため現在受給証申請中です。 保健センターには相談に行っていますが、病院には行っていません。 発達に遅れがある場合、何歳くらいで病院に行った方がいいでしょうか?
毎日毎日憂鬱です。 中度知的障害と自閉症と診断された年少の娘の来年度について、 幼稚園で園長先生と面談することになりました。 当初は加配の申請の為に診断してもらう感じだったのですが、多分退園してほしいんだろうなあという感じです。😇 もう2月に入る為こっちの都合…
ADHDグレーの息子に療育をうけさせようと考えています。 知的には問題はないですが、落ち着きのなさが目立つ、不注意があります。 しかしながら、親族は診断されること、療育教室に通うことは将来的に息子の足かせにならないかと心配しています。(進学、就職など?) 確かに色…
放課後デイサービスにお子さんが行かれている方、どんなことをされていますか? ASDと軽度知的障害がある子どもが来年度から小学校で放課後デイサービスを今日体験したんですが、見学や話聞いた時と印象が違ってどうしようかと迷い中です。 現在、児童発達支援に行っていますが…
発語がない3歳半の男の子の母です。 療育通ったら良いかと思いますが、言葉を引き出す為にはどんな療法を行っている施設が良いでしょう? 発語はないですが歌を歌うとリズムを真似て「ん〜ん、ん〜♪」と歌ったり、あいうえおを「あ〜、ん〜、ん〜、え〜、あおぉ〜」など言って…
コペルプラスかリタリコか・・・ 発語が遅く現在集団療育とコペルプラスに通っています。 本当はリタリコ希望でしたが空き待ちなのでそれまでの繋ぎって感じでコペルプラスに入りました。 幼児教室っぽくて身になるかなと思っていましたが、フラッシュカードや歌カードの内容が…
働き方に悩んでいて意見がほしいです😣 ・現在専業主婦で子供が年中、年少で週4回 9時30分〜15時30分まで園に通っていて、 週1回は母子通園の療育へ行っています。(送迎なし) ・月一回平日に相談員さんと話す日があります。 ・実家が米農家(父のみ)で4月〜5月初めと8月半ば〜9…
長男が自閉スペクトラム症の診断出ました。 次男も言葉がほとんど出ませんし、長男の成長のようすと似ています。 成長がゆっくりな二人はかわいらしいけどほんとに一緒に過ごすのが大変です。 長男の療育の予定とか考えてたら、家族の支援も得られないので就職もなかなかできな…
息子の発達が半年ほどの遅れだと思ってるんですが、もっとでしょうか?? 1歳半検診ではなーんにもやらずで引っかかり、不安すぎて早めに動いた為に療育には既に通ってますが発達検査等はしていません。 定型発達だと二語分の時期だと思うのですが、息子はやっと単語がポツポツ…
自閉症中度知的障害がある3歳の息子がいます。 日に日に癇癪がひどく、参っています。 おしゃべりができず、意思疎通もできず、 本人も伝わらないから癇癪になってしまうのだと思います。 物にあたって力も強くなっているので危ないし、なだめるのが本当に疲れます。 4月から…
資格はなくとも、児童デイザービスや療育などに勤めてる方いらっしゃいますか??
2歳3ヶ月になったばかりの娘、1歳半健診で指差しができず引っ掛かり明日健診に行ってきます😭 上の子も発達ゆっくりさんで、療育に通っており 2歳の子の定型児の成長?がわかりません😭😭 娘はざっと思いつくだけですが単語120ぐらい 2語分でてます。3語文はチラホラ出てるかな?ぐ…
仕事やめたいです。デイサービスで正社員で働いて一年たちました。娘が一人いて今年小学生になります。入社してしばらくして娘は発達ゆっくりと診断されいま保育園と療育に通っています。正社員ということで仕事おわるのも6時すぎで朝も早いです😭勉強会もあり8時すぎることもあ…
2歳4ヶ月の娘が発達ゆっくりで療育に通ってます。 発達検査を受けた際、1年ぐらい遅れてると言われました。(DQ54) 凸凹があまりなかったし、検査の様子など見て、今のところ自閉傾向はあまりないかなと言われました。 特に診断はされてないのですが、これは知的障害ということ…
やはり発達障害でしょうか 3歳の男の子ですが、1部の会話が成り立ちません 道で誰かに会った時はこんにちはー!って自分から挨拶しにいったり、挨拶は一通りできます。元気ー?に対しては元気ー!と答えます、何歳ですか?って聞くと3歳です!って答えたり、楽しい?→たのしー!…
幼稚園(または保育園)+療育通いお子さん居たら教えて下さい。 幼稚園、保育園に通いながら療育も行ってるよと言うお子さん居たらどのようなスケジュールにしているか教えて欲しいです。 例えば 週何日は幼稚園、残り何日は療育(幼稚園はお休み) 平日幼稚園は通い、土曜日…
3月から療育予定です!!今悩んでいて成長してほしいことは、言葉と身辺自立なんですが個人差はもちろん違うとは思いますが通わせて成長してる!と実感したのは通わせてどのくらいで思いましたか?成長した内容も教えてほしいです😊
自閉症の息子(5歳5ヶ月)と定型の娘(3歳2ヶ月)が居ます☺︎ 戸建に住んでいます🏠息子が療育園から帰ってくる時間と息子の同級生が通う幼稚園バス🚌の時間が一緒⏰家の前が公園で幼稚園の子たちが暫く遊んで帰ってます⭕️ 娘が幼稚園に通う息子の同級生と遊びたくて中々、家の中に入って…
来月発達支援センターへ相談に行きます… おそらく今すぐ療育へ通うほどではないが、月1くらいで相談の場を設けるとのことでしたが… 相談だけで通ってる方いらっしゃいますか? お子さんも一緒ですか?💦 せっかく通うなら療育へ行かせたい…と思うんですが、希望だけでは通わせて…
療育手帳お持ちの方に質問です🙇♀️ 名古屋港水族館に行こうと思ってるのですが、3歳の息子なので子供は無料だとおもうのですが、付き添い者も無料になるのでしょうか💦もしわかる方見えたらお願いします💦
2歳になった娘のおうむ返しが気になります。 言葉が出るのは早く、すでに3語分は話します。 絵本をみて、うさぎちゃんめがねかけてるね〜とか 雪降ってるね白い〜キレイ!など でも、これ食べる?と聞くと、「食べる?(食べたい)」 など同じ質問トーンで帰ってきます。 でもいら…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂