2歳8ヶ月の男の子が癇癪を起こし、療育では多動症や衝動性が指摘されている。幼稚園に通うことに不安を感じている。
2歳8ヶ月の男の子の癇癪が日に日に酷くなっています。
幼稚園や療育に連れて行くと泣き出してドアをガンガン叩いたり体をぶつけて開けようとしたり近くにある物を投げてきます。暴れて泣きすぎて嘔吐をすることもあります。
泣き疲れて一瞬寝ると落ち着き行動をします。
これは家でも自分の思い通りにいかないとなります。
言葉がまだでないので喋れて自分の気持ちを伝えられたらまた変わるかもねと言われました。
この前は散歩している犬に近寄り犬を蹴りました。
この時はあまりイヤイヤなどはしていませんでした。
思いもよらない行動で飼い主さんには何度も謝りました
その後も犬を追いかけて石を投げたり、なでなでと撫でたりもしていました。
日々の疲れと精神的にも私もやられてきています。
療育では多動症だろうけど、好奇心旺盛とも言える。
衝動性も考えられるがまだ3歳前なので決めることはできないと言われました。
多動症、衝動性のお子さんがいる方もお子さんはこのような感じですか?
また、このような状況で幼稚園に行けるのかも不安です。
- はじめてのママリ
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
癇癪はなかったですが、ものすごい多動と言葉が話せなくて苦労したことがあります。
あと、同じく散歩中のワンちゃんの飼い主さんと挨拶をしたら我が子がワンちゃんの前足をいきなり踏んでしまったり💦(物凄く謝って飼い主さんはそんな強く踏んでないから大丈夫と言ってくださった)
でも可愛い感じで撫でたり。動物を飼ってないのでどうしたらいいかわからなかったのかなぁと。
結局3歳半から言葉のレッスンと未就学児で入園し、加配をつけてもらって4歳半で話せるようになりました。多動も話せるようになってからはピタリと無くなってます。
我が家の場合ですが、話せるようになって性格も落ち着いたこと、相性の良い幼稚園を見つけることが大切かなぁと思います。
コメント