※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子のADHD特性について悩んでいます。園生活に適応できず、友達との関わりにも課題が。診断はしておらず、個別療育を検討中。同じ経験をした方いますか?

恐らくADHD特性があるタイプの息子。
年少までいま以前の園は厳しめで色々報告受けてましたが、今の園は心配で何回か園での様子ききましたが、自由感じの園なのかもあり特段なにか指摘されたことはありません。

お出かけして、水か地面かわかりにくい反射鏡?みたいな床のところに入って行って水だらけになったり(本人曰く地面だと思ったとのこと)

何回か注意しても忘れちゃうのかまた同じことをして怒られたり、
よくものにぶつかるし、お友達に入る時も謎のちょっかいを出すのでみんな一瞬引いてるように感じます。
(普通に友達とは遊んでいるようです)

色々特性あるなー。って思いながらも園生活はしっかり遅れているようだし、いえでも時々すっとこどっこいしてるけどそこまで、困りごとはないので、診断までいってないです(小児科に相談済み)
年長さんなる頃に小学生になる準備も含めて自身で探して個別療育検討中です。


すごく年中になって成長して、ゆえばもわかるし、考えて行動する力もぐんと伸びた気がします。
怒りたくないし、本人はすごく頑張ってるのもわかる、ただ、たまに大丈夫なんだろかと不安になります。

同じような感じの子を持つママさんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく年中の男の子です!うちの子は今年度から療育スタートしました😊診断は付いておらず、医療機関にもまだ繋がっていません。

うちの子は他害や飛び出し、じっと座れないなどはなく、注意が向きにくく、指示や周りの動きについて行けず個人的に困っているタイプです😅あんまり話聞いてないのんびり言葉が幼い男子って感じです😂側から見ていると目立った特性がないので、毎月園に参観に来られていた療育の先生も、「ずっと見てたけどノーマークのお子さんだった」と言われました。3歳半まで健診で引っかかることもなく、発達相談も自分からいきました。担任の先生はたくさん手をかけてくれていたので、困り感は感じておられたようです。
うちの子も年中になってからすごく伸びました😊

うちの子も同じように、何となくついて行けそうな気もするし、でも不安も残るって感じで、、、💧3月末の生まれで更に発達ゆっくりめなので、就学に向けていろいろ不安です。あと数日遅れて生まれてたらここまで心配してなかった気もします😂
何の回答にもなっていませんが、同級生で似たような不安だったので、思わずコメントしてしまいました😅
あと1年半で小学校って、いろいろ心配になりますよね💦

まる子ちやん。

うちの子は年少なのですが先生に注意されるとなかなか気持ちの切り替えができず、次の行動に移せない。
楽しくなると調子に乗って他の子にちょっかいを出す。

先生から前々から話を伺ってはいたんですが運動会の練習や本番の様子もなかなか集団で競技するのも気持ちが乗らなくてできない、恥ずかしさもある。
等々、私も目でみて心配になったので自分から3歳検診を受けた場所へ問い合わせて発達テスト?のようなものをしてもらう予約をとったところです。

やはり園では個性と大目に見られても学校に行くと勉強もあるしなにか対策ができるなら早めがいいかなと思っています😌