女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉スペクトラム症の子供さんがいる方教えてください🙇♀️ 最近娘がめっきり夕ご飯を食べなくなりました 元々小さい時から偏食が酷くて、区の心理相談員さんとか保育園の診療医さんから娘さんが好んで食べるものをあげてみてはどうか、、、と言われていました。 小規模に入園…
1歳8ヶ月ですが発語なしで毎日不安です🥺 月一で市の教室みたいなのには通ってます🥺 言葉が遅いのって自閉症の疑いがあるんでしょうか? まだ様子見でいいのかもしれませんがもし万が一療育に通うようなことになったら、それは完治とかは一生しないものなんでしょうか?それとも小…
上の子が健常児・下の子が発達障害で上の子と同じ園に入園するのを諦めた、又は退園した方いらっしゃいますか? どう気持ちの整理をつけましたか? 障害が受け入れられないとかじゃないんです。 上の子と同じ園に入れたらという私の憧れの気持ちだけです。前にも似たような質問…
療育で、コペルプラス通われてる方おられますか? 発語やコミュニケーションを伸ばしたいのですが、効果はありますでしょうか?個人差あるのは承知ですが、お話聞かせて下さい!
七五三の写真って絶対に撮らないといけないんですか? 下の子が自閉症スペクトラムで服への拘りが強く 衣装に着替えるのにまず一苦労すると思います💦 撮影時間も長いので途中でウロウロしたり癇癪を起こすと思います😭つい先日、療育手帳に貼る写真を撮影した時も最後は怒って脱走…
次女が保育園と療育に通ってます。療育先の夏のイベントでバナナジュースを作ることになってます。次女は、バナナも牛乳も苦手です。バナナジュースの事を話したら、渋い顔してました。 アレルギーではないので頑張って飲んでもらうしか亡いですよね😥
児童発達支援関係で働いてる方に質問です! 今保育園で働いているのですが、児童発達支援のお仕事をしたいなと考えています(療育、放課後デー等)。 もうすぐ産休に入るので、その間に何か役に立つような資格を通信教育で取れればと思っているんですが、おすすめの資格はあります…
お子さんが療育に通っている方、保育園と幼稚園どちらに通っていますか? お子さんが発達が遅かったり、自閉症スペクトラム等のグレーゾーンの方や、診断済みの方などの意見が聞きたいです。 どちらがオススメなど、理由があれば教えて頂きたいです。
発達軽度かグレーのお子さんで、療育が必要な場合とそうでない場合はどのような違いがありますか? また、療育受けてない方はどのようにお子さんのケアなどされていますか?
千葉市若葉区加曽利町に住んでいます。 いま週3療育に通っている3歳になったばかりの息子がいます。 来年度年少で幼稚園に入りたいのですが、家族事情があり、九州の実家に引っ越しをにするかしないかで揉めて、割と最近このまま千葉で幼稚園通わすことが決定しました。 自分自身…
3歳児健診でした。 保健師さんと、自分が話してる時に 保健師さんに本読んで待っててねって言われたのに 本速攻で読み終わって飽きたら椅子の周りウロウロしてました….😇😇😇😇 ほかにも立ってる男の子居ましたが うちの子はなぜか療育を勧められました😨 言葉、作業は完璧でした…
今日は息子の療育の日。久しぶりに旦那が行ったら着いて早々、開口一番に… 息子「パパがプー(オナラ)した〜!凄い臭かった!」 とまさかの公開処刑🤣 しかも旦那はオナラしてないのに🤣🤣🤣 何でいきなり嘘ついたw 先生めっちゃ笑っていたらしい😂 とりあえず、旦那お疲れ!🤣
自閉症について 今年小学校に入学した息子がいます 息子はマイペースで楽しい事大好き、赤ちゃんの頃から特に手のかからない子でした 健診でも特に引っかかったことはなく、発語が少し遅く不安だったので保健師さんとの面談をしたくらいです (その時は様子見になり翌月には二語…
心理士さんと面談 息子の通う保育園を通じて、役所の心理士さんが私と話したいそうです。 何を話すのか内容は不明です。 調べたら、療育や病院での障害の診断を勧められたとか怖くて悲しいことが書いてありました。 これら以外の内容の面談はありえますか?
療育には相談中ですが、コミュニケーションが取れてるからと、現段階では療育の対象にしてもらえなかったのですが、とにかく落ち着きがなくて目につくものに未だにパーっといってしまったり、手を繋ぐのを嫌がり、手を繋ぐくらいなら寝そべってやるという感じで寝っ転がってしま…
ディズニーランドに詳しい方教えてください 来月ディズニーランドに関西から始発の新幹線で行こうと思っています。東京から舞浜へ向かい、到着は10時過ぎの予定です。 夫、私、6歳(療育手帳あり)、3歳 ①チケットは、子供は半額になるため、1デイ(大人)、障害者用1デイ(大…
4歳10ヶ月の男の子と3歳の娘を育ててます。 最近、息子が「保育園に行きたくない!」ということが増えてます。 去年、保育園からADHDを指摘され、発達の検査をしましたが、発達の遅れはなく、療育など必要ないとされました。 ただ、同年代の子供たちと遊ぶのが下手というか、、…
児童発達支援と放課後等デイサービスが 併設されている事業所に通われている方で、 児童発達支援の方に通われているお子さんがいらっしゃるママさんにお聞きしたいのですが 放課後等デイサービスに通っている子とは年齢差も体格差もありますよね。 大きいお兄ちゃんやお姉ちゃん…
発達障害疑惑(多動…?)って感じで療育に行ったとして そもそも発達障害は治らないものなので行くべきか悩みます。 普通の成長以外に、劇的に改善しますか? どれくらい続けるんですか?何をするんですか?😅
療育へグレーゾーンで行って、 この子は違う(とくに必要ない)から来なくて大丈夫よって言われることってありますか? 試しに気軽に行っても大丈夫なんですか? 自分自身全く気にしてなかったんですが 検診で気になるならとパンフレットを渡されました。 言葉も早いし割と賢い…
3歳児健診でお名前聞かれて下の名前のみ答え、 何度、何歳か聞かれても下の名前だけ言いました。 私と保健師さんが話してるとかは終始座っておらずウロウロしちゃいました。。 普段から落ち着きないです。 言葉は早いし賢い方だとは思ってたのですが この質問は何度練習してもで…
息子(4歳年中)の発達について…このままでいいのかモヤモヤしてます…。 3歳頃に市で行っている発達検査(k式?)を受け、全体的に半年程の遅れだと言われ、項目ごとの詳しい数値などは教えてもらえませんでしたが、半年間様子見をしてきました。 ですが、年中になっても幼稚園…
自閉症スペクトラム 小学校入学にあたり、心理検査の結果 軽度から中度になりした! 進学にあがり進路を悩んでいます。 支援学校なのか普通の小学校で支援級なのかです。。 1人で遊ぶ孤立型タイプと思います。というより、 遊びたいけど理解できないから遊べず1人のような、、 …
満3歳入園での幼稚園選びで悩んでいます😇 🍎A園 ・のびのびマンモス園(1学年60人ほど) ・車で10分ほど、開かずの踏切が間にあるので引っかかると面倒 ・入園は先着順で、誕生月に正式入園するまで5月から週1-5回でプレ保育が利用できる(有料だが通常保育と同じ時間預かってくれる…
幼稚園の年中から療育に通い始めました。 もともと健診では何度か言葉の発達の面でひっかかっていて半年くらい?遅れがみれるかなーって感じで言われました。 市の発達相談にも行き発達検査して貰ったところ言葉の理解の面だけ少し遅れてるかな?と言う感じでした。 幼稚園にそ…
子供が自閉症で、療育の方からは保育園の方が手厚く見てもらえると勧められました💦 幼稚園の方が小学校に向けての練習みたいなイメージがあります! 保育園と幼稚園で差は出てしまうものですか?
上の子が自閉症で、毎日療育園に通っています。 対応に、モヤモヤします。 市の職員に相談したら、「園の方針ですから、何とも言えません。」と言われ病院(言語のリハビリ)や療育園を併合したいと相談したら、 「お母さん、毎日療育に通えるって幸せな事ですよ。 それを蹴るん…
発達障害の子どもがいます。 療育などできる限りのことはやっているつもりですが、これからどうなるのか、どうしたらいいのか、常に頭で考えていて先が見えなくて、辛いです。 この先ずっとモヤモヤしたまま生きていくのかな😭
2歳1ヶ月の女の子がいます。 1歳半検診で、指差しや言葉が出ずひっかかり、先日フォローの検査をしました。 半年前よりは言葉は出ていますが、それでも同じ月齢の子たちとくらべると全然で、ママやパパと言った言葉や二語文は言えません。 保育園や幼稚園はまだ行っておらず、わ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…