※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
ココロ・悩み

発達障害の娘の進路に迷っています。幼稚園への進学を希望していますが、選考があり不安です。落ちた場合、療育に通うか悩んでいます。他の幼稚園も検討中ですが、厳しい印象があります。発達に心配があるため、適切な支援を受けられる場所を探しています。

発達障害の特性をもった娘の来年の進路に迷ってます。

先月3歳になり、今年の春から療育に親子通園で週2回通ってます。
来年は発達障害や発達に心配のあるお子様を預かってくれる幼稚園への進路を進められていて(同じ所がやってる)、
そちらを希望しています。
ですが、やはり選考があるので必ず行けるわけではなく、
その選考基準は分からないですが
希望者は多い雰囲気があります。

もし選考に落ちてしまったら、
今の療育にあと一年通えるのかなと思ってたのですが…
やはり待ちもありますし、必ず通えるというわけではなさそうです。

そうなると、こちらの地区は児童支援発達センターは多数あるのですが、
娘にあった所をさがして通う事になるのかなと思ってます。

ただやはり、幼稚園といった集団の場所に通わせたい気持ちがあり、ほかの幼稚園も検討してます。
しかし発達に心配があると、
退園を言われるなどもこちらで目にしており、
やはり厳しいのかなという印象です。

娘はまだ発語なく、療育でも成長や理解力は遅い方です。おそらく自閉症と知的障害があると思われます。
やはり普通の幼稚園は厳しいですよね…
加配やサポートなども必ずってわけではないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは言葉はあまり遅れてないのですが、とにかく落ち着きがなくて2歳児のとき療育通ってました(娘さんと同じ時期だと思います)。今年の春から年少で入園してなんとか馴染んできたところです。

去年の今頃は私も進路悩みに悩んでました。公立幼稚園なんかは年中からのところも多いし、無理に年少から入れなくても良いかなぁと思ってました💦
療育の先生方は進路についてなんて言ってますか??

  • シナモン

    シナモン

    療育の先生方とまだゆっくり話せてなくて、おそらく来週くらいに相談できそうです💦

    そうですよね、年中からでも入れるところあるかもしれないし、もし選考に落ちてしまっても療育と繋がりながら
    子供のペースで進んでいってもいいかなと思いました。
    とても悩んでしまって、とにかくどこかに!とか思ってしまってました💦
    コメントありがとうございます😊

    • 10月22日
イチゴ

息子が週3で療育に通ってます。
ウチも来年年少で進路迷いましたが現在通ってる療育が週5通えるのでそのまま週5にいく予定です。少人数でどうかなと思いましたが、息子は活発だし言葉も少なめ、幼稚園では加配がつかなくて息子が辛い思いすると可哀想と思い諦めました。
ウチの市は保育園と公立幼稚園(2年保育)は加配がつく可能性が高いですが私立幼稚園は加配がつかないです。

娘さんに合う幼稚園があると良いですね

  • シナモン

    シナモン

    そうですよね…
    加配や手厚く見てもらえるならまだしも、本人がストレス抱える環境とかだったら通わせる意味も考えてしまいますよね。
    どこかに通わせなきゃ!と思い混んで進路悩んでましたが、もし選考落ちても療育と繋がりながら本人のペースを見ながらまた考えてみようと思います。
    週5で通えてるんですね!
    うちも療育楽しそうにしてるので、日数増やせたらいいなと思いました☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

進路悩みますよね😅

うちも2歳からの療育の流れで、市の療育園に通っています♪
2歳の頃は私立の幼稚園のプレにも通っていて、園からは「どんなお子さんでも受け入れます」と言われていたのですが、娘がしんどくなるかな?と思い療育園に行きました🌼

コロナ禍で人との関わりが減り、言葉や他の面での発達の遅れが出ている子が多いみたいで、今通っている療育園も同級生が30人ほどいます♪

プレで通っていた私立の保育園のお友達は発達に少し遅れがあり、幼稚園の後週一で療育に行っているそうです✨

公立の幼稚園も最近はこども園になっていく所が多いみたいで、園選びは大変ですよね💦
色々な通い方があるので、お子さんにとって良い場所が見つかるといいですね🥰‼︎

  • シナモン

    シナモン

    お返事が大変遅くなりすいません💦
    先月、先生方におススメして頂いた療育専門の幼稚園へ願書を提出しました。
    まだ選考があるので、入れるか分かるのは来年ですが💦
    一時的な事ならまだしも、
    やはりほぼ毎日通う場所に
    子供がしんどくなる選択は違うなと私も思って💦
    理解や適切な対応を心がけてくださる環境にお願いした方が、心身ともに安心かなと思い選択しました。
    入れたらいいのですが☺️💦
    ちおさんはじめ、
    こちらでの皆さんのコメントで考えをまとめる事ができました。
    ありがとうございます😊

    • 12月12日