ADHDの診断を受けると、周囲の理解が得やすくなり、区の支援や保育園でのサポートが受けられます。早めの療育や医師の診察で病名を確定することで、親子ともに気持ち的に楽になるでしょう。
ADHDの診断が付くと、大きく変わることって何がありますか?
周りに理解してもらいやすくなり、本人も親も、気持ちが楽になる、区の支援が受けられる、保育園で加配をつけて貰える、などでしょうか?
息子が、多動傾向があり、恐らくADHDではないかと思っています。
区の発達相談や、テスト等も半年に一度して貰っていますが、
人の感情を捉えるのが得意?で、語彙力があり受け答えがしっかりしている為、経過観察?みたいな感じになっています。
(私個人と私的になる点は、家でとにかく動き回っている、落ち着いてじっとして居ない、ずっと喋っている、道で知らない人に平気で話しかける、などです)
この場合早めに療育や医師の診察を受けて、病名を確定してもらった方が、親も子供も気持ち的に楽でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
退会ユーザー
大きく変わることは支援受けれることですかね🤔
周りの理解は中々難しいかもです😭
うちの子軽度知的障害自閉症スペクトラムで、療育手帳つくり、ディサービスと月一発達センターで作業療法おこなってます🤔
私は診断降りたとき少し気持ち楽になりました☺️
はじめてのママり
adhdの多動だけだと加配がつく程度だと思います。市によるとは思いますがうちの娘6歳も多動と少しこだわりがあり自閉スペクトラムで診断されてますが手帳も発行されず特児も当てはまらないといわれました。でもわたしは診断されて良かったです、なんかだからこうだったのかって一つ一つ納得出来る様になりました。
ママリ🔰
はっきり診断されてショックを受けるか、診断が出ることでADHDだから大人しくしていられないんだと納得できて気持ちが楽になるかは親の性格にもよりますね!
息子さんが何歳かわからないのではっきりとは言えないですが。
診断は出ないにしても療育や親子教室は受けてもいいかもと思いました!
保育園内で困り感が強いかどうかにもよりますが、診断が出れば加配の申請はできると思います☺
ただ保育園によっては人手不足などもあるので絶対つけてもらえるとは言い切れないですが。
はじめてのママリ🔰
うちは自閉スペクトラムと診断されましたが
診断されて良かったことは
息子の特性が分かって、本人の考え方や親がどう接していけば良いのか解るように勉強できるようになったこと
早めに親子通園に通えて、そのまま療育に繋がれたことで、息子に合った環境を作れたと思っています
あとは、ずっと私が親として抱えていた不安が一気になくなって、これからの息子の為にこうしよう!と前向きになれました😂
これから生きていくのは息子自身なので、今親ができることなんて本当に少なくて…
せめて、本人に寄り添って本人に良い環境を作れれば良いなあくらいしかできてないです🥺
バナナ🔰
うちはAD/HDとASDですが、特に大きく変わったことはないですよ😊
ただハッキリした事でモヤモヤしていた物は取れました!
性格なのか特性なのかがハッキリしたので対応の仕方なども変わりましたし、色々な所で支援や相談に乗ってもらえたりできるようになって不安が減ったと思います😊
逆に診断されると確定された事がショックという方もいるので楽になるかどうかは本人次第なとこはあると思います😥
保育園で加配が必要なら診断書が必要な場合もありますが、療育に行くなら意見書でも申請は出来ます😊
私の友達の子はAD/HDグレーでママリさんのお子さんと似ているので未だにちゃんとした診断はおりてませんが療育に通ってますし、加配も付いています😊
AD/HDは低年齢だと判断が難しいので小学校に上がる頃まで様子見と言われるパターンもあるみたいですね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お子さんが療育手帳をお持ちなんですね。
周りの理解は難しいんですね💦
因みに、
ADHDの診断でも、療育手帳は貰えるのでしょうか?
園で加配をつけたりも可能でしょうか?
ご存じでしたら教えてください🙏
退会ユーザー
知的障害あったりすると療育手帳つくれます🤔
周りからの理解難しいですね😔
息子軽度知的障害、自閉症スペクトラムでも見た目は普通の子変わりなくで、え?普通じゃんとか良く言われたり、うちの子もそんな感じだよとか言われたりします😂
違うだけどなぁと思ったりして辛い時たまにあります😢
園でつけること出来ますが園の先生が必要と判断すればつくと思います🤔
息子は3歳頃付けて欲しかったのですが人数足りず付けられず現在6歳年長でついてません😅
来年小学なり支援級入ります🤔