

はじめてのママリ🔰
発達早いかどうかわからないのですが、1歳半から補助便座に座らせてゆるーくやってます☺️

はじめてのママリ🔰
おしっこでた!が言えるようになったら少しずつ座らせる練習から始めました!

はじめてのママリ
一歳半過ぎからゆるくしてたまにおしっこできてましたが本格的に始めたのは3歳前でした。早くしなくてよかったかなって思ってます。

ぱや
ゆる〜く始めたの1歳半頃で、結局娘の気分が乗らずに中断。
2歳半を過ぎてある日突然やる気になり、いきなりパンツ履いてトイレ行きだしました。

はじめてのママリ🔰
1歳半ごろからオムツでおしっこした時など教えてくれるようになったので始めました‼︎
うんちは毎朝同じ時間に出る子だったので、その時間にトイレに連れて行ったらトイレでうんちできるようになりました。
そこからうんちだけは必ずトイレでするようになり、おしっこは2歳3ヶ月で布パンツはじめて2週間ほどでできるようになりました😊
コメント