女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
放デイの職員をしています 小1の子に飛び蹴りをされ靭帯損傷しました その子が悪いとも思ってませんし 全然いんですけど 上司の言葉がムカついて納得ができません 2人の子供に療育士3人で入りました マンツーでつき、私はフリーでどちらの子も見て 動いていました 1人の子が話…
月1で療育に通う発達グレー?の息子がいるんですが 知的障害の有無の差ってなんですか?🤔 2歳0ヶ月の時点でK式新版95点(年齢相当) 3語文喋る、指示は通る、洋服の着脱もできる トイレでおしっこ出来る(トイトレ中) 大人とはコミュニケーション取れるけど 同年代には興味ないな…
今現在保育園に通ってる2歳7ヶ月の息子がいます👦 グレーな部分が気になり親子教室に通っており、年少になると同時に療育に行けたらな〜と考えています。 ただ、状況変化がかなり苦手で保育園に慣れるのも苦労しました😵 同じように状況変化が苦手で療育に通っているお子さんがいら…
療育通わせてますが、そこの療育で月に一〜二度位のペースでキッズパーク(同じキッズパーク)行く(先生達が連れていきます)んですが、月謝と別途1200円かかりますが、高いと思いますか?
自閉症疑い、言語発達遅滞の診断を受け、今年の四月から小集団、個別言語の療育に行っています。 夫は個別言語のみ月一で送迎しています。 小集団の方は何度行っても親子通園しません。 夫の中では療育の送迎しているから療育に関わっていると言います。 個別言語の療育も大切…
療育先でのみ叱られないとわかっているから、好き放題、わがまま放題、衝動的行動がすごいんです💦 コンサータを飲んでいるにも関わらず、療育先だけは何も変化が感じられない💦 家だと少し話が通りやすくなったり、少し落ち着きが出てきたんですけど… この場合 薬の量を増やし…
療育行ってる方はどうゆう流れになりましたか? 児童精神科等で診断 ↓ 区役所で受給者証発行 ↓ 療育探し って流れでしょうか??
場面緘黙症や不安が強うお子さんで療育に行ってる方いますか? 通うとやっぱり違いますか?
最近車を購入しました。 電動自転車売ろうか迷ってます。 理由としては 息子が療育に行き始め片道10キロなので車が必要になった。2人目が生まれて自転車は天気を選ぶから乗らなくなった。 ただ母に相談すると、自転車は小学校の参観日とかそういう時に便利だよ、売らないほうが…
もうすぐ4歳になる息子のことで悩んでいます。 今までの検診で引っかかったことはありません。 今年の4月から幼稚園に入園し、幼稚園ではお友達に優しくできていて、トラブルなどないと先生から言われています。 先生の指示もしっかり聞けるようです。 入園前から少し他害が…
自閉症、自閉傾向あり(知的障害無し)で療育園通ってる方いたらお話聞きたいです!🙇♀️
ASD(知的障害なし)のお子様をお持ちの方 保育園・幼稚園や小学校(普通級)などで何か対応をお願いしていますか? 特性について子ども自身が苦手な部分の克服を目指すべきなのか、先生に配慮してもらうほうが良いのか分からず、、 ASD知的なしの年長の息子がいます。 療育は半…
スケジュール忘れない方法ないですか? 保育園と学校行事、次男の療育、習い事、その他の予定など人毎に分かれてるカレンダーに書き込みますがそれでも忘れます😭 元々物忘れも激しいです。 夫も見れるようにしてますが夫は他人事でカレンダーに書いてあっても全然気にしません…
2歳半の子供についての発達の相談です。 発達が元々ゆっくりで今も発語はありません。喃語です。 すでに療育に通ってはいます。歩いたのは一歳2ヶ月ごろでした。 それをふまえて質問なのですが、ここ2、3ヶ月発後こそありませんが指差しもしなかったのに指差しもずいぶんするよ…
【療育について】 子どもに発達の問題があり療育に行くことになったのですが、見学に行ったら特に発達に問題無さそうに見えるお子さん多くてビックリしました! 発達に問題なくても療育行くお子さんもかなりの数いるように感じましたが、どうなんでしょうか?
私どうしたらいいですか…。 もう疲れすぎてしまい頭が回りません🫠 夫の転勤で東京に引っ越すのですが、2歳の子供が発達がゆっくで加配をつけて保育園に入れないと、絶対にやっていけない状態です。発達検査を受けた心理士さんからも、加配は必須だと思うよ…と言われています。 …
2歳2ヶ月(修正2歳)ですが、全く発語がありません。 あー。うー。ないない。じーじー。とか喃語はたまに言ってます。 たまに、あいっ。って叫んだりも。 言葉の理解あるように思えません。 英語カードを機械に通していくと音がなるのがあるのですが、カードを持って行くと、それ…
いつもお世話になっております。 お子さんが療育に通っていてお弁当持参している方、 どんなお弁当を作っていますか? お写真参考にさせていただけたら嬉しいです🥹🙏 6月で3歳になった男の子、今週の木曜から集団の療育へ通い始めます💡 給食センターのお弁当も頼めますが、今週…
今小1の息子なんですが、幼稚園の頃から 場面緘黙症なところがあります。 今お友達とは楽しそうに会話はしているみたいだけど、 先生との会話は不可、私がいる前でお友達との会話も不可。 癇癪を起こすのもあります。 不安になりやすい。 療育に相談がいいのか、発達の病院で…
つい最近小学生の年子の子供2人が発達障害の診断を受けました!! まだ療育手帳まではいかないですが、同じような方いますか?
現在自宅保育の息子。 発達に不安があり週1で療育に通うことになったのですが、発達に不安があっても一時保育には行けるのでしょうか
保育園の先生の入れ替わりが激しい園って、やはりなにかしら問題があるのでしょうか? まだ1年しか通ってない小規模保育園なのですが本当入れ替わりが激しくて、親から見ていつも笑顔の先生で子供思いでこの先生子供が大好きなんだなと思う先生ほど辞めていきました🥲 子供は2歳…
【放課後デイサービスについて】 長男が、自閉+重度知的障害で、来年度から小学一年生になります。 それに伴って来年度から放課後デイサービスの利用を考えているのですが、事業所の見学って皆さん何ヶ所くらい行かれましたか? 今通ってる療育施設から大量に資料貰ったのです…
幼稚園特別支援教育費補助金とはどういったものでしょうか? 幼稚園で診断書を出すよう言われましたが、診断はついておらず、発達障害等で医療機関で見てもらってはいません。 入園早々、言葉の出が遅くて、幼稚園で手がかかると言われたので、年少から自発的に保健所に相談して…
福岡市で、お子さんが軽度知的障害で療育手帳持ってる方いますか? 質問がたくさんで、すみません💦 DQどのくらいで取れましたか? 特別児童扶養手当?は貰っていますか?
コンサータの効果について。 小3男子でASD+ADHDの診断が1年生の時についています。 幼稚園の頃から療育にも通い、最近になり成長もあるのか宿題など面倒でイライラしたり…やらなきゃいけないのはわかっているけどやる気が出ないなどが目立ち、家庭内で私も息子もイライラしてし…
気分を悪くされた方がいたら申し訳ありません。 娘の発達がゆっくりで色々心配なことはありましたが、障がいがあるかもしれないなと思っています。 ⭐️出来ること •リハビリの甲斐もあってか、今つかまり立ちはしっかりするようになって片手を離したり、横に3歩ほどなら伝い歩き…
支援級、療育を拒否するお子さん、いらっしゃいますか? 小1の息子です。 どういうところなのか、なんとなく理解しているようです。 苦手なところを克服するために、支援級に行こうかと話していますが、いやだ。大丈夫。それは無理。と言います。 私が支援級を検討したい理由は…
パートを元々扶養から外れて働いていたけど、扶養内にした方いますか? 今は1日7時間の週5勤務なんですが、子供の習い事や療育の関係で平日に休みが欲しくて週3勤務にして扶養内にしようか悩んでいます。 扶養内で働きたいとどのように伝えましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…