

ありす
高校卒業まで札幌にいるなら北区西茨戸、真駒内に支援学校があります💡
また転勤になる予定であれば
札幌市の小学校は支援級のクラス数(人数)差があるのであらかじめ、数が多い学区にお引っ越しされたほうが良さそうです‼️
幼稚園、保育園問題があり
公立の幼稚園(送迎バスなし)が一番スムーズに入りやすかと思います☺️
私立の幼稚園、保育園は加配が難しいと言われて
なかなか入園できないです。
札幌の療育は発達が遅れめの子中心向けでなかなか自閉障+知的障害まで受け入れできる民間療育少ないです💦
空き自体ないのでかたっぱしから電話して見つけなくてはならないです。
すぐ予約とれるクリニックは誤診(癖の強い医師がいる)ところあるので、必ず児童相談所で早めに診断の予約をとり
下手なところで受診しないことおすすめします👍
個人的には新札幌(水族館やイオンがある)、
発寒イオンの近くがおすすめです☺️
西区、手稲エリアは療育、戸建て賃貸多いですよ❗️
一番のおすすめはお母さんがリフレッシュができるショッピングセンター近く🚗がおすすめです🌱
コメント