
上の子に強く当たりすぎてしまう、魔の三歳なのかこれやってね、の事に…
上の子に強く当たりすぎてしまう、魔の三歳なのかこれやってね、の事には基本嫌だで返ってきて怒りすぎてしまいます。
接し方が難しすぎて育児の壁に今ぶつかってる感じです。
言葉が遅くて幼稚園行き始めてから徐々に話し始めまだ滑舌の悪さでわからないとこもありますがお話しできるようにはなってきました。療育も月一行ってます。
まだ伝えるのが苦手なので怒ると物を投げる、ぐじぐじ泣くが日常で😭どうしてもそれにイラッと来てしまい怒鳴ってしまったりします。
あーダメな母親だなと毎日げんなりしてます。。
子育てって難しいですね
- 初めてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも同じです〜🥲
療育も行ってて3歳です。
うちはイヤ!よりは、やるまでにわざとふざけたり、気が進まないことは聞こえないふりしたり、あとは自分でやりたい!!が強かったりで…
見守ったり待てたらいいのですが、ついつい早く!とイライラしてしまいます🥲
冷静になると、親の都合を押し付けてるだけなんだろうなーと自己嫌悪に陥ります

かえる
めちゃくちゃ気持ちわかります😭
3歳前からイヤイヤが激しくなり、毎日イライラして冷たくしてしまうこともしばしば💦下の子が生まれ赤ちゃん返りも重なり、朝起きてグズグズ言われるのが嫌で毎朝憂鬱です😓
怒っても響いてないのか同じことを何度も繰り返し、その度イライラ。。。優しくできたり流したりできる日もあるんですが、そうできない日の方が多いです😂 私ってなんてダメな母親なんだろうってすごく落ち込みます😭
でも毎日子どもですが母親である私たちもよく頑張ってますよね‼️生きてるだけで100点だと思うようにしてます💖
コメント