※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

助けてください子供にイライラします2歳半の子供がいますようやく単語が…

助けてください子供にイライラします
2歳半の子供がいますようやく単語が一つ二つ出てきた程度で療育も行ってます。まだ診断はついていませんが絶対なんかあるだろうと思い育てています。一つやっと単語が出た時はあんなに嬉しくてたくさん声を出したりしてる時はお話につながるといいなと前向きに考えられていたんです。


ですが結局
アオーとかマママーとかいわゆる喃語?がメインでずっと声を出してて本当にイライラします。買い物の時も車の時も家でも、ずっと声を出しててうるさくてもう色んなことが限界で買い物の帰りに車の中で怒鳴ってしまいました、
奇声を発してるとか大声を出してるとかじゃないんです、普通の勢力でオオオーとかアウーとかアンパンマン!とか、うーーーとかそんなのをずっと喋っててもう我慢できなくて
うるさい!!!ちゃんと喋れないなら黙ってて!!!!うるさいんだよ!!!と怒鳴ってしまいました、いつまで喃語喋ってんの?!とか言った記憶もあります。

最低なことをしたのはわかってます

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子3歳すぎるまで喃語でしたよ!