
療育、雨でお休みってダメな母親ですか?上の子の療育で、雨の日は休みた…
療育、雨でお休みってダメな母親ですか?
上の子の療育で、雨の日は休みたいです。
歩くには遠いってのと、
自転車に雨カバーもつけていません。
下の子がいるので前に乗せているんですが、私が低身長のため雨カバーをつけると前が全く見えなくて危険だからです。
幼稚園は雨の日は行きは旦那の車で、帰りは徒歩(子供の足で10分もない)かママ友が乗せて帰ってきてくれます。
習い事も雨だと休ませて振替です。
療育を雨で休むのはどうなんだろうと思って。。
- y(5歳11ヶ月)
コメント

男の子ママ
私も雨だと、休んだりしてました。
遠いので、自転車では危なくて。
頑張って行っても、
事故しては何もなりませんから。
大丈夫だと思います。

ママリ
小学生の娘がいます。
幼稚園時代のお友達で、雨が降ると幼稚園お休み&遊ぶ予定もドタキャンする子(自転車しかないから行けないと言われる💦)がいました。
小学生になってから、やっと1人で行ってくれると思ったのに雨の日は行き渋りが酷いから結局休ませてると愚痴を言われたことがあります😥
そりゃあ今まで休ませてたんだから1人で行くわけないじゃんと思いました…😅
↑このご家庭は他にもツッコミどころ満載なご家庭なので特殊だと思いますし、子どもの性格にもよると思うので絶対こうなる!ってわけではないですが、一例として…💦💦
子どもの自立のためには頑張らないといけないこともあるんじゃないかなとは思います。
-
y
雨の日に行き渋りとかは大丈夫だと思います。
幼稚園も大雨以外は行ってるので。。
習い事も雨だから休んでるとも思ってなくて、その日元々あることも知りません💦
自立のために頑張らないといけないとは具体的に教えてください😭
2歳児連れて雨の中30分近く歩いていけばいいのでしょうか?- 1時間前
y
お休み連絡いれました🙇♀️
ありがとうございます!