
幼稚園と療育を両方利用している方に、来年の通い方について教えてほしいです。幼稚園後に短時間の療育になるのか気になります。
お子さんが幼稚園➕療育行ってる方
教えてください
息子がいま平日
午前中幼稚園のプレ、午後1時間の個別療育2日
あずかり療育(11時半から17時半)2日
自宅保育1日で過ごしてます
預かり療育はその日の様子が帰宅後に
LINEで写真付きで送られてきます
幼稚園って平日は毎日あるけど
療育のメンバーはほとんどが幼稚園の年齢の子達です
来年から息子も幼稚園なのですが
幼稚園週3療育週2
みたいにして通ってるってことですか?
来年からは幼稚園後に療育を短時間
ってなるのかな?って思ってたけど
写真を見ると午前中から幼稚園の子達も
写っているのでみなさんどうしてるんだろ?
っておもって
- yまま(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
卒園済みですが‥
うちは年少以上〜時間帯わかれていたので、入園前は午前中に通ってましたが入園してからは週5普通に幼稚園行って降園後に通ってました!
施設によって違ったりしますね🤔
幼稚園休んで療育・週3幼稚園とかの子もいれば、遅刻や早退で併用している子もいましたよ😊

プッチマーゴ
この間まで幼稚園+療育にいってました。
まさに週3幼稚園、週2療育です🍒
療育の時間帯も幼稚園とほぼ同じなのでお休みしていってました。
他の子も遅れて参加はきいたことないです。
個別療育にいってる子は幼稚園終わりにいってたり..
施設によってもそうですし本人の体力にもよりますね。
うちは最初の頃は幼稚園の時間も体力持たず途中寝てしまってました😴
コメント