※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

療育の先生が今回面談した内容を園にも情報共有したいからと文章でお渡…

療育の先生が今回面談した内容を園にも情報共有したいからと文章でお渡しして良いかとお話しがありました。
療育ではこんな時にこんな事があるのでそんな時はこういう対応をしています(^^)
など療育で対応している対処方法みたいなのですが園にも渡して嫌がられませんかね😭
だから園でもこうしてください!とかならないですかね

コメント

ねこちゃん

大丈夫じゃないですか?うちは先生によりますが逆に保育園から「療育ではアドバイスなど何かありませんか?」と聞かれたりします!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    逆に聞いてくださるんですね😖💦
    初めてのことなので失礼にならないか心配になりました

    • 1時間前
はじめてのママリ

保育士をやっていた者ですが、共有していただけた方がありがたいと思います😊
療育と園とで手立てが違うと、お子さんも戸惑う事が増えるでしょうし、周りが共通して2人三脚の方が、お子さんを含む周りの人間にとっても良いと思います😌

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そう言っていただけるなんてありがたいです🥲
    何か凄く圧を感じたり保育に不満を持ってるってこと?と捉えられないかなと不安になりました

    • 1時間前