※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の男の子のママです✨4月に幼稚園に入園しました!いまだに幼稚園に慣…

3歳の男の子のママです✨
4月に幼稚園に入園しました!

いまだに幼稚園に慣れず、笑顔が見られません😭
むしろまだ行き渋りの毎日です。。。

毎日心配になり私も辛いです。

息子は発語が遅かったため2歳すぎてから療育に通ってます。(週1)

いまではだいぶ話せるようになりましたが、まだ同級生達と比べるとまだまだです💦

恥ずかしがり屋、人見知りもあり、まだお友達もいないみたいです。

同じ悩みだったり、過去に経験のあるママいますか?
幼稚園に楽しく通ってほしいです。

コメント

しょりー

満3歳児クラスに9月入園しましたが、「行きたくない」と言わなくなったのは年少の2学期の後半なので波はありますが丸1年は行き渋りしてました😂
最初の1ヶ月は特に毎日大泣き大暴れで先生に抱っこされて園内に入ってました。

恥ずかしがり屋、人見知りもひどかったので固定の友達ができるのも時間かかってた覚えがあります。

落ち着いて幼稚園に通えるようになったのは年少の後半からで、年中の時はスムーズに園バスにも乗っていたしお友達と遊んだという話も聞いて、劇で舞台上で大きい声でセリフが言えるようになったり行事もちゃんと参加していました☺️
慣れるのに時間がかかる子もいますが、徐々に慣れて行事に参加したりでお友達とのつながりや園の楽しさも感じていくと思います!