女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳1ヶ月の娘が、発達障害があるのか心配です。 歩きはじめが1歳2ヶ月と少し遅く、発語もゆっくりめです。滑舌が悪く、親や担任なら分かるけど、他の人は宇宙語に聞こえてしまう事も多いです。 心配で、2歳の時にK式発達検査をしたのですが、認知的にも問題なく2語文も出てるの…
療育通ってても 小学校普通級に進む子って どの程度いますか??
5歳、男の子、年長、保育園行ってます! 嫌なこと、気にくわないことがあると、すごい怒るようになっていて対応どうしたらいいのかとおもってるところです。 大きな声でいやだー!!!や、ママ嫌い!(◯◯嫌い)、あっちいって!や!!などです。 ほんとにひどいときはどんな場…
甥の発達について 2歳8ヶ月の甥がいます。 言語 単語のみ ママ わんわん🐶 にゃん🐱 のみ 運動 問題なさそう? 走り回ることはできていた 知能 言うことは理解していそう 宇宙語?が多く、言うことが伝わらないと「んー💢」と怒ったりしています。 人への興味はとてもあ…
手が出る5歳。限界です。 4歳ごろから突発的に手が出る事があり、adhd疑っています。男の子です。 発育相談、発達検査、療育など利用しています。 療育はスケジュールが合わず月に2回しかいけてなくて、下の子が体調崩したりでまだ一回しか行けてません。 特定の子(多分見下…
音過敏など様々な事情で髪切れないお子さんいませんか? 髪が切れない息子との朝の会話です。⬇ 👦今日は髪くくらない 👩髪くくらないなら髪を切りなさい 👦どっちも無理 👩頭痒いでしょ?髪切るかくくるかどっちか 👦癇癪起こしながら手が出る 👩どの髪型ならいいの?もうくくらない…
幼稚園の先生から療育に通うように勧められ、通った方いますか?
皆さんお子さんが療育行ってる方。 土曜日も療育やってるけど土曜日は多く土曜日に利用出来ない方いますか?💦週5で働きたいけど週4の方いますか?
4月に年少で幼稚園に入りました。 仲良くなりたいと思っていたママさんがおり、挨拶をした後にそういえば◯◯君昨日は早退してましたね、風邪ですか?と聞いたらすごい嫌な顔をされました💦 ママ友に仲良くなりたかったんだけど話しかけたら嫌な顔されてショックだったーと話したら…
ADHD傾向の5歳児がいます。いろんな悩みやモヤモヤが爆発しました。号泣するくらいなのは久しぶりでした。 とりあえずchat GPTで吐き出して落ち着きましたが療育にも相談したいです。 でも私の中でこんなこと(愚痴みたいなこと)話しても迷惑かも、話したところで今は我慢の時期と…
こないだ初めての保育参観がありました! 4月に幼稚園に入園した息子がいます。 発語が遅かったり、落ち着きがないので療育に通っています。今では話せるようになりました。 保育参観では、フラフラしたり、こちらが気になり落ち着きがなくて、、、😭 先生に椅子に座るようにサ…
何が正解なの?子供のために親が動いてなんで可哀想って言われないといけないの?と3歳児健診の発達相談で心理士の方に言われたことでモヤモヤです。 1歳半から発語なしでした。そこから市の無料療育に通ったり2歳半でKIDS 発達検査したり3歳になる前に療育施設にも通ってま…
今年幼稚園に入園した息子のことです。 3歳8ヶ月です。 息子は「他者との関わり」が苦手です。 発語が遅く療育に通い、今ではだいぶ話せるようになりましたが、まだ他の子と比べると全然です。 人見知り、恥ずかしがり屋の性格もあるのですが、友達から声をかけられてもスルーし…
健常児を育ててる皆様に質問です。特に幼稚園、あとは公園キッズスペース園庭開放とか、なんでもいいんですけど、健常児の子の親御さんたち、 そこで知り合った子が障害児だって分かったら仲良くしないですか? うちのこは障害があります。発達障害や自閉症じゃないです。うまれ…
友達の子供は5歳で発達障害があり療育に通っています。私の子供は2歳です。 遊ぶと毎回うちの子が叩かれるし、おもちゃとられるし、押されるし、可哀想で。 友達は子供に対してすごく甘くて、叩いても優しくダメだよーって言うだけ、私の子供にも謝ってはくれますが、軽い…
厳しいコメントはお控え頂けると幸いですm(_ _)m 先日、長男が発達検査をして境界知能、いまでいうグレーゾーンと言われました。 現段階は境界知能範囲だけれど、軽度知的にも入るよと。 3歳前から療育に行かせていて、療育のおかげでメキメキと成長は見せてくれてるので今後は…
お子さんが新版形式とWISC 両方受けたことがある方 いらっしゃいますか??🥺 息子が今度初めてWISCを受けるのですが 療育ママさんからWISCは難しいと聞いており ビビってます...。⚡︎ 新版より数値が低く出ることが 多いんですかね?😔
札幌西区or手稲区でおすすめの児童発達支援デイ、療育はありますか??多動、集団行動苦手な2歳児です。おしゃべりはめっちゃ発達してる感じ、、?です。
ご相談ですっ! 現在年中 4歳9ヶ月で、 月曜日〜木曜日 保育園 9:00-16:30 (産休育休中で短時間) 金曜日 保育園お休みで10:50-12:15まで療育通ってます。 7月に2人目が生まれます。 生まれて1ヶ月は療育休んで保育園に行く予定ですが、 今後通うとしたら、 ちょっと悩…
年少の我が子。 園での給食を突然、遊び食べするようになったそうです。 色々混ぜたり。 先生も、注意してくれますが泣いて言う事を聞かないそうです。 家では、しなくなったのでまさか、園でやり出したなんてショックで…。 問題児扱いされてそうで悲しいです。 療育など、薦め…
こんにちは。とっても辛くて涙が止まらないのでどなたか話し聞いてください。 2歳7ヶ月の息子がいます。3語文まで話せるし指示も通るのですが、保育園の他のお友達と比較して言葉が幼く、先生からもゆっくりであること、困っていることがあるなら療育の検討も、と指摘されてしま…
発達障害の息子を育てていて、「息子の友達関係については深く考えすぎない(相手のお子さんに迷惑をかけるような場合は除く)」というスタンスでいましたが、年少に上がり周りの子や息子自身の変化を見る中でその心持ちが揺らいできて、複雑な気持ちを抱いています トラブルを…
長男が療育にいってるんですが、 こだわりや癇癪などがあり家での困りごとが多いです。 次男は1歳半ですが、 赤ちゃんの時は育てやすく、 離乳食を食べないくらいの困りごとしかありませんでした。 が、つい最近イヤイヤ期に入り上の子と同じような性格になってきました… 次男…
短期で入ったバイトなのですが。 このまま続けてくれたら嬉しいと言われました。 短期なのでこの期間だけならと日曜日は毎週出ることにしましたが💦 続けるなら毎週日曜日は無理だなぁと感じてます… もし続けるなら日曜は、月2回くらいならとは言いましたが。土曜日はバイトの…
2歳7ヶ月の息子との関わり方について。 保育園との面談で、他の子と比較してゆっくり。困ってることがあるなら療育を検討しても良いかもしれないと言われました。 正直、ショックで今後息子とどのように関わってあげたら良いか、また息子はそんなに気になる状態なのかわからず、…
気にしすぎなの分かってるんですが吐き出させてください。 ASDと診断された娘は保育園に通いながら療育にも行っています。 保育園のノートに「花壇にたくさんのダンゴムシがいたので、みんなで見に行きました。〇〇ちゃん(娘)はダンゴムシよりも走ることに夢中!!よくうでを振…
小学校1年で療育みたいなところって行けるのでしょうか? 今までは行っていません。 人との関わり方で気になることがあり 今まではそこまでだったのですが 小1になり、ここ最近ひどくなってると感じています。 以前、療育施設で働いている人が 年長からでは遅いと言っていて… …
本日発達検査を受けました。来月から幼稚園に入園しますが、入園すれば伸びるでしょうか😭 前回は1才7ヶ月の時に受けて、総合DQ55 今回は2才10ヶ月で受けて総合DQ59 1才9ヶ月程度と言われました。 2語文も話すし、最近は3語文もちょろっと出ます 検査も家では出来るのに!ってい…
小3男子。定型の子の方が、落ち着きがないし、授業中お喋りするし、迷惑をかけているように思えてしまう💦 我が子は小3男子でASD+ADHDの診断が付いています。現在は通常級と通級です。 小さい頃から療育も受けてきて、周りに迷惑をかけないように、みんなと同じ事が出来て将来…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?