
子供の体調不良で出勤が遅れる可能性がありますが、次の月の休みをLINEで伝えるべきでしょうか。
仕事の同僚に対してです。皆さんが同じ立場なら、どうしますか?
私はパートで、子供の療育関係や障害のある親の用事で、平日に休む日があります。
前月の最終週くらいに、同僚にはどこで休むのかメモを📝渡して、伝えるようにしています。(わたしが休みの時は、同僚がカバーしてくれるので)
今回、予定🗓️を渡すタイミングで子供が具合を悪くしてしまい、おそらく出勤が明後日くらいになりそうなのですが、その場合、LINEで予定を伝えておくべきでしょうか💦?休んでいる上に、次の月の休みのことを話すのはよくないのかな…とか色々と考えてしまい😢
客観的なご意見下さい。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

アラフォーママ☆
伝えていいと思いますよ!
当日に言われるより
前もって言われてる方が
お互いにいいと思います✨

i ch
私の場合は早めに連絡したほうが良いと思います。
今休んでる事と、来月のお休みは関係ないと思いますが、
気になるなら「お休み頂いてる時にまたお休みの話ですみません」みたいに私は伝えると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
早速の返信ありがとうございます😭
言葉を添えながら、明日にでもLINEで伝えようと思います!
子供のことで心配な上、仕事のこととか色々と考えてしまい、モヤモヤしていたので😅救われました。
ありがとうございます😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
毎月?のルーティンなら私は気にしないですね🤔
気にするかしないかは、その人によるところが大きいと思うので…
因みに同僚さんは気にしそうなタイプの方なんでしょうかね?
コメント