※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とのコミュニケーション不足や家事育児の協力が得られず、限界を感じています。別れた方が幸せになれるか悩んでいます。

愚痴です見たくない方はスルーしてください🥲

付き合ってる時は毎週お出かけして色々話してすごく楽しかったのに、今では私から話しかけないと会話始まらないしたまにスルーされる。休日もここ行こうって提案しても準備もしないでずっとゴロゴロスマホ、行かないの?って聞いても無視。限界きて実家帰っても「もういい」「俺が悪いです」しか言わない。絶対自分から謝らない...
普段コミュニケーション取ろうとしないのに、体だけは求めてそういう時は自分から寄ってきて気分悪い。家でも外でも体ばっかり触ってきて、周りの目とか子供とか気にならないの?ありえない。

専業主婦だから偉そうなこと言えないのは分かってるけど、家計管理は俺がするって言うから任してもちゃんと把握してないし、私に共有してくれない。毎週末買い出し行くの決まってるのに急に「今手持ちない」とか言われる。なんなら収入ない私にお金貸してって頼まれる。給与明細見せて欲しいって言ってもスルー。完璧に管理してくれるならいいけど、ちゃんと出来ないのに私に何も教えてくれないのはさすがにどうなのかな。お小遣いなんか貰ってないし。そもそも私が専業主婦なのも好きでやってる訳じゃなくて保育園入れなかったし預け先がないからってだけ。旦那の給料だけじゃカツカツなのに。せめて早朝パートで少しでも家計の足しにしたくてその間だけ娘頼もうと旦那に相談しても「幼稚園入ってからでいいんじゃない?」「そこは辞めた方がいいんじゃない?」ばっかりで全く協力する気なし。

しなくて大丈夫って言った家事はする癖に食器は下げないし、布団も片付けないしなんで自分のことはできないの?

育児も気が向いた時だけ。子供よりスマホで私が手離せない時すらちゃんと見てくれない。娘の歯磨きしたことないし、オムツ替えも私が頼まないと絶対気付かない。外では手繋いでって何回言っても離して危機感なさすぎる。娘はパパ〜って行くのにちゃんと可愛がってあげてないんだね。2年経ってるけどいつになったら父親の自覚が芽生えるんだろう?

私の見る目がなさすぎたんだな。見抜けなかった私が悪い。でも付き合ってる時はこんなんじゃなかったのにな。私も子供産んで変わった所はたくさんあるけど、さすがに旦那も酷いんじゃない?これでも私より10個以上上だよ。

別れた方が私も娘も幸せになりそう。
専業主婦じゃなかったら。もっと貯金があれば。
最近引っ越してきたばっかりだし、しばらくは私が我慢するしかないのか

めちゃくちゃ長文でごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那かと思いましたわ😂+モラハラです笑
現在別居して離婚協議中です笑
そして、貯金なんてものないですが、この人といたらダメやと思って別居しました!
幸い、頼れる実家があったので家借りたり、仕事始まるまではお世話になるつもりです。

その人に執着する理由なければ、離婚したほうが幸せにはなれると思います☺️
お子さんも小さいなら今のうちのが「パパ😭」って、ならないですしね!笑

なんで見抜けやんの?とか、付き合ってる時からそういうとこありますよね?とか、言われがちですが、
付き合ってる時はわからないんですよ本当に。子供産まれてからは始まりました😂
というか、子供産まれて私が働かなくなってからでしたね😮‍💨そういう状況にならなきゃ気づかないですよねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲うちの旦那もモラハラ気味です...ほんとにしんどいですよね💦
    やっぱり離れる方がいいですよね。なんだかんだ旦那に頼ってばかりだったので自信がなかったんですが、自分と子供の為にも本気で考えてみようと思います!

    旦那の本性、ほんとに分からなかったです笑
    子供産むとガラッと変わりました...父親ってそういうもんなんですかね。🥲

    はじめてのママリ🔰さんも小さいお子さんいながら大変だと思いますが、幸せになれますように...🍀

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラっぽいって、思ってるだけで第三者からみたら、確定でモラハラって事あるので、相談できる方いるなら1回内容聞いてもらうといいかもです!
    喧嘩した時とかに、謝らずママリさんのせいにしようとしたり、論点ずらして説教とかしてきたらモラハラ臭匂います笑

    とりあえず、喧嘩したら録音とかしておくと本当に離婚になった時とか色々な証拠になるので、撮っておいて損はないです☺️

    今すぐでなくても、離れれる準備しておくだけで全然違います!
    離婚の流れとか知るだけでも!

    本当に離婚するってなって、お金もないなら役所や、頼れる場所に沢山頼りましょう☺️無料の弁護士相談などもあるので!

    ですよね笑
    これは、こども生まれやなわからんやつです😂
    人によりますが、そういう人は多いかもですね💦

    ありがとうございます♡
    離婚長引きそうですが頑張ります😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暴言とかはないんですが、平気で無視してきたり謎の不機嫌が続いたり私の事明らかに見下してるなって発言されるのでモラハラなのかなぁって思ってます😂第三者に聞いてもらうのいいですね!

    優しいコメント本当にありがとうございます🙇‍♀️少し元気出ました!いざ別れるって考えると不安に思ってましたが、とりあえず今は準備だけでもしておこうと思います!このままだといつかは別れることになりそうだし😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラやと思います🤔
    絶妙なラインのモラハラって判断しにくいですよね💦
    ザ、モラハラじゃないと気づかない人多いですよね😭
    第三者いいです!私は、母に相談してその時初めてモラハラって気づきました😂それからは、客観的に判断できるようになりました!

    こちらこそです☺️
    そうですよね💦離れるの怖いのもありますが、準備しておけばササッと動けるので、向こうにも余裕与えることなくスムーズに行けると思います!
    私は、1度余裕与えてしまったのでめんどくさいことなってます😂笑
    気持ちが整い次第、行動するのが後悔もないのでベストなタイミングです!

    • 5時間前
Ayu

男の人ってパパになるまでに時間が
かかったりするんですよね。
ママの存在が大きいから何でもやってくれると勘違いしてどんなに大変な思いをしているのか気づいてくれなくて💦
家計の管理を主さんがすることはだめですか?
旦那さんは生活費だけ入れたらあとは
自由に使えちゃうのかな??
仕事してるから偉いとかそんな事ないし
旦那さんが稼いでたとしてもそれは
家族のお金だから🥺
私は子ども達が寝たあと3時間だけ
平日パートに出てます。
旦那と入れ替わりなら昼より確実に
動けるなと思って😮‍💨

我が家は未だに自覚あるのか謎ですけど
昔よりはマシになったかな?って感じです…
スマホいじる所か家に居ませんでしたよずーっと🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲
    時間かかりすぎていつパパになれるの?!って感じです😂あまり期待しない方が良さそうですね。

    家計管理は、最近引っ越してきて家族での生活スタートしたばかりだったので旦那がしばらく管理して、生活安定してきたら私がするって話にはなっています!早く私に交代してほしい🥲

    夜にパートですか?子育てしながら大変なのに頑張ってらっしゃってすごいです🥹

    家に居ないのはやばいですね🙄ずっと遊びに行ってる感じですか?

    • 5時間前
  • Ayu

    Ayu


    長いですよねぇ自覚持つまでが🥲
    ウチはなんでもやらせないと好き勝手
    自分の時間作るので全てその都度言い聞かせながらやらせてました😮‍💨
    期待すると疲れちゃいますよね。

    そうなんですね(>_<)
    早くママ管理の生活がしたいですね😭

    でも寝る前や寝たあとに出て行って
    帰宅後もみんな寝てるから身軽だし
    気楽ですよ♪♪
    旦那が見てるから子ども理由におやすみ
    する事も全然ないし🫣

    ずーっと遊び行ってましたよ😡
    育児なんてほったらかして
    どん底な生活送ってきましたから…
    4人も居るのに1から面倒見てきたの
    最後の4人目の子だけですよwww
    3人目まではほっとんどワンオペ🫠(笑)

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その都度言わないといけないのも疲れますね💦自分の時間ばっかりじゃなくてもっと家族を大切にして欲しいですよね🥲

    ずっとワンオペなんて絶対しんどいですそんなの😭1人でも大変なのに3人はほんとに尊敬します🥹

    • 5時間前
  • Ayu

    Ayu

    本当ですよね😭
    主さんもどうか無理なさらずめげずに
    伝え続けて頑張ってください💪
    オムツもこの先一生続くことじゃないから💓‪
    たまには一息ついて休憩もしてくださいね😊

    • 5時間前