女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教育に携わってる方に質問です。 小学校以上の先生で、教育と療育を兼ね備えている先生って珍しいですか? わかっているようでわかっていなかったりとかではなく、深く理解されている方ってどのくらいいるんですかね?
年中さんの4歳息子(ASD➕ADHD)がいます。 療育週4、保育園週1で併用しています。 療育はお弁当持参なので食べられる物しか入れていないのですが、かなりの偏食があり、保育園の給食では白いご飯と魚と果物と素うどんくらいしか食べられるものがありません。 入園した時に先生…
4月から年少で幼稚園に入園した娘の事でご相談させて下さい 元々発達に不安な事があり、入園前に園側と相談して 入園後に集団生活での様子を見て療育に行くかどうか検討していきましょうとのお話をしていました まだ4月に入園して1ヶ月弱ですが、 やっばり療育を検討した方…
療育選びで教えて頂きたいです🥲 10人くらい集団で公園なども連れて行って貰えて 保育園みたいな感じで4時間ほど預けて 勉強してもらえる所か(週1.2でお願いしたいと思っています) 個別1回(たぶん親と一緒)と土曜日に1回集団(10人くらい)の週2回の 所かすごく悩んでいます🥲 二…
神戸市 療育の通所受給者証について 今月が更新時期で申請はしているのですが、これって届くの結構時間かかりますか? 申請してからそろそろ1ヶ月経ちます😭 もうすぐ誕生日なので不安です...
新1年生の男児です。ADHD傾向があり、未就学児時代は、療育に通ってました。 ひとり親です。 入学後から、朝、「学校行きたくないー。」と言っており、 なんとか登校出来てますが、朝行く直前にそういった発言があり、 親としても悩ましく💦 元々、保育園時代から、激しい登園…
【磐田市近辺 療育支援施設】 子どもが市の健診で発達に関して、ひっかかってしまいました。体重増加と発達の経過観察で病院に半年に1度受診しております。 市から、通所型の療育施設は病院から診断書が出れば、市役所で手続きを行い、施設見学をしてどこが良いか探す形になる…
児童発達支援迷っています。他に行けるところもなく、口コミもほぼわからないので、めっちゃ悩みます🥹早く行った方が良いのは明らかなのですが、決めきらない性格で後回しにしそうなのでアドバイス下さい。。 年中、自閉傾向、知的境界域(一歳遅れ)、協調運動症、 滑舌悪い、言…
自閉症っていろんな子がいますか? うちの子、保育園ではめちゃくちゃいい子で 何も問題ないけど、家では問題ありです、、、 とにかくすぐ怒ります、、、 あとは登園拒否がひどいです、、、 これって自閉症なのかな?と 思う時あります、、、、、、、、 普通におしゃべりとかでき…
集団療育をやめたいです。 初めての集団療育に行ってきましたが、うちの子が1番大変そうで言葉も出ていなくて暴れていました。 終始動きたがるので、静止するので精一杯で疲れ果てました😅 指示もほぼ通らないし、集団療育は向いていないかな?と思ってやめようか迷ってます。 同…
療育に通って発達面が成長し、健常児として幼稚園や小学校に上がれた等の経験がある方いますか?
友人の子で相談されましたが、はっきりした意見聞かせてください! 年少で2語文も出てないです。コミュニケーションもほとんど取れないです。 療育に通ってますが小学校入学普通級に通うの間に合うと思いますか?
2歳7ヶ月の末っ子先月遠城寺知能検査をして、運動面は年相応、言葉や理解対人面は2年遅れです。。 1ヶ月経ちましたが相変わらずで、こちらの言ってることはわからず😓発語もないです。 来月療育に相談に行く予定ではあるんですが…理解が全くないのが気になります。 知的中度なのか…
療育は個別、集団どちらもしてるところの方が良いでしょうか? 自閉症、言語発達遅滞です
子供が自閉症で言語発達遅滞です。 療育の見学を予定してます。 個別療育はあるところの方が良いでしょうか?
療育に行くことにかなり悩んでます。 言葉が遅い2歳7ヶ月の男の子がいます。保健センターに相談したところ、言葉が遅いとのことで療育に行く案内をされました。それをいま通ってる保育士さんに相談したところ、遅くはないよ?こんな感じの子たくさんいるよ?心配しすぎ!との回答…
年少登園しぶりの対処法教えてください😭 春から年少男児が登園する日は毎朝制服嫌がる+ようちえんやだ!おうちかえる!になってしんどいです…🥺 まだ診断おりてませんが発達は何かあるんだろうなあと思ってます(療育は行ってます) 息子は食いしん坊なので給食のメニューで釣っ…
下の子の発達障害を自分の中で確信してしまってから毎日辛いです。 寝る直前、起きたら瞬間から検索魔をやめられません。 こんな人もいるんだ、みんな頑張ってるんだとプラスに考え眠りにつきますが、毎日最悪な気分で目が覚めます。 何してても頭の隅にそれがあり、先のことば…
小学校支援クラスではお子さん1人にお兄さんやお姉さんがお世話担当みたいに付き添ってくれるものですか?💦 いつもいつも、お兄さんが荷物の受け渡しや先生に伝えとくこととか聞いてくれるんです🥺 基本先生とお兄さんという感じで時々もう1人来てくれてうちの子と手を繋いでくれ…
年中から療育にいこうとしてます。何度か保育園をお休みして、市役所とかいきたいのですが、みなさんもそうしましたか?
学生時代に2回左の前十字靭帯断裂半月板損傷をしました。 そこから7年間保育園で3歳未満児を見てきたのですが、腰痛、膝痛、妊娠を期に療育へ転職しました。 勤務日数も減り、以前より仕事は楽だと感じていますが、最近膝痛が激しい時があって、、、。 2歳の子どもを連れて…
療育に通うことを伝えたら、途端にママ友に距離を置かれた 気がします 子供達はとても仲良かったです💦 療育は関係ないですか?
年長のお子さんが居る方に質問です💦 目の前でお子さんがお友だちにリュック引っ張られてコケさせられたらどうしますか? 昨日親子遠足で歩いて移動するときに息子が女の子のリュックを引っ張ってコケさせました💦 息子と女の子は療育も一緒でよく遊んでる仲で手を繋いでルンルン…
2歳半言葉の発達が少しゆっくりです。 2語文までは喋りますが 3語分はまだ。 意思疎通は取れ他に気になるところはありません この月齢で言葉がゆっくりが気になり療育行かれた方 いますか? 今日発達検査を受ける予定なのですが ドキドキで…
どこからがモンペになるのか… どこまで先生に相談すべきなのかが分かりません💦 教員経験がある方にお聞きしたいです🙇♀️ 新1年生の息子がいます。 発音が不明瞭な部分があり、園の時から療育に通い 今は放デイ、小学校は通級で入学しました。 発音や話すこと以外は問題は今の所…
保育士さんに質問です。 春から年少で幼稚園に入園しました。 入園前の5ヶ月間は多動傾向な為療育に通っており、その流れで加配をつけてもらっています。 入園してからこれまで、加配の先生とまともに話した事がありません。 他の加配を付けているであろう子どもの親とは何や…
多忙で心が壊れた経験がある方いらっしゃいますか? 今、上の子の療育、就学相談、幼稚園、習い事と下の子のプレ、保育園、私のパートで毎日休みなし、スレスレの綱渡り状態のスケジュールで、家の中もぐちゃぐちゃです😭 夫にSOSを出しましたが、普段から他人事で今回もスルー…
以前K式発達検査を受けました。 特に診断もされずグレーとも言われず、4月から療育に通うことが決まっていたためなのか今後通院しなくても大丈夫。ということだったのですがこの結果はどういうことかわかりますか? 説明を受けた際、息子が眠くてグズグズだったためほとんど聞き…
2歳10ヶ月です、発達について質問です。 単語はこちらからこれは何?と聞いたらある程度答えれますが、自分から言ったりはほとんどありません。 喃語?でずっと何かを喋ってます テレビで動物が出て来たりすると指差してこれ、これ、と言って来て、私が代わりに猫だよ、など言…
療育の契約するなら早めにしないと普通に1ヶ月は放置されるよって耳がタコになるくらい言いました。 私の方が口がタコになりそうだわってくらい言いましたとも。 その結果4月半ばによーやく放デイに連絡して見学してゴールデンウィーク預けられるって言ったじゃん!!!って母…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…