女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害があって話すことが難しいお子さんを育ててる方、教えて下さい! 私は10月から療育施設で働いていますが、話すことが難しいお子さんが多くいます。 コミュニケーションの方法を教えて欲しいです! よろしくお願いいたします。
兄弟二人ともグレーゾーンて方いますか? うちは兄が保育園のときに年中から療育に通っていました。 ASDよりです。 弟は大丈夫かと思っていましたが、先日保育園の面談時に、集中力の続かないお子さんと言われました。 最近イヤイヤが酷くなってきて大変だなぁとは思っていました…
一つも発達障害に当てはまらず3歳児健診でも2つ間違いましたがあとはできたのに発達検査行くように言われました。 同じ園の同じ健診受けてた子は1つもできなかったのに言われず。 納得いきませんが、困ってる様子もなく親も気にならないのに発達検査、のちに療育いく必要あります…
夫婦揃って土日休みの方に質問です🙋♀️ つい最近まで時短ですが正社員で働いていました。 そして夫婦揃って職種は違いますが、 土日お休みの仕事です。 今は下記の状況がしんどくて 我慢ができず10年以上働いた正社員を退職しました。 現在は、パートとして働いています! ↓ 夫…
民間療育って月にどのくらいの料金がかかるものですか? 地域や各所によってだいぶ違うかもしれませんが自宅から通えるどの施設もネットでは料金をのせていないのと数軒見学に行きましたが入所の決定がないと料金は教えられないと言われました。 うちのコは検査では発達遅延はな…
保育園の年少に通う女の子がいます。 発達ゆっくりで療育園にも登園しています。 うちの子は幼い感じで言葉もまだおぼつかない感じなのですが、クラスの女の子数人はとってもお喋りが上手でその子達で固まって遊んでいるのをよく見ます。 うちの子はその子達の輪には入らず基本…
療育は子供が楽しんでるけど、スタッフや施設長に不信感抱いてる方いらっしゃいますか? 今年の9月あたりから、ん?と思い始めることが増えて、それまでは職員の方も忙しいから仕方ないかぁと思っていたのですが、今日面談があり、詳しい内容が伏せますが今後の進路についてお話…
年長早生まれの5歳。 支援級か普通級かでかなり悩みましたが、先週普通級に決めました。 ですが本当にそれでよかったのか。ずっとモヤモヤしています。 保育園では年中の時に一斉指示が通らないと言われwppis?の発達検査で平均は103でしたが、処理速度が80で低く、凸凹が大きい…
札幌市で療育(児童発達支援)の事業所はどの様に探したか?私はリタリコか元気サーチで探してます。 相談員をつけて一緒に事業所を探す事ができると小耳に挟んだのですが本当ですか? また、相談員の存在はどの様に知りましたか? 保険センターで受給者証を発行して自発の事…
コミュニケーションがとれない。同じ年の子と、お話しができない。小学校とかになれば、お話しでき、友達ができるのでしょうか? 現在、幼稚園年中の5歳の女の子です。 言葉が遅く2歳から療育に行かせてます。言語の先生にも教えてもらってます。 集団療育を週4。個別週2行って…
1歳10ヶ月の子供が自閉症になるかもしれないとのことで、発達センターでの療育を勧められました。 知識が追いついてないのですが、自閉症は遺伝子と環境次第でなるならないがあるのでしょうか。 市の発達センターの療育だと、平日仕事をしている我々夫婦には週何度も通うのが難…
もうすぐ、クリスマスですね。 あまりにも言うこと聞かないから サンタさんが来なかったご家庭ありますか? うちの子達、発達の特性もあるからしょうがないのですが 物を大事に扱わず ノートや持ち物は落書きだらけ 定規は折れ曲がり、鉛筆は所在不明。 おもちゃは決まった場所…
療育を違うところにしたく(まだ迷ってる段階)相談支援員の方に相談すると何故か毎回今通ってる療育先にまで連絡をしているようで現在通っている療育先が辞めたいと思ってることを知っています。。。 こうなると毎回支援員の方に相談しにくくなってしまい1人で見学などもしてる…
年中の息子が言葉のキャッチボールがうまくできないから市でやっている療育に相談してみたらどうですか?っていうお話がありました👀 制作活動でもひとりではできないみたいでこれから年長になるともっと活動が増えていくし、小学校でも困ると思います。と言われました🤔
放課後デイサービスを利用したくて 受給者証を依頼すると ケアワーカーさんから電話が来るので そこで面会してからになるとお聞きしました けど一向に電話来ず市役所に電話するも 療育手帳が発行されてからしか受給者証が発行できないと 話がコロコロ変わります どちらも申し込…
大分市 小学生でも通える ことばの教室ってありますか? 発音の練習したりするところです 現在 年長の子が 療育に通っていますが まだ不明瞭な音があるので 小学生になっても通える所を探しています 自宅で出来る練習とかでなく 教室をご存知でしたら教えてください
支援級、普通級の判断はみなさんどこを決め手に決めましたか? 年中の長男ですが、もともと活発、落ち着きない、やんちゃ、衝動性あり(触りたいもの触る、どこかへ行くなど)などがあり、年少から運動メインの療育に通っています。 他に気になる点、困った点がなく言葉の発達も早…
年中年長さんで夜オムツを履いて寝てる子朝パンツに履き替えるのを忘れてオムツで登園した事ありますか?😭 今日療育の日だったのですが息子に服着替えてね!って着替えを渡したのにお兄さんパンツを渡してなかったらしく息子はオムツで療育に行きました。 さっき療育のカバン見…
黒い嫌な気持ちを吐き出させてください🙏🏻 私の息子はコミニュケーションを取るのが 苦手でASDと診断されてます。 偏食やこだわり、過敏性や癇癪も全くありません。 クラスの子に 他害、癇癪、過敏、睡眠障害があるのに 診断なしです😶 もちろんいろんな事情があると思いますが …
療育を週2回通わせないといけないんですが、平日2日仕事休んで幼稚園後に送り迎えするか、平日1日土日どっちか1日にするか迷ってます。 非常勤講師しようと思ってるので、向こうから声かけられないと、勤務地も時間も全くわからないです。たぶん3月頃に決まるかな?🤔 こちらから…
連絡帳について。 幼稚園年少の息子がいます👦 必要な連絡事項は連絡帳でやりとりしています。 ふと気になったのですが、連絡帳の取り違えってあるのでしょうか…? 先生が連絡帳確認後に別の子のカバンに入れてしまったり、子ども同士でカバンを取り違えてしまったり…。 連絡帳…
療育などで送迎を利用されてる方 いつも外で待ってますか? 普段は外で待ってるのですが今日は家で洗い物とかしてて気付くのが遅く9時前に外に出たら先生が待ってました😂 本来なら迎えは8時40分なのですがいつも遅く9時か9時過ぎに来てました。 なので9時前に外に出たら先生が待…
登園する時に一緒に玄関に入った年上の男の子に急にニコッとして抱きついた4歳の息子。抱きついた男の子は何も言わずでしたが、息子がおはようも何も言わなかったのと少し長めだったので相手の親も「おぉ、おぉぉ…」とびっくりた様子でした。 私も結局言葉が何も出てこず、その…
人の反応が怖すぎる。 別に病んでるとかではなく私が言ったことや態度で他の人が少しでもいつもと違う対応や素っ気ない対応をしてきたら私がなにかいったのか?余計な事したか?とか考えてしまいます、、、 特に、学校保育園、療育など子どもたちがお世話になってる場所は本当に…
早生まれ、3歳8ヶ月の男の子。4月から幼稚園に通っています。しつけに厳しい園とは入園前から聞いていました。入園後、集団行動が難しいと担任から話を聞き、すぐに療育へ。発達検査をしてもらいましたが、何度足を運んでも特に問題はなし。園から困りごとをお話しされる度に療育…
2歳の子供がいます。 今だに発語がゼロで療育に通うことになりました。 今まで関係ない場面で喃語しか話さなかったのに最近まだまだ喃語よりではありますが本を見ながら宇宙語のようなものを一生懸命話すようになったり言葉の模倣ゼロだったのがおはようというとあ!と言ってくれ…
療育に通われているお子さんがいらっしゃる方に質問させてください。 2歳前ですが療育に通っている娘がおります。発語なしのため、早めに療育園に行くことにしました。 自宅保育というのもあり、仲間と言ってはおかしいかもしれませんが同じ発達に悩むママ友もおらず孤独で、自…
重度知的障害+自閉症の子がいます。 2歳半から相談し3歳児から療育も受けていましたが ずーっと様子見様子見で、結局診断、療育手帳を交付されたのが5歳でした。 重度知的でこんなに診断が遅いことあるのでしょうか💦
2歳児息子の発達について 吐き出すとこがないため、こちらに失礼します。 長文になります。 先日保育園のお誕生会に参加しました。 息子の園は誕生月の園児の親も参加するタイプです。 同じ月齢のおともだちは前のお誕生日席に座っていられますが、息子は私を見つけるとすぐ…
保育園や幼稚園で自分の子どもの事をよく思っていない、周りのお友だちに親が露骨に嫌な態度取られたことありますか?? うちの息子は発達障がいがあります。 お友だちとも上手く関われなくてまだちゃんと話せません。 親や先生、大人の言うことはほぼ分かっています。 息子は…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…