
発達障害を持つ子どもの特性について相談したいです。特にこだわりや人見知り、発語の遅れ、コミュニケーションの難しさなどがありますが、他の方のお子さんはどのような特性を持っていますか?
年中、発達障害、自閉症、知的障害あります。
発達障害皆人それぞれ特性が違い全く同じ特性居ないと先生言われたことあります🤔
みんなさんどんな特性持ってますか?
うちの子特性は。
①こだわり、ルーティン強い。
こだわり必ずおんなじお店行ったらおんなじ物買わないとだめ。
置いてある所ちゃんと置かないと気がすまない。
ルーティンは病院帰り必ずパン屋さん寄らないと行けないや、おんなじ場所のコンビニ行かないと行けないとかあります💦
コンビニにもこだわりあり、場所まで指定されます😅
②遊んでる最中に、テンション上がると飛びながら目が上向いてたり、変な顔したりしてます🤣
今日に驚いた顔すれば、変な顔したり、自閉症特性なのかなぁと思う時あります!
目がものすごく上向くので白目なったりします🤣
③人見知り、場所見知り、人へ恐怖つよい。
一歩外れば、施設や療育、保育園では一切声を出さい。無言、無表情。
家の時ときテンションとは大違い、人が変わるようになります😳😳
不安ものすごく強いので、外はあまり出たがりません。すぐ帰りたがります。
家安心感凄いです😅
多動なく、ただ、固まり、無表情なります。
④発語、二語文以上何とか?言える?
知ってる言葉、何とか繋げてるので、ちんぷんかんぷんの事多い😅
単語も、わんわん、にゃにゃんで犬、猫中々言えない。ゾウさん、きりんさんとさん付けあれば、ライオン(がおー)ひよこ(ぴよぴよ)音を付けるなどあり、普通に言えないです😅
色も分かってるようで分かってない。
青、黄色、緑、紫などいえますが、黄緑、赤、水色と薄い色は言えない。
何故か赤言えなくなり、大体絵を見て覚えてるので太陽赤、トマト赤で覚えてるけど、トマト出ても赤言えない。太陽みるとオレンジいいます😳
言葉分かってるようで分かってないです😅
④コミュケーション上手くれない。
貸して、ちょうだい、どうぞ、やってなど使い方わからない??
園では言えないです。
家ではお休み、おはよう、ありがとう、いただきます、ごちそうさま分かります!
⑤めちゃ怖がり特に虫大の苦手。
アリです怖がり、アリいるだけで歩けなくなります。
か、が車入ってくるともう大騒ぎで倒すまで癇癪。
倒したの見せないと気がすまないです😅
夏なんて虫だかけ、癇癪凄いです😭😭
うちの子そんな感じです💦
運動面もうめちゃ遅れておりもう落ち着くことできないです💦
発達障害お持ちのお子さんどんな特性ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ診断降りておらずグレーですが
不安、恐怖心が強い
母子分離が難しい
言語発達が遅いので同年代の子と同じような会話はまだできない
意味不明な言葉で知らない人にもいきなり話しかけてしまう
人との距離感が近い
興味がないことは一切やらない
忘れ物が多いです。

はじめてのママリ🔰
年長 自閉症 知的障害あります。
こだわりはそこまで強くないですが、ドアが開いていたら閉めたがります。
ルーティンは同じの方が安心します。
予定を見通し立てて視覚的に伝えてますが、予定外のことが起きると不安になり30回くらい確認されます。
テンションが上がると人の手を食べたがります🙄
新しい場所や人は平気ですが、距離感が近くて誰にでも話しかけたりしてしまうことがあります。
汚れるのが不安で苦手。
声が大きいことが多くて、声量の調節?が苦手なのだと思います。
雨が降ってきてしまったのに傘がない、飲み物をこぼしてしまった、など自分にとって良くない事が起きるとパニックになることがあります。
この辺りが思いつきました💦
確かにこだわりの内容とかは色々ありますし、ざっくりこういう特徴があるとあっても色々個性がありますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
すみませんしたに書いてしまいました💦
- 7時間前

まろん
境界知能・ASDの子がいます。
自閉度は中度〜重度です。
・自宅では暴れ狂うけど(易刺激性)、外では大人しいので気づかれにくい
・会話が苦手
・言語化が苦手
・おばけが嫌い
・ざわざわした場所が苦手
・ルーティン命
・謎のこだわり
・マイワールド
・マイルール
・好きなことは過集中
・睡眠障害
・聴覚過敏、触感過敏
ですかね🙂
-
はじめてのママリ🔰
外では大人しいのですね!
うちも、家ではすごくて、外では大人しいので、皆から大人しいね言われます😅
いや、緊張して固まってるだけなんだけどなぁいつも思ってます😅
お化け苦手なのですね💦
マイワールド、マイルールめゃあります!
マイワールド入ると、もう出てこなくなります😂
特性色々ありますよね😭
大きくなると特性また変わってくるし、その都度対応大変ですよね😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ルーティンおんなじ事安心感求めますよね!
確認めちゃされます😂
あれ結構キツイですよね答えるの😓😓
テンション上がると手を食べたがるのですね!!
機嫌悪いと肩噛まれます😱😱
音大きいの苦手なのですね。
うち、みんな歌ってる声大きいと耳塞いでるようで、歌とか大きい声ダメ見たいです😓
あ!それあります!
雨の日傘ないとパニック!
曇でも持っていかないとパニックなります!!
沢山特性ありますよね💦
大きくなると特性変わっていきますよね😂
はじめてのママリ🔰
不安や恐怖つよいのですね💦
同年代の子と同じような会話うちも、出来ないです😂
話しかけられても、ポカーンしてます😅