
小2の息子について。(※長文です🙏)保育園の時は手が出たりしなかった…
小2の息子について。(※長文です🙏)
保育園の時は手が出たりしなかったのに、小学生になって急にお友達に手が出るようになりました。
保育園ではお友達を叩いた等の行動は言葉が出るようになって 2-3歳以後聞いておらず、
(子供をよくみてくれることで人気の保育園で、先生がトラブル感知していなかったということはないと思います。)
親の前ではたまに癇癪は起こしていましたが、保育園ではトラブルなく過ごし、赤ちゃんの頃から育てやすい子でした。
今まで発達の指摘をされたこともなかったです。
しかし、小学生になってから学童で友達におもちゃを横取りされた時や、一緒に遊んでいた友達がズルやルールを破った時に手が出るようになり、数ヶ月に一回連絡が来るようになりました。
その度に嫌な思いしたことはわかるけど、暴力は1番いけない。手を出した方が悪くなるし、口でこのように返さないといけないよ。それでも解決しない時は先生や私に言うんだよ。と息子と話はしています。
反省しているようで、静かにしょんぼりした後、本当にごめんなさい😞とも言ってきます。
しかし先日また、よくおもちゃを取ってくる子がいてその子に急におもちゃを取られ、手を出してしまったようです。
衝動性が抑えられないことで、発達障害を疑った方が良いのかな。。と遅いかもしれませんが心配になってきました。
それ以外で少し思い当たるのが、小学生になり保育園が別の子達と登校班で登校するようになり、
その班で乱暴な子が多く、息子を叩いたり押してきたり、遅刻しようと無理やり誘って腕を引っ張ってきたり、
イジメまではいかないですが嫌な思いをして、「一緒に行きたくない」ということが増え、
そこから息子自身もお友達へ何かしてしまうことが増えた気がします。
また妹との兄妹喧嘩で、妹がすぐ引っ掻いたりしてそれに息子も叩き返すというような喧嘩が多く、
兄妹喧嘩なので止めますが多めに見てた部分がありました。
(ここ最近は妹に叩かれても、やり返してはいけない。ママに報告してママから妹を叱るから。という方向にシフトしています。)
自分が日々やられたストレスから手が出るようになってしまうことってありますかね?💦
あと他に気になることは、
⚫︎字の汚さ
(宿題はちゃんとやる、自宅学習もいえばやるしたまにすごく集中してやってくれる、成績は悪くはないがほとんどが殴り書き。)
⚫︎忘れ物の多さ
学校に宿題持っていっているのに、よくランドセルの中を見ずに先生に忘れたと言う。
鉛筆を色々なところに入れて、筆箱開けたら半数ぐらいに減ってたりする。(後日見つけることが多く、他の無くし物は少ない。)
水筒など毎日の持ち物を学校に置いてきてしまう。
ただ重要な手紙等は自分から私に出してきてくれたり、学校でこれいるから!っと言ってくれることもある。
⚫︎人が喋ってる時や私が急いでいるときにも構わず話してくる
妹が私に話しかけている時に、横から「ねー聞いて!」と自分の喋りたいことを言ってくる。
喋るより先に◯◯して!とこちらが言っても聞かないで、これだけ聞いて!と今すぐ喋ろうとする。
⚫︎友達に腕を引っ張られたり、抱き止められて遅刻しよう!と言われ振り切れず遅刻することが多い。
これはお友達もちょっと💦なのですが、嫌だと言っても妨害してきて遅刻しちゃった(-。-; と言って何回も遅刻しています。
この時は暴力は振るっていないらしく、また本人も嫌みたいでこのお友達とは二学期からは離れて登校できないか模索中です。
⚫︎よそ見しながら歩いて人とぶつかりそうになったり、急に虫等見つけて方向転換するとき周りをみていない。
⚫︎テレビで興味があるシーンの時に、ご飯中でもテレビ前まで見にいってしまう。
学校では授業中や集団行動の際に、別行動取ったりはないようです。
上記の気になる点は今まで小学生男児のあるあるかな、と思いながら過ごしてきましたが、
お友達に手が出るようになったことで、ADHD傾向があるのかもと気になってきました。
お子様が小学生になり急に手が出る様になったなど、息子と同じ様なお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
また詳しい方いらっしゃったら、ストレスではなく発達の問題と思われますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

たんちゃん
小学生になってから友達に手を出すなどが増えて最近病院に行ったらアスペルガーとADHDと診断されました。
今は薬を飲んで落ち着いてはきてはいます。
結構書いてある内容が同じすぎてコメントしました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
幼児期になくても、今あるならやはり可能性高いですね💦
病院は小児科とかでなく、発達相談等あるところを探せば良いのでしょうか?
近隣探して見ます🙇♀️
たんちゃん
発達相談専門のところに行きました!