女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子分離に不安がある子どもが、スイミングスクールに通うのは難しいでしょうか😓? 今通いの習い事は公文くらいで、幼稚園の延長でバレエをしています。公文はまだ私が側にいるので楽しく通っていますし、バレエも幼稚園の延長なので親がいなくても平気です。 しかし幼稚園への行…
療育でのふりかえり?は4ヶ月に1度おるのですか?? 4月からお世話になっていてその時に書いた何枚もの書類と同じものをまた頂きました。殆どはイエス、ノーで答えるのですが最後は成長してほしい事、出来るようになってほしいことなど書く欄があります。 まだ期間がそんなに空い…
2歳半のクレーンがもうしんどいです…。 発語がほとんどなく、自分のやりたい事やって欲しい事を私の手を引っ張り伝えてくるのですが 台所に行きたい時は手を引っ張られ ベビーゲートを開けろとベビーゲートを指差し、冷蔵庫を開けろと指差し 特段欲しいものもないのにやらさ…
育児や家事で適応障害になったりしますか? ワンオペ、私も夫と実家は遠く頼れる人が近くにいない。 上の子は自閉スペクトラム症、下の子も療育通ってます。 子供は好きだけど上の子も下の子も何回言っても返事だけで話を聞いてくれない、毎日毎日喧嘩三昧、毎日私自身イライラ…
療育やめるタイミングはどんな時ですか? 知能検査で正常値になったとか、生活に支障きたさなくなったとか 良かったら教えてください💕
専業主婦、そんなにダメでしょうか🥲? 私は専業主婦ですが、ワーママの友人に 「専業主婦って外で動かないから痩せないよね〜」 「子供も保育園行ってないから社会性身に付かなくてお友達と上手くやれないよね〜」 と言われました。 上記の事に関しては私に言ったというよりも専…
トイトレどーしたらいいですか🫠 元々全然焦ってなくて、自然に外れる時まで待てばいいやーって思ってました。 3月生まれ年少なので、まあ年中までかかるかもなぁ笑 くらいの気持ちでした。 が、担任の先生から「夏休み中にとれると思いますよ!」と言われてしまい……… プレッシャ…
1歳半検診を前に医療機関を受診したところ、言葉が遅いので言語聴覚士との訓練を週1、1時間程度受けませんか?と打診されました。現在フルタイムで働いているため、今後頻度が増えることも加味し3月末で退職を考えております。 その際「家庭の事情で」ということで表上は通るかと…
保育園がTシャツとズボンをいつも8枚くらいストックするんですけど、多すぎませんか?しかも、週3通園(2日は療育)なんです、、、オムツなので、お漏らしとかもないです💦
ADHD知的なしの年長の長男がいます。 保育園と療育を併用中です。 今日、担任の先生から クラスのみんなに長男のことを 伝えるのもいいかもしれないと言われました。 お互いにいい勉強、配慮にも繋がるのでは? と提案されましたが、、 みんなの名前でADHDであることを言われる…
3歳の娘が3歳児健診では知的障害はないと言われましたが明らかに保育園で担任以外の先生を受け入れなく癇癪おこしたりクラスの子に対して癇癪起こしたりおかしいです。これはグレーゾーンっていうのでしょうか?療育した方いいですか?
今日療育園にお迎えに行くと、私がいるってわかったら急に先生のところに隠れて帰りたくないって感じで座り込んでぎゅーと抱きついてました😂 やっと帰るって走り出したと思ったら次は違う先生に同じ事していて、はたからみたら家でなんかされてるんかぐらい拒否で悲しくなりまし…
療育手帳とかもらうの発達検査に他害とかの項目はありますか?関係ないですか?💦
保育園に通いながら療育に通ってる方いますか? お迎えは何時にしてますか?
療育について何点か質問があります🙋♀️ 現在3歳の子を育てています。発語が遅く二語文もほぼ見られないため療育を探し始めました(受給者証は申請済)。 正社員共働き家庭です。 ・平日お休みをとり療育に行っていますか?それとも土日に通っていますか? ・見学や体験では良かっ…
来月で3歳になる子供がいます。時々残酷な行動が気になります。成長過程の一環であって、3歳すぎて物事理解できるようになればやらなくなるものなのか、何かしら発達障害が原因なのか、ご経験ある方教えてください🙇♀️ 2歳の頃やっていたけど、今はやらなくなり普通だよ やっぱり…
話通じないって言っちゃダメなん? 療育に週2回通ってる2才8ヶ月の娘がいます。 今度発達検査する予定なのでまだ診断とかおりてないですが、遅れがあるのは明らかです。 旦那に今日はどんな日やったか聞かれた時に、わたしがキッチンでご飯作ってる際娘がやってきて押してきた…
来年から小学校入園になります。 今療育に通っていて、言葉や学習面のところです 支援クラスで勉強はやった方がいいのかなと思っています。 二つの小学校で迷っていて 学区外の小学校は人数も多く支援クラスも2クラスあり 普通クラスも3クラスです。 教室の雰囲気も良く見学でお…
秋に3歳の娘が療育でハイキングに行きます。片道30分くらいの登山道ですが舗装はされてるとのことです。服装は長袖長ズボンの普段着?上下ジャージ?どんな格好で行ったら良いでしょう。
もうすぐ4歳になる娘の定期的な発達外来へ行ってきました ・円城寺式で社会性が半年ほどの遅れ(半年前は1年くらい遅れていた) ・特定の大きい音のとき耳を塞ぐ ・お友達と遊ぶのはまだ難しい だるまさんがころんだや一緒に走るとかはできるけど おままごととか役があってみたい…
今月の頭に、5歳の息子の発達検査してきました。3歳の時から保育園の先生から受けてみてくださいと言われて年に1回くらい行ってきて、今までは発達障害と言えないけど、遅れ気味。でも平均内と、言われてきたのですが、 今回はハッキリとADHDとASDと境界線知能の3つが当てはまる…
以前、子どもと同い年でさらに月齢も同じママと知り合いました。 うちの子は発達ゆっくりで、診断はまだついてませんが言葉の遅れや切り替えの苦手さなどから何かしらあるだろうと思い療育に通っています。 そのことも知り合ってすぐ話しました。 そういう発達のことで心配を抱…
発達障害のお子様がいらっしゃるママさん、 または詳しい方にお聞きしたいです。 もうすぐ3歳になる娘が発達障害です。 まだ検査したり診断はついていませんが、 明からに多動•衝動性が高く、社会性に欠けている部分があります。 発達外来に通い、療育も利用しています。 小さ…
幼稚園面接内容何聞かれましたか? 2歳5ヶ月の子面接行ったのですが、抽象的な質問に答えることが弱いと指摘されました。 娘は、ニコニコや泣いてる顔などの表情理解や,色や絵カードの名前などは分かっています。 けれど、犬とライオン,飛行機と車、うどんと苺の6枚のカード…
3歳前後のお子様がいる方に質問です。 質問の内容でお気を悪くされた方がいればすみません。 息子はコミュニケーションの遅れと多動面が心配で、市の発達相談に行き療育につなげてもらいました! まだ受給者証の発行が終わってないので実際に通えるのは9月以降になりそうです。 …
来年年少になる娘の幼稚園のことで悩んでいます。 発達遅めのお子さんをお持ちの方、幼稚園探しや面接など、どのように進めたか教えて下さい。 発語が少ない、こだわりがある、普段と違う事が苦手などがあり、発達障害を疑っているのですが、クリニックには課題がありそうな子だ…
もうすぐ3歳の娘ですが、小さい頃から発達で気になることが多く、どのように関わっていくのが良いのか悩んでいます。 気になる点は主にコミュニケーションに関してで、 話しかけてもあまりこちらを見ず、返事もしない。 何度か聞くと答えるがあまりこちらを見ない。 目が合いづら…
最低時給のパートで働いてます。 子供が風邪などで休みをもらいたい時、パート勤務でも療育を使いますか?手元に半分も残らないな…とも思います。皆様でしたらどうしますか?
ご主人がお休みのときにお仕事されてる方はいらっしゃいますか? うちは幼稚園年中、自閉症の子どもがいて、延長保育ができなかったり療育があったりで平日に短時間しか働けません。 平日の療育がない日の午前中と、夫が土日休みなので、土曜日にパートを入れてます。 短時間しか…
発達障害とかでなくても療育通ってる方いますか?😊
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。