※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクミク
子育て・グッズ

1歳半の娘の言葉の遅れで、療育を受けるために退職を考えています。理由をどこまで伝えるべきでしょうか。

1歳半検診を前に医療機関を受診したところ、言葉が遅いので言語聴覚士との訓練を週1、1時間程度受けませんか?と打診されました。現在フルタイムで働いているため、今後頻度が増えることも加味し3月末で退職を考えております。
その際「家庭の事情で」ということで表上は通るかと思うのですが、娘の発達がゆっくりで療育に…ということまで言った方が良いでしょうか?隠すつもりはないのですが、変に気を使われたり変な噂⁈になっても困るので…
もし、同じような理由で退職など経験されたかたいらっしゃいましたら、どこまでどんな感じで伝えたかを教えて欲しいです!

コメント

yun

家庭の事情と話して、どんな事情か聞かれたら上司にのみ伝えますかね。。