
コメント

まろん
年長あたりから発語が増えて会話らしくなってきました😊

はじめてのママリ🔰
うちの子も発語が年齢の割にはまだまだ少なく、2歳半頃に単語が出てきました
ちょうどその頃隣の隣りに引っ越してきた方(お母さんと中学生の娘さん)が挨拶に来てくださり、可愛いねーとか話しかけてくれたのですが勿論何も返せずで...
「すみません、今やっと発語が出てきたばかりで話せなくて...」と言うと
お母さんが「え!大丈夫ですよ!うちの娘なんて4歳までママしか言わなかったですよ!幼稚園入ってしばらくしたら話すやようになりましたから!大丈夫、大丈夫!」と言ってくださいました😊
当時私はものすごく落ち込んでいたり、焦っていたのですが、とても救われたエピソードでした😌
-
はじめてのママリ🔰
エピソードありがとうございます!すごく心が軽くなりましたー!
おかげで自分の子と向き合いつつも、希望を捨てずにいられます😊
ありがとうございます💕- 7月28日

ママリ
3歳まで単語が3語、3歳過ぎてから単語がポロポロ出始め3歳半で2語分2-3言えるようになり、4歳で3語分出始め、今は4歳10ヶ月で簡単な会話のキャチボールができるが不明瞭で私しか聞き取れない事多く通訳が必要です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
人それぞれと分かりつつも、希望が持てます✨
会話できるのとっても憧れますー!!