女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳半検診で、以下の様子があれば発達障害の疑いで療育をすすめられますか? ・落ち着きがない(スーパーなどで勝手に歩く、食事中に椅子がなければ歩き回りながら食事をする) ・おもちゃなどを口に入れる ・食事中におもちゃで遊ぶ 引っかかった方もそうでない方も、一歳半検…
来年(年少)も療育をおすすめしますと言われて少し落ち込んでいます。 2歳5ヶ月の息子は7月から療育に通っていて、 集団が苦手(これを1番心配してました) 癇癪がある コミュニケーションが苦手 言葉が出ない が困りごとで、健診にはひっかかってなく、 児童館などのイベント…
愚痴です。 シングルマザー3人にの子供がいます。 末っ子、小学2年生が発達検査待ちです。不安感が、すっごく強く💦 1年生から行き渋りがらかなりかなりあり2年生から個別級。 2年生から行き渋りは少しマシになりました。 夏休みに検査のために(発達検査ではありません)検…
自分の子供がADHDかなって病院の先生に言われて どんな気持ちでしたか? また夫はその事に対してどこまで協力的ですか? 療育などは通っていますか? 幼稚園は普通の幼稚園ですか?
来年小学生です。 8月にADHD診断を受けました。 これから療育施設を探して、約半年の間だけ療育に通わせるのは、あまり意味がないですか?
いわくつきの人形ってあると思いますか? 息子が療育に通っています。 この前療育先で面談があり、お部屋に入った瞬間に視線を感じて見てみると女の子の人形と目が合いました。 しばらく人形が頭から離れなくて、今日先生から息子がその女の子の人形をずっと抱き抱えて遊んで…
まだ発達障害等分からない時期なのは分かってます。 でも発達障害なんじゃないかと不安です。 手掴み食べが出来ない(丸呑みしてしまう) 発語が少ない 6個くらい 指差しできない 多動気味 物を投げる、人を叩く 酷い癇癪、すぐ怒る 最近色んな事が気になってしまい育児が辛…
2歳1ヶ月の娘発達が遅くて悩んでいます。 1歳半検診に言葉の遅れで引っかかり、2歳検診で市の親子教室に週1で参加するよう紹介されました。 お兄ちゃんも同じ月齢の時言葉の遅れで引っかかり療育?親子教室に通ってたので下の子もかと、自分の育児に不安です。 娘は12~13の単語…
療育の見学はお子さんを連れていきましたか? キャンセル待ち確定の地域です💦 発達検査を受けた福祉センターの方からは 見学に連れて行って明日から行きたい!と言われてもキャンセル待ちになっていつ通えるかわからないのでお子さんは連れていかずママだけで行かれることをお勧…
疲れました。消えてしまいたい。 こどもが発達障害グレーゾーンです。 はっきり診断名はついてませんが多動や衝動の傾向ありで療育にも通ってます。 元気だねーってよく言われますし、それと同じくらいお母さん大変だねとも言われます。この子いつもこんな感じなの?って。なん…
自閉症スペクトラム、多動についてです。 今自閉症スペクトラムのグレーと診断されています。 自閉症スペクトラムの多動ではないかとも言われてます。 会話については増えてはきています。 ただとにかく落ち着きがありません。 テンションが上がるとマイワールドに入ってしまい …
【心理士さんや発達に詳しい方教えてください🙏】 1歳半健診で「発語無し」「指差し出来ない」が引っかかっても この子は大丈夫そうだなって子と この子は発達障害だなって子の違いは何なのでしょうか? うちの長女は1歳半健診で発語無し指差し出来ない で引っかかって個別に心…
仕事しかしない夫 私がイライラしていたり、言えば渋々動くけど基本的に帰宅したらソファか玄関先(タバコ)にしかいない。動くときは酒を取りに行くときとトイレタバコのみ。指示や動くときはその場で口だけ。 現場仕事の旦那。毎日暑い中頑張って働いてくれている。それは感謝…
ADHDの診断受けているお子さんいらっしゃいますか? お子さんの特性、どんな感じか、またどうやって診断ついたか教えてください。 年中の子供が 落ちつき無い 興味ない話は聞かない テンション上がると声が大きい 何回も言わないとやらない 作業途中、他に気になる物があると手…
療育園と保育園との並行通園しています。 今年度年中さんで保育園に入園しました。 現在は療育園に週3通い、残りの週2が保育園です。 軽度知的障害で理解力が低く発達は1年ゆっくりです。 保育園のクラスは20人程いて全体指示で通ります。 問題行動もなく、他害もありません。 1…
子供が発達障がいのママさん… アドバイスください😭😭😭 知的➕自閉症の息子(年少)がいます。 発語ないためリハ週1.療育週1で通ってます🥺 今は専業主婦です。 仕事を辞めて早4年半経ちます。 息子も保育園に入り(仕事してなくても預けられる保育園)、保育園に入ったら仕事をす…
今月の初めに急遽決まった次男の療育が今月いっぱいで終了。 明日、最終通所日。 2年通わせてもらって、いつも楽しみに通ってた次男。 もう終わりという事を分かるように説明してみたけど、少しは理解出来てるのかな❓ でも長男が放デイで通ってるから先生と会えなくなる訳じ…
療育の良し悪し全くわからん… 保活より辛い
療育へ通われているお子さんに聞きたいのですが、発達障害があるかもと徐々こだわりなどが現れて気づかれた感じですか? 息子なのですが、自宅保育で特に困ったことはなかったです。でも最近になりよく行くスーパーのレジ袋の袋詰めの台が同じじゃないと怒り泣きます。そこでん…
未就学児の時は違和感程度 (病院とか療育も必要ないほど。) 小学生になってから どんどん特性が目立って 診断がつくほどになるのは よくありますか🤔?
年中息子、保育園での出来ない事の多さに毎日凹みますしイライラしちゃいます。 保育園での朝の支度をせずリュックをそのへんにポイとして遊び出す。 クラスのみんなの前で怒るわけにもいかないのでただ怖い顔でみてると、こちらの表情に気づいてやり始めたり。 一斉指示が聞こ…
療育いって何か変わりましたか? おそらくADHDの息子が療育通い始めて1年になりますが言葉が増えた以外に変わったところがありません。 1番困ってるのは多動です。
児童扶養手当について教えてください。 養育費15万円でパート8万の場合は児童扶養手当の対象になりますか? 現金の手当は無くてもいいのですが、医療費無料だけでも受けれたら有難いなと思っています。 子供が療育行ってるのとおそらく不登校になりやすいタイプで一人っ子なの…
こんにちは 今年長でADHDとasdを持っている息子がいます 療育相談の人とも話して学校を特別支援学校にいかせることにしました。 ランドセルを買ってあげようかバックを買ってあげようか悩みと頃です。 参考までに聞きたいです。 皆さんはどっち買っておりますかー?? 参考まで…
療育2か所行きたいのですが、 週1午前療育(その日は保育園休む) 週3〜4午後療育(午前中だけ保育園) こんなスケジュールで考えているのですが 保育園を週1休んでも問題ないのでしょうか?
義親に見て貰うか保育園か 私、夫30代、8ヶ月の子どもがいます(夫正社員、派遣社員で育休中、復帰先未定) 義両親は車で10分ほどの場所に住んでおり50代後半です 私の実家は遠いので頼るのが難しいです 私の職場復帰から幼稚園まで義実家で見るよ!と仰ってくれて助かるなぁと頷…
気持ちの整理のために吐き出させてください… 正社員で10年働いてきましたが、 今月退職する者です。 退職理由は上の子の療育です。 元々発達が1年遅れており、幼稚園でも 加配がついています。 1箇所療育に通わせていましたが、 来月からもう1箇所追加で 通わせることになりまし…
年長の息子の水筒について。 今サーモスの500使ってます。 この夏休み、1日療育行っていて500では足りない日が増えてきました(事業所で水入れてもらってました) 今更ながら夏用に大きい水筒を買いたそうと思っているのですが、普段からあまり飲むタイプではないので、800にす…
どなたか応援してくれませんか? 3人育児がつらいです。 元々子供は2人と自分のキャパ的に思っていたのですがまさかの双子を授かりました。 身内に双子もおらずまさか自然妊娠で双子を授かるなんて想像もしておらず、しかし堕ろすという選択肢はとれず覚悟を決めて出産したつも…
個人面談でモヤモヤ 年長男の子です。先日夏休み前に個人面談がありまして。 年少、年中は同じ先生だったのですが、年長から新しい先生に変わりました。 面談では、 まずはよい所も教えて頂き 例えば 友達との関わりが増えていて、ほぼ1人で遊んでる事はない。年少ではひとり遊…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…