※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

来年就学で地域の支援学級か支援学校かで悩んでいます発達検査の数値的…

来年就学で地域の支援学級か支援学校かで悩んでいます
発達検査の数値的に自閉、知的共にありそうと言われていますが数値的には知的は軽度。
色々と困りごとがあり
支援学級も支援学校も見学しましたが
支援学校に気持ちは傾いています。
うちの地域の支援学校は診断があり、なし、
軽度、中度の度合いは1つの基準ですが
療育手帳取得してなくても申請はできます。
私と同じ感じで悩まれた方結局どちらに
お子様行かれましたか?😭

子供の課題としては
1.オムツが取れていない
(こだわりがでて中々取れずにいる、自発的にトイレに行かない、言わない)
2.パニック持ち.聴覚過敏あり
イレギュラーな事があるとパニックになり癇癪を起こします。
3.言葉の遅さ、簡単な単語での会話は日常的な事でいうと受け答えできることもありますがなにを言ってるからわからない事の方が多いです。
4.視野が狭い、注意欠如あり
視野がせまく指示が通りにくい事もあります


地域の就学相談の担当の方には
オムツ取れていないと支援学級はちょっと厳しいかもと言われました。もちろんそこだけで判断はしませんが
大体の子は1人でトイレにいき、拭いて、手洗って席に戻れると。漏らしてしまう子も少ないがいても
トイレは出来る子が多いです。と言われました

今ほんとに、トイレ頑張っているのですが難航しています。

同じように悩んだ経験ある方どうされたか教えて頂きたく思います!

コメント

ゆかちゃん

うちの息子は軽度知的と自閉症で支援級に行っています。支援級はある程度、自分で身の回りのことができる、トイトレ完了してる子が行くところかなと思います。
まだトイトレが完了してないとなると私だったら支援学校にすると思います。

稲穂

ASD+軽度知的障害の支援級在籍の息子がいます😊
私も年長さんの頃、相当悩みました💦支援学校か…支援級か…。息子は、気持ちの切り替えがうまくできない、指示が通りにくい、言葉の発達が遅い、こだわり(極度の偏食)があります。年長の秋頃におむつが外れましたが、それはおしっこだけ。うんちと就寝時はおむつ。それでも支援級にしました!
決定的だったのは、支援学校の先生に「ここに来たらもったいない。見本になる子です」と言われたことです。公立小学校の就学前相談でも、息子の特性やおむつが外れていないこと、偏食があり給食を食べないと思うことなど話しましたが、どれも受け入れてくださって支援級にしました✨️
自立ができてないと…など言われますが、学校によっても変わってくるのでそこは要相談だと思います。支援学校、支援級共に個別面談をすることをお勧めします😄