女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通ってる真ん中の子や繊細な1番上の心配もあって 看護師を辞めて保険の営業を始めて半年になります 時間は本当にできましたが仕事内容が本当に嫌いでテレアポで怒られたり 契約者を探したり身内を入れないと結果出せないし 子供との時間は確実に増えて実質仕事してる…
履歴書の書き方について相談です😭😭😭 今度パートの面談があります。 前職(医療系)とは全く関係のない配達の仕事です💦 理由は… ○下の子が知的障がいがありリハや療育などがありあまり働けないんですが、こちらの会社は週2でいいよ言ってくれた ○時間も子供に合わせて大丈夫…
幼稚園児〜で、ADHD気味なお子さんお持ちの方。 何か気を付けている事や育て方のアドバイスください。。 年中の子が、 興味ない事だと行動が遅い。行動の途中で他に気を取られて止まる。(止まってるよーって言うと再開) 逆に興味ある事だと前のめりで『聞いて聞いて!』 何か…
先日、2歳になった息子がいるのですが、まだ発語がありません。 発語以外にも、いくつか気になることがあります。 【気になっていること】 ・逆さバイバイ 1歳半くらいから、バイバイするようになりました。 最初は手のひらを相手に向けていましたが、 今は自分に向…
この緊張しいな性格なんとかしたいです。 療育の契約に行きます 電話で説明されたのでさっぱりわかりません わたし大丈夫なのかな…
発達障害で未就学児のお子さんがいる方 ・療育と併用ではなく幼稚園のみ ・療育と幼稚園併用 ・療育のみ どのような使い方されてますか? 今は平日毎日療育園に通っています 来年年少の歳になるのですが、来年からどうするか迷ってます その子の程度によるとは思いますが、参…
療育を1つやめようと思ってます。この理由は適切でしょうか?もっと頑張れとか違う方法を考えたらとか思いますか? 個室での個別療育です ・療育中に他の子が扉を叩いたりして、うちの子の集中が切れてしまう。落ち着いて最後までできることが減ってしまった。 →他の利用者がい…
小1の男の子がいます。どうしても小さい字の入った言葉がかけません。(きょうりゅうとかパイナップルとか) 読む事はできます。 国語とかだと物語を読んで解く問題とかも読んでも頭に入らないのか問題読んだら物語を忘れて、物語読んだら問題なんだっけ?みたいな感じでなかなか…
兄弟って親族に入り…ますよね?😅 上の子の学童の点数に親族に療育手帳持っている人がいると点数が上がります。 下の子が療育手帳持っていますが… 兄弟は対象ではないと言われました😅 実際、下の子の療育やらリハやらで時間数はかなり少ないため就労時間に対しての点数は低いで…
療育先の先生が「もはや定型の子供なんていない、みんな凸凹ある」って 言ってくれて嬉しかった😢
年長から療育に週2で行き始めました。 新しいので平日子供はうちの子かいても3人ぐらいです。 少人数で大人が沢山いるし手厚く本人はとても楽しく過ごしていてだんだんと保育園に行くのを嫌がるようになってしまいました。 行ってしまえば楽しいようですが 行き渋りがだんだん酷…
この5ヶ月前くらいから、今子供が3人いるのですが 私の躁鬱のせいで、中々上手くいかない時とかあって 小学生の長男は3年生なのですがまた今年の就学援助についての書類制作お願いされていて、 次男は今保育園と療育園を交互に通っていてそれを療育園に提出する書類、 そして療…
2歳の下の子が凶暴です😭 下の子はまだ言葉が少なく意思表示が困難なためか、気に入らないことがあるとすぐに叩いたりものを投げたりします。食事中に椅子の上に立ち上がったので、「まだ食べてる途中だから座って」と注意したらスプーンを投げつけてきました😭寝かしつけの時に、…
5歳の男の子、発達グレーです。療育は行ってます。 不器用で指先や体の使い方があまり上手くないので、3歳の下の子はできても、息子はできない事があります。 スイミングでも、同じ頃に始めたお友達は、とうの昔に上のクラスに行ってしまい、後から来た子にもどんどん級を抜かさ…
療育(リハビリ)通われてる方いらっしゃいますか? 生まれてから娘に難病が見つかり、今は何も症状はないのですが将来的に下半身に麻痺が出ると言われています。 歩き出す前からリハビリ通いましょうということで 病院から紹介状を書いてもらう予定です。 療育の施設は2つ候補…
お子さんが軽度知的障害、自閉症スペクトラムの方に質問です。 うちの子は家や外に出ると煩かったり店内走ったり落ち着きありませんが園や療育だと借りてきた猫みたいにとても静かです。 家での様子を言うと想像つかないと言われます。 皆さんのお子さんはどうですか?
皆さんならどこまで安静にしますか🥺? 今日23週で検診を受けてきました。 お股の痒みがあって相談したところ、エコーを見ながら赤ちゃんかなり下の方にいる、お股も炎症起こしてるかもしれないし安静にしてと言われました。 その後内診をしてカンジダでした。 やっぱり安静にし…
辞めるべきか、続けるか悩んでいます、 4月から4時間パート(9時〜13時)として療育保育士で働いています。子どもは提携園に入れました。旦那は夜間の仕事なのと、運転職体を気遣って休みの日はしっかり休んでもらっています。 就職前の面談で軽度の腸の持病があること、私の父が…
岡山県岡山市で療育に通っている方 ①月何日通っていますか? ②何ヶ所通っていますか? ③お子さんはどのようなことが苦手ですか? ④療育に行ってから成長や改善などはみられましたか? 多動気味な息子を療育に通わせたいなと考えてます。 保育園で集団指示が通りにくい(のんび…
お子さんが療育通っている方!進路について 自宅保育で、2歳0ヶ月から集団療育に週2で通っています。 通い始めは風邪引いたり、コロナになったりで、ようやく計5回くらい通いました😅 言葉はチラホラ増えてきたかな?と言った感じで、前よりは座れるようになったり、手を繋いでく…
投稿の事で皆様の意見を聞かせてください🙇♀️ 長いです💧すみません💦 小1の娘が入学して2週間経ってから行きしぶりが出てきました。 最初行きたくないって大泣きした時に行かすように説得したけどダメだったので2週間頑張ったしたまにはいいよ!月曜日からは学校行ってねって言…
自閉症の年長息子がいて数ヶ月前から週二回療育に通っております。 最初は保育園より療育楽しいと喜んで行っていたのですが、今朝から一変、療育が嫌になってきたから行きたくないと言ってきました。 理由は保育園の方が楽しいからだそうです。 実は療育に行っていてもちろん意味…
午後から娘の療育なのですが、行くか悩んでます。 いいね♡でお願いします。 ・2種類の天気予報アプリの片方では時間には雷雨予報 ・バスで行くからバス停やバス停行くまでで土砂降りになったら困る ・今は雨が落ち着いてて、行こうと思えば行けそう(この後に天候が変わるかもで…
3歳の上の子が夏休みの短期教室でスイミングに行ったのですが、ずっと1時間泣いていて続けるかどうか迷っています。 3回あったのですが、行く度に泣くのが増え見学席にいると脱走したり見学席の前で張り付いて泣いています。 3歳ならベビークラスでもいけるのですが、ベビークラ…
4歳男の子、幼稚園に通う年中さんです。 自閉スペクトラム症、軽度知的障害、発達性協調運動障害の診断が現在ついてます。 療育手帳はB2です。 幼稚園では加配なしで通っています。 今月頭、4歳4ヶ月で受けたK式の発達検査では全領域2歳6ヶ月(DQ57)でした。 認知・適応 2歳4ヶ…
療育を減らすか増やすか…。 年少多動の子。 着替え△靴◯トイレ✕ 幼稚園に週5通いつつ現在2箇所、合わせて週4から5通っています。 一つの事業所(B療育)からもう少し増やせないか と言われ悩んでいます。 (もう少し増やせないかと言うのは元々通っていたA療育を止めたり、幼稚園を…
本気で悩んでいます。 経験者の方、心理士など詳しい方アドバイス下さい。 年中の息子が、発達検査はしましたがゆっくりめなだけで問題ないでしょうとの事でしたが、親から見てグレーかなぁと思っています。 不安感が強く自信がないので、療育へ行く予定です。 幼稚園へ行きた…
しんどいので吐き出させてください。 現在2歳0歳2人を自宅保育しながら仕事しています。 昼間はあまり仕事が進まないので夜子どもたちを寝かしつけてから2時か3時くらいまで仕事して、3時と6時くらいに下の子のミルクしてるので毎日眠いです。 2歳は言葉が遅くて療育通い中かつイ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…