女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
集団が極端に苦手で療育に通うことになりました。同じ経験がある方のお話聞きたいです。 来月2歳で集団(イベントでみんなで集まって手遊び歌をするなど)が極端に苦手でその場にいられない、ずっと泣き叫びます。市役所の人に勧められて療育に通うことになりました。 今まで育…
みなさんはラーメン屋さん、、、 1人で入れますか?🥺 今度上の子の幼稚園の行事があり、、、 下の子は療育の日で、ばあばが代わりに療育行ってくれることになりました😭💕 療育では給食が出るので、ばあばが代わりに食べると言ったので、私はお昼ご飯…どこでもいけます☺️ ただお…
1歳半で言葉の遅れ、理解力の部分で療育に紹介になりました。今出てる確実な発語は、2語です。ママ、パパ、わんわんなどは見つけると言いますが、いないところでも発します。理解力は、バイバイしてというとバイバイすること程度。ちょうだいは、ジェスチャー付きでできます。そ…
自閉度、というものは正式にはないとは思いますが どのぐらいだと思いますか? 3歳5ヶ月ですが、昨年末に自閉スペクトラム症と診断されました。療育手帳も春に取得予定です。 凸凹はあるものの総合的に見てDQ107で、知的障害はないと言われました。 今の心配としては 落ち着き…
3歳4ヶ月、気持ちの切り替えと癇癪について 自分でも何が言いたいか分からないです。乱文長文申し訳ありません。 運動面や言語の遅れは感じたこと無かったのですが、最近心配になってきました。療育前の相談に予約しました。 3歳ってこんなモンスターなのでしょうか?2歳のイヤイ…
朝から家出してきた。 毎朝毎朝、ご飯の時間にイヤイヤ言う息子、旦那がいると更にひどい。 そんなにメニューが嫌なら食べなくても良いよって下げると、旦那が食べるよね??ってまた目の前にお皿を出す。 でも食べない、よそ見して牛乳こぼす。もう食べなくて良い!!と下げ…
3歳。少し長くなりそうなので話をはしおって書きます😅2歳前からインターナショナルスクールに通い始めました。英語を学ばせたいと言う旦那の意向で。ですが市の検診で言葉が遅いとの指摘ありで2歳半から療育へ行き始めて担当の先生に日本の幼稚園か保育園の方が言葉が増える。今…
平日は保育園短時間(療育併用)土曜日は預かり療育 週末の2日間くらい一緒に過ごすべきですかね? 1日預かってもらって、1日少し心穏やかに過ごせた方がいいのか💦
2歳半の息子の発達が気になり、保健所で発達相談をして療育を勧められました。 最近は発語や出来ることも増えてきたりして息子なりに成長していると感じていたので、いざ発達の遅れを指摘されたらかなりショックでした😢 はっきりとは言われませんでしたが発達障害確定ってこと…
4歳半の娘ですが まだ文章をうまく使えません。単語を並べて繋げて気持ちを伝えてきます。療育に3歳半頃から月1で行ってます。 一昨日療育に行ったら自閉症傾向はあるしゆっくりな方。グレーかな?と臨床心理士の先生に言われました。 私が気になるのは言葉がうまく出てこない逆…
自分を褒めたい、、! 療育に通う発達グレーの子がいます。 春から小学生、普通級に通います。 幼稚園の3年間で、私たち親だけでなく先生がたもびっくりするほど成長をして、息子なりに頑張ってきたと思います。 そして、私も頑張ってきたと思います😭 何度も心理面談を重ね、…
5歳の女の子で今は療育に通っています 4歳なった頃から後ろで支持をしていれば何でもこなせるようになりました 料理やパンやお菓子作りなどは材料を用意しておけば、計量やこねたりキッチン家電も言葉で教えると自分でやってくれます (〇〇gだよ、〇〇分タイマーかけてこねてね…
1歳0ヶ月の男の子。 パチパチやバイバイなど、大人の模倣を一切しません。 おもちゃなどは、遊んで見せると同じように遊べます。 目は合います。まぁまぁ笑います。 おもちゃちょうだい、ありがとう、どうぞのやり取りは 何となくできている気がします。 絵本を渡してきて、読ん…
児童発達支援の計画相談員さんは、利用者さんの療育利用回数が多ければ多いほど稼ぐことができるんですかね? 子供は療育に通ってますが、そこまで困りごともないため、回数を減らそうとしてましたが、逆に増やそうとしてきて困ってます…😅 どなたかご存知でしょうか?
認定こども園についてです。 幼保連携型のこども園に通っているのですが、午前中は教育の時間なので保育はされないのでしょうか? 発達障害ありで2号認定の標準時間で利用しているのですが、来年度から朝の活動の時間帯は療育行くか、お昼の時間からの11時登園か、活動の時間帯…
今日は仕事からの療育迎えで帰りたくないと10分ごねられてからの眠さで超絶不機嫌の長男家に連れ帰り、弟の皮膚科で1時間待ち、帰宅後今日に限ってママとお風呂に入る!!と泣き喚く長男🙄 疲れすぎたからコレとビール飲んで寝る😭 遅めのイヤイヤ期を迎えた長男、成長してますね…
療育通ってるお子さん 療育開始時に発達評価というものをされましたか? 簡単なヒアリングだけでしたか?
幼稚園、年中の個人面談。2時に迎えに行きずっと付きっきりで遊んでいます。グレーで療育もしています。本当に毎日子供が寝るまで自分のことはせずパパママでずっと付きっきりで遊んでいます。今日、個人面談で「⚫︎⚫︎くんが寂しいー寂しいーママがいないと寂しいーと言っているの…
現在、保育園で1歳クラスに通園し、4月から2歳クラスに進級する、先月2歳になったばかりの男の子の発達についてです。 最近、進級にあたって加配をつけるかの相談を先生からうけました。 加配を検討する理由としては ・集団行動が苦手(皆がやっていることと一人違うことをしてい…
自閉症のお子様がいる方に質問です。自閉症の息子がいます。 療育も行っており、凄く目につく特性も3歳過ぎて落ち着いてきました(横目やひたすら物を並べる等)一つかなり気になるのが好きなセリフやシーンの独り言をずっと言っています。この特性は年齢がたつにつれなくなって…
あと数日で2歳半の男の子がいます。 発語遅延で療育に通ってます。 最近、発語は色々出てきて、療育で 野菜の名前・動物の名前・物の名前カードをやっていますが、ほとんど言えるそうです。 2語文はまだです。ホント稀に〇〇おいしいね!と言うことがあるくらいです。 気にな…
今年の4月から療育のクラスに通園する事になり、 縦40×横30×幅15以上でチェストベルトがついたリュックを用意しないといけないのですがなかなかいいのがありません😭 バースデイ、しまむらを見に行ってみたのですが見つからず… どこかリュックが売っているお店分かる方いらっし…
働いてると、療育通わせるのきつい。 休みとりまくって申し訳ないし、収入減るし泣きたい
発達検査をし、自閉症が分かったとしたら必ず診断が出るのでしょうか? 現在2歳半の我が子は発達グレーで様子見が続いているのですが、今度小児神経科で発達を見てもらう予定があります。 そこで見てもらってすぐ診断に至るというパターンもあるのでしょうか? 受給者証は診断…
ディズニーについて教えて下さい 今度ディズニーに行く予定です。 療育に通っていて受給者証を持っているいるのですが、障がい者用のチケットを大人×1、子供×1枚購入で大丈夫でしょうか? 療育手帳などは持っていません。受給者証でも大丈夫と見たのですが、今も大丈夫でしょう…
発達心理士さんって、当たり外れあるでしょうか? 外れの方だとしても、大体知識や言うことはみんな一緒ですかね../? 次男が発語なしのため、一歳半検診のあとに心理士さんとの相談をお願いしました。 発達ゆっくりというか、社会性が乏しく、まだ黙々と1人遊びの次男。この…
娘が発音が不明瞭です😣 もうすぐ2歳8ヶ月になる娘が、発音が不明瞭でとにかく下手くそなんです💦 こちらの言っていることは理解していますし2語文、3語文は出ているのですが、口の動かし方が分からないような感じで宇宙語?自分語?みたいな言葉を話します。 単語の1つをとって1文…
便秘できつそうにしてるから 怒らないよう我慢してたけど 8時に起きたのに未だに 夜だけ履いてるオムツ脱ごうと しない、好きなご飯提案しても いらない!ママ、嫌いって😇 昼ごはん作らなくていいよね🥺 もう知らん🥺 そんな生意気言うなら幼稚園か療育行ってくれ😭😭
自閉症傾向があることについて。 長くなります。すみません。 現在3歳9ヶ月になる娘がいます。 プレ幼稚園に通っており、先生から高機能自閉症の特性がある旨を伝えられています。主人も私も、確かにそういった特性の強さはあるなと感じているため先生の意見に納得しています。(…
娘が年長で療育に行っていますが、4月から放課後児童ディに2、3か所通おうかと思っています✨ 4月から4600円かかると思うんですが、2カ所通う場合それぞれ4600円➕おやつ代とかになるんですか?
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…