女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
嫌われやすい年中娘です。 毎日クラスの子から「遊ばないって言われた、ベーされた、プイってされた」等々言っています。 あまりに毎日なので最近は「1人で遊ぶのも楽しいと思うよ?誰も遊んでくれる子がいなければ1人で楽しい事したらいいよ!」と伝えてますが嫌なようです…
療育に通おうと検討してるのですが ネットで調べてみると3歳から療育料が 無償化となっているのですが、区役所では 4歳になる年の4月から無償化と言われましたが どちらの情報が正しいのでしょうか? 今年で4歳になるお子さんで療育に通ってる方って 療育費用かかっていますか?
違和感=発達障害じゃなかった方もいますか? 長男は小さい頃から違和感があり、最近では検査は受けてないものの療育に通っており、発達障害は確実だと思います。 最近は1歳になる次男も、日々接していて強く違和感を感じるようになってきました。(長男以上に発達が遅い) …
離婚検討中です。 子供が生まれてから、育児について喧嘩を頻繁にしてます。 共働きの為、家事育児を5:5にしたいのに、お互いが「相手がやってくれない、自分の方が沢山やってる。」と不満を抱えて衝突してしまう生活しています。 付き合ってから10年の為、良いことも悪いこと…
今度療育の見学に行きます。 子供も一緒に見学に行った方がいいんでしょうか? オリエンテーションに参加させてもらうようです。 一緒に行ったらゆっくり話聞けないかなとか、雰囲気合うか見るために一緒に行った方がいいかなとかでも場所見知り人見知りだしなーとか思ってます。
1歳8ヶ月の息子。 今のところ発語がゼロです。 遅れて行った一歳半健診では少し気になるのでもう少し様子みて発語がなければ保育園以外の場所に連れて行った方がいいかも、と病院や療育の話を少しされました。 産まれる時からマイペースでおっとりの息子で、全てが少し遅めでし…
よく泣く子、その後どうなりましたか? 産まれたときからとってもよく泣く子で、1日中ギャン泣きは当たり前でした😓 でしたというか割と今も継続中で1日中不機嫌は当たり前で、最近は癇癪泣きのようになりパワーアップという感じです🥲 同じようなお子さんを育てられてる方、そ…
転職してもうすぐ5ヶ月。子供の療育や体調不良で仕事休みまくりです。転職した方どうですか?💦
療育について、お聞きしたいのですが 療育は個別で受けるのでしょうか? 集団の中で受けるのでしょうか??
保育園の先生に療育をすすめられたけど 様子みたという方は、いらっしゃいますか? 言葉の遅れと落ち着きがない事を 2歳検診の時に心理士の先生に相談したところ 3歳まで様子みましょうと言われたのですが 保育園の先生には待たずに また相談したほうがいいような事を 言われま…
現在言葉がゆっくりなため週1の療育に通っています。 そこではお名前呼ばれたら返事もできるし 机に向かって、クレヨンやシール貼り お名前呼ばれたら先生のところに行きお帳面をもらいに行ったり基本的に発達は問題ないのかなと思います。 また週2で一時保育で9時から16時まで…
うちの母親にストレスを感じます…🥲 2歳10ヶ月まだ喃語しか話さず…わたしなりに療育と幼稚園プレを通い週5通ってます。 親いわく、最近三輪車をかって練習してる話をしたら「三輪車より絵本読み聞かせたり、あいうえおを教えないと!タイムリミットが迫ってる!」と言ってきます…🥹わ…
断りの電話について... 電話苦手です😅 見学に行った療育施設に断りの電話をします。 なんと伝えたら良いでしょうか? 理由とか聞かれますかね? 療育①は ・一番最初に行き、他も見学すると伝えてはある ・距離がある 療育②は ・雰囲気は良かったが狭くて古かった ・外で遊ばないの…
背中を押してください 発達障害の診断は検査をして診断されなかったものの 発達ゆっくり目の4歳男児です。 今、一学年90人 30人を担任一人で担当する幼稚園に通っています。行事にも力を入れていて結構派手にやります。 娘が通っていて娘にはとてもよく合った幼稚園でしたが、…
親子通園の療育で 保護者同士のトラブルが原因で 療育を辞めた方いらっしゃいませんか?
来年小学校へ行く息子の事なのですが 未診断ですがテンションが上がりすぎて周りが見えなくなってしまう事などなどあり、現在療育と保育園を併用してます。 6月末に発達テストがあるのですが 通常級なのか支援級なのか含め 小学校の先生といまのうちから話をしていった方がい…
リタリコってこんな感じですか…? リタリコ初めての通所だったんですけど職員さんがかなり忙しくて個別療育終わったらはい、終わり!って感じでお見送りとかもなかったです💦
福島県中通り、福島市辺りで 言語訓練が出来るおすすめの病院、施設、療育 などありましたら教えて下さい🙇♀️ コメントへの返信は今メンタル的にしんどくて 返せない事もあるのですいません😢
今日は,次男の療育病院の日で行きました 昨日も朝も元気で行ったのに、病院で熱計ったら、38度6部あって、何回測っても39度4ぶだったりで結果、38度に最後になり、リハビリも診察も受けてもらえず かかりつけの小児科に連れて行きました 熱高くても,子供って元気ですよね⁇ 謎です …
2歳の息子が療育に通うことになり、今教室を探している段階です。 発達検査や病院で診断書を書いていただいたりはまだしていないのですが、これから医療保険やがん保険に入りにくくなったりしますか? 不利になるかもしれないと聞いたことがあり、診断される前に加入した方がいい…
お子さんを療育に通わせていらっしゃる方にお聞きしたいです(>_<) 2歳児の学年の息子が療育に通うことになり、今施設を探している段階です。 自治体の発達支援センターからは、施設探しと、相談支援事業所を探して療育の受給者証のためのプランを作成して貰うように言われていま…
療育と幼稚園に通う曜日は、どうやってきめてますか? 療育の先生に相談ですか?幼稚園の先生に相談ですか? 年少から入る場合、幼稚園の面接時に相談ですかね??
4歳の年中男の子を育ててます! 現在ADHD傾向ありと診断を受けて療育に通った方が良いとの事で療育探し中です。 週3〜5日を勧められたのでその日程で進める予定なのですが、保育園通ってる方は皆さん週何日通っていますか? 療育の決め手などもあれば教えて頂きたいです!
今専業主婦で子供を自宅保育してます。 療育に週一で通っているのですが 用事等で預けている認可保育園に 入園させたいと考えてます。 保育園側とは話できているのですが 利用登録を役所でしないといけないらしく、、 そもそも専業主婦だと 入れないのでしょうか?又は入れても無…
療育について... 通ってる方経験者の方ご意見ください。 悩んでいます。 息子👦🏻 ・幼稚園年少 ・言葉の面が遅い つたない、3語文なし、大きい小さいなど概念の理解ができてない、オウム返しなので言葉のキャッチボールやコミュニケーションが難しい ・集団行動が難しい時がある (幼…
幼稚園を休んでまで療育に通いたくないです。 療育を午前中からしてる療育施設に変更し、午後からにすると幼稚園側や療育先から止められたりしますか??一度療育先に辞めたいと伝えたら子供の心の安定のために休んで療育通ったが良いと言われました。 年少だと午後からは体力が…
息子の発達と保育園について質問させてください! どう言っていいのか分からないため箇条書きで書かせていただきます! ○1歳半検診で言葉の遅れがある為市民病院を受診することになった 半年に1回のペースの受診 1回目 様子見 2回目 療育を進められる。名前を呼ぶと振り返ると…
練馬区の療育の状況教えて頂けたら幸いです 公的な練馬区の療育は空きなかなかないですか? 民間だと早いですか?
自閉スペクトラム症の診断はついていて療育に通ってるのですが、大きな困り事の無い娘の就学について相談です。 (幼稚園も厳しめの園で問題なくやれてるので、療育に通ってる事も伝えてません。30人クラスで担任1人、注意がそれて集団指示を聞き逃す場面はありますが、周りを見な…
DQ境界域の子(昔で言うグレーゾーン、発達グレー)を育てています。4月から療育にも通っています。言葉や理解力の遅れも少しあります。 保育園でお友達に手が出てしまう件について相談です。 朝は早くて8:20、夕方は遅くて17:40まで預けています。朝夕は保育園の先生の当番もあり…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…