「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (3ページ目)

タイミング法した方 排卵誘発剤使用した時 クロミッド レトロゾールどちら使用しましたか!? またどちら飲んだ時妊娠にいたりましたか!? 私は多嚢胞性卵巣症候群です!
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 2

今までタイミング法でクロミッドを飲んでいました。 調べるとレトロゾール?が妊娠確率高い等書いてありましたが 多嚢胞性卵巣症候群の方や 排卵誘発剤を使用して妊娠した方 どんな薬を飲んでいましたか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 妊娠確率
- 排卵誘発剤
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1


多嚢胞性卵巣症候群で2人目妊活中です。 今回思ったより排卵が早かったみたいで 病院でタイミング指導されてる前に今日の朝体温が下がりました。慌てて今日しますが可能性薄いですよね
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 排卵
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 0

愚痴吐かせてください。 私が多嚢胞性卵巣症候群のためタイミング法にて不妊治療をしておりましたが、旦那さんがプレッシャーを感じてしまい、最後までできなかったり、元々あまり不妊治療に協力的ではなく、夫婦仲も悪くなってしまい、今は不妊治療をお休みしています。 お休み…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旅行
- 旦那
- 不妊治療
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 4

多嚢胞性卵巣症候群です。 メトグルコを飲み ゴナールエフを打ちましたが なかなか卵胞が育たず 何度も何度も強制リセットでした。 先日やっと採卵できたのですが 2個しか取れませんでした。 未熟卵と変性卵で 凍結出来たのはゼロでした。 葉酸、亜鉛、ビタミンDのサプリを…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 葉酸
- 採卵
- 卵胞
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後3ヶ月にした時以来してなくて お互い年齢的な部分もあり 2人目妊活開始し、 数日後にタイミングをとります (多嚢胞性卵巣症候群なので病院でタイミングの指示があります) 久しぶりにするのですが、、🤣 どんなことに気を付けたらいいですか!🤣 また、子供を寝かしつけてから…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 寝かしつけ
- 産後
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1


1回の受精で妊娠する確率ってどのくらいなんでしょうか?🥺 多嚢胞性卵巣症候群で注射内服タイミング法で 1人目2年ほどかかりました、、 2人目は 早くきてくれるといいなぁ🥺
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 受精
- 妊娠
- 服
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2



多嚢胞性卵巣症候群です。 産後生理周期平均27日で 今月の生理予定日が20~25日の間でした。 症状は 付け根の痛み 胸の痛み 子宮がキュー?チクチク?する痛み 生理予定日付近で 吐き気(今は無い) 生理予定日前は貧血で立ちくらみ等 ありました。 今日 もう検査薬するか悩んで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 症状
- 生理予定日
- 産後
- 生理周期
- mamari
- 1




多嚢胞性卵巣症候群で薬飲まないと生理来なかったのに先月から薬飲まなくても来て今月も少し遅れてますが来ています。こんなことってあるんでしょうか…。同じ経験ある方いらっしゃいますか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- はじめてママリ🔰さん
- 1


初めて投稿させていただきます 妊活は今月から初めてで年齢は31歳です 最初は旦那と仲良しする日を取っていたのですが 中々仕事しながらなので負担に感じてしまい シリンジ法を途中から初めてみました 元々多嚢胞性卵巣症候群があり生理も1ヶ月に 1回ないことがざらにありました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 病院
- ピル
- フライング
- さっくぅ。🔰
- 2

岡山市の不妊治療について教えてください! 最近岡山へ越してきたためどこの病院がいいのか分からずどの病院に通おうか迷っています。 自宅は大元駅付近です。できれば家から通いやすいところだと嬉しいのですが… 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。 以前はタイミング法で治…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- タイミング法
- りつまま🧸✿
- 3

産後の生理どれくらいで安定しましたか? 産後10ヶ月で授乳中です。 3回目までは数日遅れながらも来たのですが4回目が予定日から2週間経っても来ません。 経血は出ずに、おりものが多量に出ます。 妊娠検査薬は陰性でした。 もともと前回妊娠前に多嚢胞性卵巣症候群と診断されて…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 生理
- 予定日
- はじめてのママリ
- 1

生理が2ヶ月遅れたので2月17日に産婦人科へ受診しました。 元々生理不順や多嚢胞性卵巣症候群などあり不妊治療で通っていたのですが12月後半から不妊治療を一旦お休みしました。 排卵は自力でできますが毎回どのタイミングで排卵するかはわからない状態です。 17日病院へ行った…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 排卵
- はじめてのママリ
- 1

基礎体温についてよければコメントください🙏 1月までは低温期でも36.4〜36.5くらいはあり高温期は36.7くらいでした 最近寒いせいか、基礎体温低く、排卵検査薬は強陽性からちゃんと陰性?になったように思います やっと36.2をさまようようになりました 排卵していると思いますか? …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 陰性
- 妊活中かおり🔰
- 1


多嚢胞性卵巣症候群で妊活しています。 次の周期からサプリも飲もうと思ってますが どのサプリがおすすめですか? 旦那におすすめなのも教えてください
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- おすすめ
- サプリ
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1




アプリ排卵予定2/17 排卵検査薬全然反応無し😑 ドクターチョイス、ドゥーテスト使用 多嚢胞性卵巣症候群で排卵うまくいきません…いつもは誘発剤処方 今周期は生理2日目〜5日分レトロゾールのみ その後はなにも無しです 遅れてますよね?卵胞のサイズだけ見てもらいたいけど〜😂
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- アプリ
- 生理
- ドゥーテスト
- 妊活中かおり🔰
- 0

