「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
ママリでは今、「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問が3851件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

Applewatchで基礎体温測ってるんですが ほぼ35度後半です。 今朝は36.14度まで上がってるんですが低すぎません? こんなもんですか?! まだ使い始めて10日程なのでグラフ見ても分からないとは思うんですけど3月中旬に生理来てから生理きてません💦 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 不妊治療
- 生理
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3

多嚢胞の産後について。 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で治療中でしたが、お休み期間中に奇跡的に妊娠しました。その時に通っていた不妊治療の先生から、2人目希望があれば、多嚢胞の人は産後妊娠しやすいからあまり間を空けずに妊娠するようにした方が良いと言われていました。 多嚢…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卒乳
- 不妊治療
- ベビー
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4

不妊治療クリニックについて様々ご意見伺いたいです。 また、都内でおすすめの不妊治療クリニック等ありましたらそちらも教えていただきたいです。 個人的な詳細は下記にまとめました⇩ 私は2021年7月に出産し、現在2人目の妊活を2023年1月から始めました。 元々婦人科でPCO…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 高齢出産
- ピル
- 生理
- ひなくんママ
- 1

妊娠前、多嚢胞性卵巣症候群で 出産してしばらく生理来てたのに今月になって 1週間以上の遅れが😭行為をしてないので妊娠はありません😭 また多嚢胞性卵巣症候群になったのでしょうか。。。😭😭😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- 妊娠前
- 出産
- 🐖
- 1



多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療しています 5月8.9日と排卵検査薬が陽性になりました その後陰性が続いたため排卵済みと思っていたのですが 12日に卵胞検査をしたところ まだ排卵していませんでした← 15日にも卵胞検査をしたのですが19ミリ〜20ミリで まだ排卵していませんでした、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- 卵胞
- 陰性
- はるちゃん
- 3

卵胞が育たなくなりました。 27歳で妊活を初めてから来月で1年になります。 多嚢胞性卵巣症候群で生理周期が40~50日と長いです。 昨年の6月から不妊治療の病院に通い始め、タイミング法から始めました。生理3日目からレトロゾール1錠を5日間服用し、だいたい15日目には排卵でき…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊活をして3年目になります。 私自身は多嚢胞性卵巣症候群と前に診断もらいました。 昔からぽっちゃりでそれが原因だと思います。 でも、先生からはまだ若いし自然妊娠もまだまだ 出来るから頑張って見てくださいという話になり 1年半くらいタイミング法を取ってます。 排卵日を…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- 排卵日
- 産婦人科
- かおりん
- 4

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療された方 どのくらいで妊娠されましたか? 周期がながく排卵日も分かりにくく、 排卵チェックも陽性になるときくのでするか迷い 早く妊娠したいのにと焦りもあるけど 時間もなくてって感じで😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 陽性
- ひな
- 3



多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。 5月8日(月)の正午ごろ、hcg注射をしました。 本日24日になりましたが、まだ生理が来ていません。 hcg注射後、何日ほどで生理がきますか? 生理が来そうなお腹の痛みが、ここ2.3日ずっとあります。今にも来そうで怖いですが、妊娠の可能性…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。 クロミッド一年飲んでステップアップするのですが 内服または注射で卵胞を2つ育てるとお医者さんから説明ありました。 確率が高くなるのは注射と聞きましたが、 自己注射特に怖くてたまりません。 病院に毎日通うってのもありだとは思い…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 6

産後の不正出血、生理について 病院に行くか、もう少し様子見するか悩んでいます。 産後3ヶ月ちょっと経ちました。完母で育てています。 元々多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で手術して、その後タイミング法で息子を授かりました。 5月2日〜5月8日、少量の不正出血が毎日ありまし…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 産婦人科
- 生理
- 完母
- はじめてのママリ🔰🤰
- 1





妊娠の可能性について質問です。 前回の生理期間が3月23日〜3月30日なのですがそれ以降生理が来ていません。 以前 婦人科で多嚢胞性卵巣症候群と診断されたのでそれが原因で遅れている可能性もあるのですが他にも急に喘息発作が酷くなった,微熱が続いている,乳首が痛い,子宮?おへ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 乳首
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2





先月から 病院に通い タイミング法というのを始めました。 多嚢胞性卵巣症候群と診断されてます。 5月は 左からの排卵で 卵管ないから(手術してない) 今回はタイミング取らなくていいとのことで 次の生理が来たらクロミッドを開始日から5日間のんで 14日目に受診になってます…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- クロミッド
- 排卵
- mamari
- 4