「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (2ページ目)





2人目妊活中で心が折れています。 1人目は全く悩まずに授かることができ、2人目から初めて妊活を始めました。 多嚢胞性卵巣症候群の所見があると言われたことがあり、妊活一周期目から通院(普通の婦人科)、ツムラの漢方、デュファストンの服用、タイミング法、排卵検査薬を使…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 産休
- 育休
- デュファストン
- ゆゆゆ
- 2

排卵予定日2日前にしましたが妊娠できるか不安で不安で… そもそも多嚢胞性卵巣症候群で排卵予定日に排卵するかどうかすら微妙ですが… 基礎体温も測りたかったのですが息子が朝早くて… 起きるとすぐに泣くのでなかなか計れず…。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 予定日
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0




できれば次は女の子が欲しいです、夫婦共に🥹 けど絶対女の子がいい! そういうわけでもないんです🥹 授かりものですから、、🥹🥹 主人38 私31 多嚢胞性卵巣症候群もあり1人目2年くらいかかりました 産み分けをするか迷っている所です、、 みなさんなら、どうしますか、、
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 産み分け
- 女の子
- 夫婦
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 7


多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊活1年以上経ちます。 クロミッドやオビドレルでタイミング法で、排卵はしてるけど妊娠はしなくて。 レトロゾールに変えて人工授精にステップアップし、排卵はしてるけど妊娠しなくて。。 このまま体外受精にステップアップするからOHSSになる可…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- ホルモン検査
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2





岩手県盛岡市で不妊治療されている方に質問です! 岩手医大 で (盛岡 内丸)の体外受精や顕微授精などの高度不妊治療を経験された方色々と教えて欲しいです! ①初診から採卵、移植までのスピード感 ②費用 ③医師の雰囲気 今まで京野アートクリニックで採卵2回、移植1回しまし…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2



生理直後に排卵検査薬が陽性 7/1〜7/6で生理があったのですが生理後から1日2回検査をして陽性が出たら1日3回検査をした方が良いと説明書に書いてあったのでその通りにしてみました🥺 7/7の朝の検査でうっすら陽性反応が出ました、、 基礎体温は36.33と低いままでした、、 陽性反…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- アプリ
- みーちゃん
- 1

生理周期が突然22日になった場合、すぐ病院へ行くべきでしょうか? もともと生理周期は26日〜30日ぐらいです。 子宮頸がん検診は5月に受けて問題なしでした。 多嚢胞性卵巣症候群?がありますが、様子見の状態です。 妊娠は希望してません。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 妊娠
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐きださせてください。 そろそろ2人目ほしくて、旦那とそれとなく話をしたけど、 正直今すぐ欲しい私に対して旦那はそこまで今すぐではなさそうな感じでした。 でも正直私の仕事の都合など考えてもこの夏には妊娠したいです。 7月.8月にはと思っていましたが6月28日予定の生理が…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 妊娠したい
- 2人目
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3



生理周期が安定していて、 毎月アプリでの排卵予定日付近に排卵検査薬が強陽性→陰性になっていても多嚢胞性卵巣症候群の場合、無排卵の可能性があるのでしょうか?? いつも通ってる婦人科では卵巣や排卵に問題はなさそうと言われたのに、別の婦人科で多嚢胞と診断され、妊活中…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- アプリ
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1


32歳 AMHが5.1ありました。 調べてみると4.0以上は多嚢胞性卵巣症候群疑いと かかれていたんですが、医師から何も言われませんでした。 タイミング法や人工受精で毎回エコーしていて 毎対1つ排卵はしています。 AMHがあまりよくわかっていないのですが 5.1でもなにもない場合も…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵
- 2歳
- エコー
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 3

生理不順がかなり酷く、PMSやPMDD、黄体機能不全や多嚢胞性卵巣症候群を患っていて病院通いつつ色んな薬やサプリのんでみたり運動や食べ物に気を使ったり岩盤浴やお風呂に通ったりなど思いつくことはここ3年いろんなことをためしてきましたが、なにも変わらず3年ずっと苦しんでま…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- お風呂
- 運動
- 黄体機能不全
- はじめてのママリ
- 0


もともと生理不順で、1人目の妊活を始めた時はタイミングをとるために婦人科へ通っていて生理をこさせる薬?とクロミッドを言われるがままに飲み半年で授かりました。 2人目妊活を始めて市販の排卵検査薬を使いましたがなかなかうまくいかず、また別の婦人科に通い始めたところ1…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- クロミッド
- するめ
- 0